プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:496563
検索
QRコード
▼ 湾奥河川 シャローで狙うイナッコつきシーバス
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ, バイブラマレット60S, 東京湾奥, ジグザグベイト60S, クレイジーツイスター80S)
この日は混雑を避け湾奥河川の空いていた、とあるシャローエリアへ下潮からエントリーする。
連発とはいかなくともシャロ―に潜む良型がいるんじゃないかと望みをかけて。
◆岸際にイナッコをパラパラと確認◆
既に緩い下げが効いていて、岸際にはイナッコも少数の群れだが確認出来る。
サッパは見えないけどチャンスありそうだ。
先ずはストラクチャー際へタイトにジグザグベイト60Sをダウンクロスからスローに流しいくと。
早速ヒット
これは案外魚がついているのか!?と思い直ぐに次を狙う。
先ほどと同じように流していくと。
再びコンッ!っとショートバイトが出る♪
このように魚がつく条件が少しでもある場所を狙えば結果が出やすいのも秋だな~といったところ
そして、もう一度丁寧に同じ箇所へ入れなおすと・・・
ヒット!!
ジグザグベイト60Sは小型の表層スラロームアクションでこういう魚がついていると予測できるピンを狙う際も効果を発揮する事が多い
◆潮目をクレイジーツイスター80Sで狙う◆
流れが効いてくるとジグザグベイト60Sでどうも反応がでなくなる。そもそもピンのストラクチャー狙いだったのでさすがにスレてしまったかもしれない・・・
ここでルアーはクレイジーツイスター80Sにチェンジし流心の中層~ボトムをイメージし探る事に。
ギリギリ届く潮目へクレイジーツイスター80Sをアップへ入れややカウントを入れたらテンションを張らず緩めずの感じで流していく。
するとダウンに入りターンするタイミングで最高に気持ちのよい力強いバイトが出た
連発とはいかなくともシャロ―に潜む良型がいるんじゃないかと望みをかけて。
◆岸際にイナッコをパラパラと確認◆
既に緩い下げが効いていて、岸際にはイナッコも少数の群れだが確認出来る。
サッパは見えないけどチャンスありそうだ。
先ずはストラクチャー際へタイトにジグザグベイト60Sをダウンクロスからスローに流しいくと。
早速ヒット

ルアー:ジグザグベイト 60S ピンクリル
これは案外魚がついているのか!?と思い直ぐに次を狙う。
先ほどと同じように流していくと。
再びコンッ!っとショートバイトが出る♪
このように魚がつく条件が少しでもある場所を狙えば結果が出やすいのも秋だな~といったところ

そして、もう一度丁寧に同じ箇所へ入れなおすと・・・
ヒット!!
ルアー:ジグザグベイト 60S ピンクリル
ジグザグベイト60Sは小型の表層スラロームアクションでこういう魚がついていると予測できるピンを狙う際も効果を発揮する事が多い

◆潮目をクレイジーツイスター80Sで狙う◆
流れが効いてくるとジグザグベイト60Sでどうも反応がでなくなる。そもそもピンのストラクチャー狙いだったのでさすがにスレてしまったかもしれない・・・

ここでルアーはクレイジーツイスター80Sにチェンジし流心の中層~ボトムをイメージし探る事に。
ギリギリ届く潮目へクレイジーツイスター80Sをアップへ入れややカウントを入れたらテンションを張らず緩めずの感じで流していく。
するとダウンに入りターンするタイミングで最高に気持ちのよい力強いバイトが出た

ルアー:クレイジーツイスター80S モスバックチャート
ハーモニかでバックりと咥えてました
思ったより長くなく、顔の割にやせ型だったが・・・秋らしいかなりパワフルな引きで嬉しい1本でした
この後も潮目を流していくも残念ながら続かなく・・・
これっきり
◆このタイミングであのルアーを投入◆
こういう渋いタイミングで最後の望みをかけて・・・
この日は封印していたバイブラマレット60Sにチェンジ。
テールもABS製で完全なプラグなんだけど、まるでワームのように喰い渋った魚へ口を使わせられる感覚の不思議なルアーだ。
特にシャローエリアだとジグヘッドワームより扱いやすい感覚。
ストラクチャーによるヨレの中をアップから通してくると。
ヒット
この後は再び流心を30分ぐらいルアーローテーションしながら流すも続かないので早々に見切り終了としました。
連発!!とはいきませんでしたが楽しめた釣行でした
クレイジーツイスター80Sの詳細ログはこちら
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.1スペック
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.2開発・誕生・初期テスト
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.3春夏・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.4秋冬・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.5発売!!!!
バイブラマレット60Sの詳細ログはこちらから
バイブラマレット60S解体新書VOL.1開発経緯
バイブラマレット60S解体新書VOL.2有効な使い方など
バイブラマレット60S解体新書VOL.3発売開始!!!
下記個人SNSも随時更新中です。
よろしくお願い致します。
◆twitter
◆instagram
◆facebook

思ったより長くなく、顔の割にやせ型だったが・・・秋らしいかなりパワフルな引きで嬉しい1本でした

この後も潮目を流していくも残念ながら続かなく・・・
これっきり

◆このタイミングであのルアーを投入◆
こういう渋いタイミングで最後の望みをかけて・・・
この日は封印していたバイブラマレット60Sにチェンジ。
テールもABS製で完全なプラグなんだけど、まるでワームのように喰い渋った魚へ口を使わせられる感覚の不思議なルアーだ。
特にシャローエリアだとジグヘッドワームより扱いやすい感覚。
ストラクチャーによるヨレの中をアップから通してくると。
ヒット

ルアー:バイブラマレット60S チャートバックパール
この後は再び流心を30分ぐらいルアーローテーションしながら流すも続かないので早々に見切り終了としました。
連発!!とはいきませんでしたが楽しめた釣行でした



クレイジーツイスター80S解体新書VOL.1スペック
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.2開発・誕生・初期テスト
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.3春夏・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.4秋冬・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.5発売!!!!


バイブラマレット60S解体新書VOL.1開発経緯
バイブラマレット60S解体新書VOL.2有効な使い方など
バイブラマレット60S解体新書VOL.3発売開始!!!
下記個人SNSも随時更新中です。
よろしくお願い致します。
- 2020年10月30日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 15 時間前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 21 時間前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 1 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 5 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 27 日前
- pleasureさん
最新のコメント