プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:363
  • 昨日のアクセス:881
  • 総アクセス数:1179703

QRコード

ジャーク通信VOL.6 リップレスミノーのジャーキング

短時間勝負をもくろみ相も変わらず冬のマズメ釣行。

狙っていたポイントは爆風により却下。なんとか釣りが出来る場所に行き着いたものの、スローなアプローチで反応が無い。

こうなるとやる事は、、、






リップレスミノーのジャーキング



純然たるリップレスミノー、それに準じたミノー、リップ付きミノー。




一概には言い切れませんが、それぞれの違いは最初の入力のやり方。

リップ付きは総じてラインを張った状態からロッドを送り込んで弾く様に入力するとダートする。



巻いている状態から、、、



一度、ロッドを送り込んで、、、



弾く様に入力して、、、



ロッドの反発を利用して再度、送り込む。


対してリップレスミノーは巻いている状態からロッドは送り込まずに押す様に入力するとスライドダートする。



巻いているこの状態からクン!とロッドを押し、、、



ロッドの反発で送り込む。


正確に言うと押す前に少し送り込んではいるんです。




間違い探しレベルですが、、、。


この「送り込み具合い」がルアーによって差異が出る部分。
色々なルアーを使いこなす楽しみでもありますが、ごちゃごちゃになるので最初は1~2個のルアーだけ重点的に練習した方が良いかも。




リップ付きミノーのジャーキングに慣れている人は、体が自然に反応してロッドを送り込んでしまうのでは?
慣れって怖いですよね。なのでリップレスミノーのジャーキングは初心者の方が簡単に体得するんです。

そう、ものの10分もあれば。笑


大丈夫、慣れれば「こう動かしたい」と思った通りにロッドが勝手に動く様になります。まぁ、楽器のアドリブに近い感覚ですね。







弾くと押す


違いは負荷を掛ける時間です。

リップ付きミノーは長く負荷を掛けるとただ前に進むだけになる。逆にリップレスミノーは弾く様に入力するとヘッドを左右に振る「テーブルターン」になりがち。

今までリップレスミノーを左右にダートさせようとして上手くいかないと感じた方はこのテーブルターンになっていたのではないでしょうか?

純然たるリップレスミノーでは慣れないっと少し難しいので、それに準じたルアーで練習するのが良いかもしれません。




ごっつあんミノー89Fはリップレスミノー寄りの入力が良い印象。逆にサーフェイスウイング95Fはリップ付きミノー寄りの入力。
どちらも使いこなせばダートに様々な表情を付けられる面白いミノーです。



動きが破綻しない、水と喧嘩しない感覚は感度の良いタックルなら感触で分かるので、そういうタックルを揃えて一度、身体に染み込ませるとどんなタックルでも動かせる様になります。





少し次回への伏線も込めてタックルの話です。

ロッドは基本、柔らかすぎなければ何でも良いですが、リールをセットした時のバランスが悪いと疲れます。

細かな話になりますが、例えば一つのルアーをジャーキングで使う際にそのルアーに対してベストなロッドというのは存在します。ですが、それはあくまでも「ベスト」というだけで、そうでなくとも操作は普通に可能です。

なので兎にも角にも(笑)タックルバランスを意識した方が良いかも?

そのロッドに適したリールをしっかりと選ぶ、、、例えば同じ重さのリールでもシマノとダイワでは重心の位置が違うので注意して下さい。

ロッドは軽過ぎるとリールの許容範囲が狭くなりますので、ある程度の自重はあった方が良いかもしれません。


ちゃんとバランスが保たれたタックルであるならジャーキングは疲れませんよ?



そしてリールですが、、、ジャーキングを難しくするのも簡単にするのもリール次第です。

次回(こそ)はそんなお話を、、、。





さて、冬のマズメのフィネスアプローチに反応が無いこの日は、、、




ジャーキングで無事に。

1月から釣りをするなんて10年近く記憶が無いですが、「ここまで安定してくれるのか?」と感じる程のレベル。

しかもジャーキングに好反応。まだ捕食対象が安定していなくて偏食していないだけかもしれませんが、、、とにかく楽しいですw

ただ、魚のリズムに合わせるのが難しい日もありますけどねぇ〜、、、そこはどんなんが好みかロッドワークで聞くと言う事で。


では。


コメントを見る