プロフィール
山豊テグス
滋賀県
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:415616
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- フィールドスタッフ
- 商品ラインアップ
- 大澤大介
- 山田秀樹
- 梶原利起
- 小原暁彦
- 久保田剛之
- 佐藤恭哉
- 鈴木貴文
- 本間昌和
- 正宗友祐
- 湯村武広
- 上宮則幸
- 川本斗既
- 河野浩二
- PEストロング8
- PEレジンシェラー
- フロロショックリーダー
- 耐摩耗ショックリーダー
- ナイロンショックリーダー forシーバス
- PEジギング4
- PEショアジグ8
- PEジギング8
- 挨拶
- 釣行
- テスト
- ベイトキャスティング
- PEライトゲームホワイト
- PE BLUE MARK 150m
- ラインシステム
- FAMELLアオリイカCOLOR´S
- PEストロング4
- メバルライン
- SW SUPER PE
- 小川義行
- 小川貴恵
- フラッシュレイズ
- ベイトタックル
- ベイトフィネス
- レジンシェラー8
- 新田聖
アーカイブ
▼ フロロショックリーダー。
- ジャンル:日記/一般
- (佐藤恭哉, フロロショックリーダー)
こんにちは。
フィールドスタッフ佐藤です。
朝晩が冷え込み秋本番といった感じです。
ホームの山陰では汽水湖のハゼパターンを楽しんでいました。
サイズこそド級は出ないもののしっかり答えが返ってくるゲームで楽しめました。
さて、今回は使用しているリーダーについて。
ボトムの釣りやリフト&フォールの縦の釣りが多くメインはフロロショックリーダーです。
ボトムタッチの感度を良くして根掛かり回避や、リーダーにまとわりついた水草やゴミを一気にブチッと引きちぎりたいためです。
フロロショックリーダーの長所の一つ。
なんといっても値段。
Amazon様をしらべると私がメインで使用している16、20lbは343円!
安い=モノが悪い
ではありません!
年間通じて問題無くサイズもとれてます。
リーダーはケチリたいところでもあるが、魚との接点になることもありケチると大事は1尾をモノにできないこともあります。
そのため、私は釣行毎にリーダーを換えています。
メモリアルフィッシュを確実にモノにするためにも万全な準備をして釣行したいものです。
フィールドスタッフ佐藤です。
朝晩が冷え込み秋本番といった感じです。
ホームの山陰では汽水湖のハゼパターンを楽しんでいました。
サイズこそド級は出ないもののしっかり答えが返ってくるゲームで楽しめました。
さて、今回は使用しているリーダーについて。
ボトムの釣りやリフト&フォールの縦の釣りが多くメインはフロロショックリーダーです。
ボトムタッチの感度を良くして根掛かり回避や、リーダーにまとわりついた水草やゴミを一気にブチッと引きちぎりたいためです。
フロロショックリーダーの長所の一つ。
なんといっても値段。
Amazon様をしらべると私がメインで使用している16、20lbは343円!
安い=モノが悪い
ではありません!
年間通じて問題無くサイズもとれてます。
リーダーはケチリたいところでもあるが、魚との接点になることもありケチると大事は1尾をモノにできないこともあります。
そのため、私は釣行毎にリーダーを換えています。
メモリアルフィッシュを確実にモノにするためにも万全な準備をして釣行したいものです。
- 2019年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
山豊テグスさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | 青森の釣りの魅力を広く発信したい |
---|
10:00 | 結局は金か ロッド2本の自作で判った事 |
---|
登録ライター
- オーシャンスナップの裏技
- 6 時間前
- papakidさん
- 【富津岬】危険性について再周知
- 4 日前
- タケさん
- 鮎が落ちない
- 5 日前
- はしおさん
- 年々釣れにくくなっていること…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ABU、半端ねぇ…
- 5 日前
- rattleheadさん
最新のコメント