プロフィール

有頂天@伝助

南極

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:564
  • 昨日のアクセス:411
  • 総アクセス数:1178403

QRコード

SNSの投稿には注意⁈

ブログ以外にInstagramとTwitterをやっています。

Instagramは非公開設定でして、自分も周りの人達を殆どフォローしていません。フォローしていないのには理由があるんです。


釣れた場所が分かっちゃう。笑


もし、自分が釣れない時に周りの釣果写真を見たら、その場所に行きたくなってしまうでしょ?だから見ない。

逆に…見ていなくて釣り場でバッティングしても、後ろめたさは無くなるので「遠慮なく釣りが出来る」ってのもあります。


恐らく、釣りを始めたばかりの方々は「背景で」だとか安易に捉えそうなので、我々の様な狡猾なアングラーがどういった点から場所を絞り込むのか?幾つか書き綴ってみようかと思います。是非、参考にして下さい。爆笑


1、灯りの色。
最近はLEDが多いですが、まだ数カ所だけナトリウムランプの常夜灯があったりします。そう、オレンジ色の灯りはかなり少ないのです。



オレンジの灯りが水面に反射しています。場所はバレバレです。笑



2、水の色。
これも結構、分かります。雨など絡むと河川によって濁りの回復速度が違ったりするからです。ちょいご注意を。





3、地面、護岸など。
初心者さんは知らなかったりするのですが、「そこにしかない護岸、地面」ってのがあるんです。
これは色々な河川に行かないと逆に分からないんです。一発で特定出来ます。



少しだけディープな話をしても良いですか?

実は「草」でも分かる事があります。



細かくは書けませんが、分かるんです。笑



4、魚の体型、体色。
魚の体型からは住んでいるエリアが特定出来ます。体色は場合によっては河川が分かったりします。
体型については気圧も関係して来るので、そこも差し引き出来る様になります。舐めないで下さいよ?笑



自分みたいに色々な河川に行っていれば、場所は特定され辛いです。
ただ、凄まじく誤解する人が居たりするのですが、自分は1匹釣ったら河川を変えたりするんです。その行った先の河川で自分を見掛けた人は「あいつ、昨日◯◯川で釣ってたぞ」という風になる訳です。そして帰りに別の河川に寄ったりすると、その河川で見た人は「あいつは◇◇川で釣ってる」となる訳です。何故ならその人達はその河川にしか行かない訳で、他の河川に居る自分を見ていないからです。

分からなくもないです。笑


SNS警察って凄いんですよ、色々な意味で。爆
時には凄まじく斜めから槍が飛んでくるんです。ロンギヌスの槍どころではありません、どちらかと言えば「トワイライトゾーン」だとか「世にも奇妙な物語」に近いです。異次元の世界に迷い込まない様に注意しましょう。笑


情報があった方が良い事もあります。
フィールドの状況です。例えば回遊性が強いエリアだとか、大規模河川でハッキリした条件が存在しない場合だとか。
他にも色々と考えられるでしょうけど、そんな中でコミュニティが出来上がって情報を共有し合うってのも普通に「正義」ではないかな?と思います。

ただ、少なくとも自分の行くフィールドでは情報なんて必要無い。条件がハッキリしている上にその他の要素も明確なので、年間通してのパターンを確立させ易いんです。
そういう場所で一番やってはいけない事が、これからな人を釣れる場所に連れて行ってしまう事。

十中八九、生き残らない。

実は自分達の様なベテラン勢にとっては有り難い話なんです。だって人が増えないんですから。

ただ、、、

釣りは楽しい訳です。その釣りの楽しみの中に「自然と向き合う」という事もあるかと思います。
やはり老婆心ながらに思う事はあるのですが…まぁ、そうしなければならない理由は無いので。笑




実は「道具が先か、魚が先か」ってログを書こうと思ったんです。どういう事かというのは、この動画を見ていただければ分かり易いかと思います。



若手代表格の藤田プロのルーツがここだとは…意外でした。


最初は誰でも同じなんですが、やっぱり「釣れる(と言われる)ルアー」に食い付きます。自分もバッチリ買い漁りました。

やはり通るべき道ですし、むしろ通らなければ釣りは上達しません。そのルアーを使い続ける事で釣れる理由と釣れない理由が理解出来る様になるからです。
通った道なのに昔過ぎてついつい忘れがちになってしまいますね。


動画内では「神ルアーは存在するのか?」という質問にお二人が答えています。ネタバレ?になってしまいますけど「使う人次第なルアー」とヒロ内藤さんが答えています。

全くもって同感です。
ただ、使う人次第という事は使う人が常に前に進まなければ楽しいルアーとなり得ないのです。
「一歩、進んだかな?」と思える事もあるのですが、その瞬間から曖昧な何かに向かって歩み始めます。「つづく」とログを終わらせる方も居ますが、正にエンドレス状態です。笑

そんな事を繰り返しているせい(おかげ?)で自分の中の自分の評価が変わる事はありません。そう、エンドレス中級者なんです。
周りを見渡せばブームで釣りを始めたばかりの方々は居ます。中には当然、「あちゃ〜」みたいな事があったりもしますが、もちろん自分も通った道。
それよりも何よりもまだまだ先はある訳ですから、そんな事でマウントを取っている場合ではありません。

最近、思うんですよね…自分が「上級者になった」て思い始めるのって、自分の限界に近づいているって事ではないかな?と。

次が見えそうな気がしなくなるんです。マズい事態です。

出来ればずっと中級者でいたいのですが…まぁ、無理でしょう。泣


では。

コメントを見る

有頂天@伝助さんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る