プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:426294
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
▼ 晩夏の渓流トラウト
- ジャンル:釣行記
- (フロロショックリーダー, ベイトフィネス, PEレジンシェラー, 釣行, 小川貴恵)
こんにちは。
北海道の小川です。
8月のお盆も過ぎ、北海道は暑さもかなり落ち着いてきました。
本当に北海道の夏は短いと思い知らされますね。
しばらく渇水が続き、水量がぐんと下がっていた北海道ですが、最近ようやくまとまった雨があり渇水が落ち着いてきました。
むしろ先日まで私は沖縄のイベントに行っていたため、こんなに増水しているとは思いませんでした。
どうにか入れる河川を見つけ釣りをしてきました。
ラインシステムは今回PEレジンシェラー1.2号にフロロショックリーダー16lbである程度増水した河川を攻めていきます。

(写真は1.5号です)
雨後で高活性でトップにも出る状況ではありましたが、やはり水温が少し低め。
流れや深みを狙ってキャストをしていきます。
増水しているのでいつもより流れが早くラインが石に擦れたりする危険もあるため大型トラウトを狙うラインシステムで挑みました。
キャストをして狙い通りのところから勢いよくバイトしてくるトラウトを見ると「釣りに来て良かった!」とちょっと笑顔になってしまいます。

今回も狙った障害物の下からナイスサイズのブラウントラウトが出てきて釣る事が出来ました。

トップでは今日一番の大物を痛恨のバラシ。
まだまだ旅ボケしているのかもしれませんね。
これからは秋の大型トラウトを狙うシーズンが来ます。
そして北海道の川釣りは雨による増水との戦いにもなります。
禁漁期間がないので(特定の魚種と保護水面を除く)9月、10月も釣りができますが雨が収まったと思えば寒さが襲って来るというなかなか大変な状況です。
状況判断をしながら入渓し、ラインシステムもまた悩むような魚に会えるかもしれません。
こまめにラインチェックをしてシステムも考えて楽しい釣行をしていきたいと思います。
北海道の小川です。
8月のお盆も過ぎ、北海道は暑さもかなり落ち着いてきました。
本当に北海道の夏は短いと思い知らされますね。
しばらく渇水が続き、水量がぐんと下がっていた北海道ですが、最近ようやくまとまった雨があり渇水が落ち着いてきました。
むしろ先日まで私は沖縄のイベントに行っていたため、こんなに増水しているとは思いませんでした。
どうにか入れる河川を見つけ釣りをしてきました。
ラインシステムは今回PEレジンシェラー1.2号にフロロショックリーダー16lbである程度増水した河川を攻めていきます。

(写真は1.5号です)
雨後で高活性でトップにも出る状況ではありましたが、やはり水温が少し低め。
流れや深みを狙ってキャストをしていきます。
増水しているのでいつもより流れが早くラインが石に擦れたりする危険もあるため大型トラウトを狙うラインシステムで挑みました。
キャストをして狙い通りのところから勢いよくバイトしてくるトラウトを見ると「釣りに来て良かった!」とちょっと笑顔になってしまいます。

今回も狙った障害物の下からナイスサイズのブラウントラウトが出てきて釣る事が出来ました。

トップでは今日一番の大物を痛恨のバラシ。
まだまだ旅ボケしているのかもしれませんね。
これからは秋の大型トラウトを狙うシーズンが来ます。
そして北海道の川釣りは雨による増水との戦いにもなります。
禁漁期間がないので(特定の魚種と保護水面を除く)9月、10月も釣りができますが雨が収まったと思えば寒さが襲って来るというなかなか大変な状況です。
状況判断をしながら入渓し、ラインシステムもまた悩むような魚に会えるかもしれません。
こまめにラインチェックをしてシステムも考えて楽しい釣行をしていきたいと思います。
- 2019年8月28日
- コメント(0)
コメントを見る
山豊テグスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント