プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:198
- 総アクセス数:416141
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
新しいアジング用リーダ見参!
皆さんこんにちは
山豊テグスフィールドスタッフの河野です。
最近は九州もめっきり寒くなり中々夜の釣りは厳しくなってきました。
しかし寒い中でも水温が安定した時は結構釣れるんです。
色々な釣りをするのですが、これからはライトゲームも面白くなってきますね。
メバリング、アジングと!
さて今回ご紹介したいのは…
山豊テグスフィールドスタッフの河野です。
最近は九州もめっきり寒くなり中々夜の釣りは厳しくなってきました。
しかし寒い中でも水温が安定した時は結構釣れるんです。
色々な釣りをするのですが、これからはライトゲームも面白くなってきますね。
メバリング、アジングと!
さて今回ご紹介したいのは…
- 2019年11月29日
- コメント(0)
アオリイカ専用ライン!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フィールドスタッフ, FAMELLアオリイカCOLOR´S, 河野浩二, 商品ラインアップ)
みなさんこんには!
山豊テグスフィールドスタッフの河野です。
秋になり色々なターゲットが増えてきます。
正式名は「アオリイカ」我町では「モイカ」と言い
地元、大分県津久見市は毎年恒例の
旬食!津久見モイカフェスタ
2019年10月15日~2020年1月15日
津久見市は石灰石の鉱山から流れるミネラル豊富な山水が…
山豊テグスフィールドスタッフの河野です。
秋になり色々なターゲットが増えてきます。
正式名は「アオリイカ」我町では「モイカ」と言い
地元、大分県津久見市は毎年恒例の
旬食!津久見モイカフェスタ
2019年10月15日~2020年1月15日
津久見市は石灰石の鉱山から流れるミネラル豊富な山水が…
- 2019年10月25日
- コメント(1)
カモフラージュのライン♪
みなさんこんには!
YAMATOYOテグスフィールドスタッフの河野です。
今回の大雨で関東地区の方々は大変な被害が出ており
今だ停電中の地区もあるようです。
この暑い時期お体には十分お気を付けください。
さてもうすぐ秋です。秋になってくると、
また鯛ラバのシーズン到来!
しかし自分は結構船に弱いんです。
船…
YAMATOYOテグスフィールドスタッフの河野です。
今回の大雨で関東地区の方々は大変な被害が出ており
今だ停電中の地区もあるようです。
この暑い時期お体には十分お気を付けください。
さてもうすぐ秋です。秋になってくると、
また鯛ラバのシーズン到来!
しかし自分は結構船に弱いんです。
船…
- 2019年9月13日
- コメント(0)
開発中のエステルライン!
みなさんこんには!
YAMATOYOテグスフィールドスタッフの河野です。
九州大分県南部は今回の台風でかなりの雨が降りました。
大きな被害は無かったのですが気を付けましょう。
さて前回ご紹介した、フロロライン「フラッシュレイズ」ですが
パケージも試作品が出来たみたいなのでご紹介しておきますね。
さわやかな…
YAMATOYOテグスフィールドスタッフの河野です。
九州大分県南部は今回の台風でかなりの雨が降りました。
大きな被害は無かったのですが気を付けましょう。
さて前回ご紹介した、フロロライン「フラッシュレイズ」ですが
パケージも試作品が出来たみたいなのでご紹介しておきますね。
さわやかな…
- 2019年8月9日
- コメント(0)
アジングPEラインの号数
- ジャンル:釣り具インプレ
- (フィールドスタッフ, PEライトゲームホワイト, 商品ラインアップ, ベイトキャスティング, 河野浩二)
皆さんこんにちは、九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。
最近、雨が凄い!この原稿を書いている時も豪雨・・!
さて夏に近づくにつれ、段々とメバルは少なくなり、変わってアジの活性が上がって来ます。
アジングはエステルラインやナイロン、フロロそしてPEラインとあります。
今回ご紹介したいのは…
最近、雨が凄い!この原稿を書いている時も豪雨・・!
さて夏に近づくにつれ、段々とメバルは少なくなり、変わってアジの活性が上がって来ます。
アジングはエステルラインやナイロン、フロロそしてPEラインとあります。
今回ご紹介したいのは…
- 2019年5月22日
- コメント(0)
ブラックバスのライン選択!
皆さんこんにちは、九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。
春です!大分県南は桜の花びらはちり、今は緑の葉が綺麗です。
今年は桜満開時に雨が無かったので時期は長かったようですね。
春になると、生き物は活性が上がって来ます。
うちの庭のめだか達も抱卵を始め、まだまだ安定していませんが、朝の気温…
春です!大分県南は桜の花びらはちり、今は緑の葉が綺麗です。
今年は桜満開時に雨が無かったので時期は長かったようですね。
春になると、生き物は活性が上がって来ます。
うちの庭のめだか達も抱卵を始め、まだまだ安定していませんが、朝の気温…
- 2019年4月15日
- コメント(0)
リーダーの選択!あなたはフロロ?ナイロン?
- ジャンル:釣り具インプレ
- (河野浩二, 耐摩耗ショックリーダー, フィールドスタッフ)
皆さんこんにちは、九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。
今こうしてブログの下書きをしているんですが、かなりの雨が降っています。
こうして一雨ごとに春になっていくんですね。
そして晴れれば突風という繰り返しです。
春になると、魚の活性が上がって来ます。ターゲットが多くなってくるこの季節…
- 2019年3月13日
- コメント(0)
この時期はメバル!ラインは「PE LIGHT GAME WHITE」!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (PEライトゲームホワイト, ベイトキャスティング, 河野浩二, メバルライン, 釣行)
皆さんこんにちは、
九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。
寒い季節はどうしてもライトゲームが主になって来ると思います。(自分だけ?)最近は細いラインも強くなり使いやすくなりました。
この時期はやはりメバル!
主にメバルの場合はPEラインを使う事が多くなってきました。以前はフロロライン等…
九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。
寒い季節はどうしてもライトゲームが主になって来ると思います。(自分だけ?)最近は細いラインも強くなり使いやすくなりました。
この時期はやはりメバル!
主にメバルの場合はPEラインを使う事が多くなってきました。以前はフロロライン等…
- 2019年2月15日
- コメント(1)
ベイトタックルアジングはPEライン。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (河野浩二, フィールドスタッフ, PEライトゲームホワイト)
皆さんこんにちは、
九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。
このところ、冬らしくない気温が続いていますw。
最近は海でもベイトタックルが大流行。
水温も安定してきているのかアジの活性も上がって来ています。
アジングもベイトタックルで挑戦です。
ラインの種類
ラインには、ナイロンライン、フロ…
九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。
このところ、冬らしくない気温が続いていますw。
最近は海でもベイトタックルが大流行。
水温も安定してきているのかアジの活性も上がって来ています。
アジングもベイトタックルで挑戦です。
ラインの種類
ラインには、ナイロンライン、フロ…
- 2019年1月18日
- コメント(0)
メバルシーズンに向けて♪
皆さんこんにちは、九州大分のYAMATOYOフィールドスタッフの河野です。段々と水温が低下してくると、メバルシーズンの到来です。
メバルの釣り方は、ウキを付けたエサ釣り、直にテトラ等の隙間を狙う穴釣り、そして自分が良くするメバリングと色々な釣り方があります。
YAMATOYOにはメバル専用ラインが販売されていま…
メバルの釣り方は、ウキを付けたエサ釣り、直にテトラ等の隙間を狙う穴釣り、そして自分が良くするメバリングと色々な釣り方があります。
YAMATOYOにはメバル専用ラインが販売されていま…
- 2018年12月17日
- コメント(0)
最新のコメント