プロフィール
すーけー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:6089
QRコード
対象魚
▼ 三面護岸の救世主
- ジャンル:style-攻略法

私の中で完全に三面護岸の救世主となったS字威。
2ヶ月ほど使い続けた現時点でのS字威の有効な使い方や
逆にS字威が向かないポイントなどをご紹介します。
※まだまだ使い始めて日が浅いのでこのブログ内の記載が
将来的に全然違う!なんてことにもなるかもしれませんが
日々の成長日記的にお楽しみください(笑)
●ただ巻きの集魚力
私が考えるS字威の最大の魅力は存在感の薄さ。
表層で群れているチヌたちの間を通しても
逃げていかないくらい実はアピールが弱い?
ナチュラル?な動きが肝となります。
ただ巻きで食ってくるタイミングで
一番反応が得られるのは…
クルクルバチが抜けるタイミング!
表層でバチを夢中で食べているチヌ達は
少し早めのただ巻きにも猛然とバイトしてきます☆

●ヘチ際への対応力
クルクルバチが抜けず、ベイトもいない(汗)
こんなタイミングだとヘチ攻略がとても有効です!
基本的な使い方はヘチ際に平行にキャストして
カウントダウンでフォールからのただ巻きが有効です。
バイトチャンスとしてはフォール中はもちろん、
着水直後にもバイトしてくることが多いので
キャスト直後から気を抜かないようにして下さい。
※ヘチ際を攻める際の注意点※
1.キャストは壁ギリギリに!
ヘチ釣りの基本ではありますが、壁際ギリギリを落とすことが
釣果を上げる最大のポイントです。
ヘチ際0cmを釣れる期待度100とした場合、
20cm離れると体感で釣れる期待度は40くらいまで低下します。
2.まずは水面直下から
ヘチにいる魚はとてもやる気がある個体が多いです。
特に水面直下に浮いている個体はとても食う気満々なので
まずはヘチ際の表層をゆっくり巻いてみてください。
水面直下で反応を得られなかったら10秒カウントで
フォールさせるなど少しずつ探るレンジを
変えてみてください。
3.反応が得られやすいヘチ
ヘチにはどこにでも魚がいる可能性があります。
しかしながら誰でも攻められて、様々な人が立ちこむ
場所でもあるので魚へのプレッシャーが
常にかかっている可能性があります。
そこで攻める場所として有効になるのが
人がやっていない竿抜けポイントとなります。
具体的には生垣や木があり人が物理的に通れないところや
ブイ際など身を隠せるストラクチャーがあるところ。
横浜エリアではテクトロでは
攻めきれないポイントが多くあるので
アンダーキャストで壁際0cmにきっちり投げられる
キャスト精度をみにつければ多くの魚と
出会えるチャンスが広がります。
●リアクションでの食わせ力
最後に、先日のもりぞーさんのポストをヒントにし
有効だった、アクションを入れた使い方。
こちらはまだ再現性を確認はしていないのですが、
ただ巻きでは反応しない魚の目の前でワンジャークを
入れることでリアクションバイトを誘発する方法です。
存在感のないS字威だからこそ、ただ巻きで
チヌの目の前までルアーを運び、
ワンジャークで食わせる!といった
食性に左右されない攻め方ができます。
リールを2~3回転してトン!とワンジャーク
(竿の動かす幅は30センチほど)を
繰り返すとジャーク終わりにがつッと食ってきます♪
●S字威だけだとさすがに厳しい?
巻いてよし、落としてよし、アクションをつけてよしの
S字威は横浜エリアの三面護岸攻略の救世主となってますが
苦手とするエリアももちろんあります。
あまり向いていないエリア代表例は…
大規模河川やオープンエリア
⇒遠くの魚にアピールする力はないので広いエリアで魚を探すことには向いていません
潮流が速いエリア
⇒ルアーが極端に動きすぎてしまうため、食わせの力が発揮しきれない
水深があるエリア
⇒3g前後の自重のため手返しが悪くなります

上記のようなエリアでは無理してS字威を使う必要はないので
フリーリグやバイブレーションなど使ってください(笑)
もしくは自重アップやサイズアップしたチニング専用S字威の発売に期待するしかありません(笑)
- 2024年7月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
10:00 | 幻の二匹目 凄腕のタイムリミット |
---|
08:00 | 人がいない場所を選ぶというのには理由があって… |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント