プロフィール

ヤブキ ナオヒロ

東京都

プロフィール詳細





カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:70
  • 昨日のアクセス:210
  • 総アクセス数:464270

検索

:

QRコード

小難しかった連日の湾奥定番パターン

東京湾奥には小難しいパターンが多く存在します!
例えばアミ、ハク、バチ。難しいと言っても全然連発を狙えるパターンではあるのですが、今年少しバラつきやがあり例年より少し難しく感じてます。
細々した釣行記ですが良かったらご覧ください
 
◆アミ、ハクの混在◆
この日の東京湾奥は風が強く、アミやハクと言ったマイ…

続きを読む

コノシロについたバッキバキシーバス登場!

この日は東京湾奥河川へ。
しばらく大型ベイトの動向を追っていたエリア。
大型ベイトに付いているシーバスはコンディション、バッキバキな事が多い
 ◆コノシロがまとまって入ってきたタイミング◆
イナッコ、コノシロの大型ベイトのミックスでベイト状況は完璧なんだけど魚数はそこまで多くない感覚はこの日も変わらず。

続きを読む

チヌの季節!カンナ15がめっちゃ効く!

この日は休日
用事の合間に少しだけ早く家を出て1時間だけデイゲームへ
準備等含めると投げれても40分程度かな・・・
 
◆今回狙うのはチヌ◆
狙うはチヌ。むしろこの日はシーバス釣れたらラッキーのテンション
高水温で水が悪くなっても比較的、ステイしてくれているチヌは昨今の湾奥だと外道ではなくて、貴重なメインター…

続きを読む

イナッコつきシーバス!フィンバックミノーで下のレンジを引け♪

この日は少しだけ上流エリアの湾奥河川へ。
ベイトの波紋を確認
大型のイナッコ、ハクが水面に確認出来た
やはり今年はイナッコの当たり年か!?
 
◆ベイトは浮いているものの・・・◆
イナッコ、ハクは浮いている。
先ずはFミノー、シンペンを流していくも中々バイトがでないボイルもないので想像通りではあるんだけど
実…

続きを読む