プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:42
- 総アクセス数:496470
検索
QRコード
▼ 湾奥河川 一瞬の時合でハマったルアー!
- ジャンル:釣行記
- (ポジドライブガレージ, シーバス, スキッドスライダー95S, 東京湾奥, クレイジーツイスター80S, 薮木尚弘)
この日は下げで湾奥河川へ向かう。
水面にベイトとなる小型のサッパが少し確認できる。
さっそく単発だが出ている小型のボイルを表層系のミノー、シンペンで狙う。
しかし中々喰いが悪い。
ショートバイトこそ出るが、もっと連発する(ハマる)ルアーがあるはずだ。
◆クレイジーツイスター80Sでプチ連発!?◆
ここでルアーはクレイジーツイスター80Sにチェンジ。
表層にサッパが浮いていても思うようにヒットしない時は上のレンジをルアーローテしながら一通り探った後は、今回のように少しレンジの入るルアーへ変えると突然反応がでることはよくあります。
時にはバチの釣りのように引き波立ててのデッドスローにしか喰わなかったなんて事もあるので、ベイトとしては比較的喰わせやすいですが日によってサッパのパターンは難しいのです
ここで少しでもスレさせないようにと毒毒しいカラーからチェンジしてみる
ここで2本程連続でバラしてしまった後
ようやく追加でキャッチ
◆流れが更に加速◆
ここで流れが一気に加速し始める。
シンペンとしてただ巻きで使うだけでなく何かしらアクションを交えながら使うと面白いです。
この魚の後は残念ながら続かなく、一気に魚気がなくなったように感じたので粘らずに終了としました。
水面にベイトとなる小型のサッパが少し確認できる。
さっそく単発だが出ている小型のボイルを表層系のミノー、シンペンで狙う。
しかし中々喰いが悪い。
ショートバイトこそ出るが、もっと連発する(ハマる)ルアーがあるはずだ。
◆クレイジーツイスター80Sでプチ連発!?◆
ここでルアーはクレイジーツイスター80Sにチェンジ。
レンジは中層辺りを通してくるイメージでキャストしたらカウントを入れダウンに入ったら軽く抵抗を感じる程度で巻きながら流していく。
これまでお尻を振るウォブリング系の動きには渋かったのだがレンジとクレイジーのタイトロールアクションが良かったのか?
ヒット
ヒット

ルアー:クレイジーツイスター80S fimoオリカラ ブルースター
表層にサッパが浮いていても思うようにヒットしない時は上のレンジをルアーローテしながら一通り探った後は、今回のように少しレンジの入るルアーへ変えると突然反応がでることはよくあります。
時にはバチの釣りのように引き波立ててのデッドスローにしか喰わなかったなんて事もあるので、ベイトとしては比較的喰わせやすいですが日によってサッパのパターンは難しいのです

ここで少しでもスレさせないようにと毒毒しいカラーからチェンジしてみる

ここで2本程連続でバラしてしまった後

ようやく追加でキャッチ

ルアー:クレイジーツイスター80S クリアーハニーボラ
◆流れが更に加速◆
ここで流れが一気に加速し始める。
それと同時にサッパの気配もどんどん薄くなり、一瞬で時合が終わりの気配へと変わる。
ルアーは流れに強いスキッドスライダー95Sへとチェンジ。
アップからやや早めにリトリーブし、ルアーがターンする直前に一瞬リトリーブを止めてやると。
フォール中にヒット♫
ルアー:スキッドスライダー95S ゴーストライムチャート
シンペンとしてただ巻きで使うだけでなく何かしらアクションを交えながら使うと面白いです。
この魚の後は残念ながら続かなく、一気に魚気がなくなったように感じたので粘らずに終了としました。
一瞬の時合でしたが、クレイジーツイスター80S中心に数本ゲットする事が出来ました。
バラシがもったいなかったな
バラシがもったいなかったな

是非秋のメインベイトにもなるサッパにはクレイジーツイスター80Sもお試し下さい!
緩い流れの時はしっかり振動を感じるぐらいで巻き、流れが走っている時は水中にとどめるぐらいの気持ちでスラッグを回収する程度に流してもokです。
今回の釣行で反応がよかった
クレイジーツイスター80Sの詳細ログはこちら
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.1スペック
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.2開発・誕生・初期テスト
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.3春夏・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.4秋冬・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.5発売!!!!

クレイジーツイスター80S解体新書VOL.1スペック
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.2開発・誕生・初期テスト
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.3春夏・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.4秋冬・季節ごとの使い方
クレイジーツイスター80S解体新書VOL.5発売!!!!
- 2020年10月23日
- コメント(0)
コメントを見る
ヤブキ ナオヒロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 2 時間前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 10 時間前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 決して無理をしないこと
- 21 日前
- はしおさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 26 日前
- pleasureさん
最新のコメント