プロフィール
ヤブキ ナオヒロ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 隅田川
- 荒川
- ブラックバス
- 東京湾奥
- チヌ
- 黒鯛
- クロダイ
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト60S
- イナダ
- 利根川
- フィンバックミノー75S
- P.D.G
- 青物
- 内房
- イナワラ
- 鹿島灘
- ソゲ
- 茨城
- フラットフラッター95S
- ナンバーセブン117F
- スキッドスライダー95S
- 河川
- 東京
- フリルドスイマー75F
- 富山
- ホタルイカパターン
- 稚鮎パターン
- サーフ
- スウィングウォブラー145S
- スウィングウォブラー85S
- フリルドスイマー115F
- クレイジーツイスター80s
- モデルT
- PDGT
- 旧江戸川
- ジグザグベイト80S
- クレイジーツイスター80S
- ロックフィッシュ
- 荒川
- 運河
- バチ抜け
- クルクルバチ
- 薮木尚弘
- 市原美沙
- 130さん
- スキニークロウラー
- 旧江戸川
- ジェネラル大澤
- ソニックエイク60F
- ハクパターン
- ウェービーミノー
- フィンバックミノー75Sライトモデル
- シャッドテールミノー(仮名)
- バイブラマレット60S
- プロトバイブレーション
- クリスタルサリー
- ジグザグベイト120F
- プロト
- スパンクウォーカー90F
- クリスタルサリー60S
- sweefish
- ジグザグベイト120
- ファイヤーモッシュ
- キャスティング錦糸町店
- DKシードッグ160
- バイブラマレット70S
- スキニーズ88S
- スキニーズ128S
- ポップシークルー
- POPSEACREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:490764
検索
QRコード
コノシロについたバッキバキシーバス登場!
- ジャンル:釣行記
- (東京湾奥, ジグザグベイト80S, ポジドライブガレージ, シーバス)
この日は東京湾奥河川へ。
しばらく大型ベイトの動向を追っていたエリア。
大型ベイトに付いているシーバスはコンディション、バッキバキな事が多い
◆コノシロがまとまって入ってきたタイミング◆
イナッコ、コノシロの大型ベイトのミックスでベイト状況は完璧なんだけど魚数はそこまで多くない感覚はこの日も変わらず。
…
しばらく大型ベイトの動向を追っていたエリア。
大型ベイトに付いているシーバスはコンディション、バッキバキな事が多い
◆コノシロがまとまって入ってきたタイミング◆
イナッコ、コノシロの大型ベイトのミックスでベイト状況は完璧なんだけど魚数はそこまで多くない感覚はこの日も変わらず。
…
- 2024年5月14日
- コメント(0)
熊本最高だったぜ!!
- ジャンル:釣行記
- (ナンバーセブン117F, フィンバックミノー75S, シーバス, ジグザグベイト80S, ポジドライブガレージ)
この日は前日遅くまで執筆等をし、仮眠を取り朝一の飛行機で熊本へ
寝坊しなくてよかった〜
◆熊本県へ無事到着!!◆
上空から見えた海に「宜しく」と心の中で挨拶をし、無事に熊本県へ上陸!
実は釣りで行くのは初めてなので到着時点でワクワクだ
前日に聞いていた話だと空港まで迎えに来てくれると聞いていたのだが・・…
寝坊しなくてよかった〜
◆熊本県へ無事到着!!◆
上空から見えた海に「宜しく」と心の中で挨拶をし、無事に熊本県へ上陸!
実は釣りで行くのは初めてなので到着時点でワクワクだ
前日に聞いていた話だと空港まで迎えに来てくれると聞いていたのだが・・…
- 2022年11月8日
- コメント(0)
ヤブキ考案オリカラ“ファイヤーモッシュ”再販開始!!
- ジャンル:ニュース
- (キャスティング錦糸町店, シーバス, ジグザグベイト80S, スウィングウォブラー85S, ポジドライブガレージ, 薮木尚弘, ファイヤーモッシュ)
昨年、私が考案させていただいたキャスティング錦糸町店様限定カラー
“ファイヤーモッシュ”
お陰様で大好評だったジグザグベイト80Sが再販となりました
前から仕込んではいたのですが予定より急ピッチで仕上げてもらえて突然の入荷となりました
告知が遅れてしまいすみません
◆ジグザグベイト80S“ファイヤーモッシュ”…
“ファイヤーモッシュ”
お陰様で大好評だったジグザグベイト80Sが再販となりました
前から仕込んではいたのですが予定より急ピッチで仕上げてもらえて突然の入荷となりました
告知が遅れてしまいすみません
◆ジグザグベイト80S“ファイヤーモッシュ”…
- 2022年7月28日
- コメント(0)
ジグザグベイトで狙う冬の東京湾奥河川
- ジャンル:釣行記
- (ジグザグベイト80S, シーバス, 東京湾奥, バイブラマレット60S, ジグザグベイト60S, ポジドライブガレージ)
東京湾奥河川へ。
バチ抜けはしないであろうと思われる日。
アミ、イナッコを想定し向かう
その為、やや大型のルアーから小型のルアー。
それに加え、一応常備しているバチ系ルアー。
そうするとボックスが秋よりもパンパン・・・
◆イナッコ付きを狙う展開◆
手前を照らすとアミが確認出来る。
その為、流心はアミがもっと…
バチ抜けはしないであろうと思われる日。
アミ、イナッコを想定し向かう
その為、やや大型のルアーから小型のルアー。
それに加え、一応常備しているバチ系ルアー。
そうするとボックスが秋よりもパンパン・・・
◆イナッコ付きを狙う展開◆
手前を照らすとアミが確認出来る。
その為、流心はアミがもっと…
- 2022年2月24日
- コメント(0)
冬のイナッコ付きシーバスを狙う!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ポジドライブガレージ, ジグザグベイト80S, 東京湾奥)
この日は東京湾奥河川へ。
バチ抜けが期待できない日はベイトを探しながらランガン
これは僕がやる冬の定番の動き方。
アフターのイカチィーバキバキの個体を求めている
ここで、メインベイトとなりそうな波紋を出し泳いでくるイナッコを発見
前のサーチからコノシロも入っていると予測されるエリアだがルアーに当たる感覚…
バチ抜けが期待できない日はベイトを探しながらランガン
これは僕がやる冬の定番の動き方。
アフターのイカチィーバキバキの個体を求めている
ここで、メインベイトとなりそうな波紋を出し泳いでくるイナッコを発見
前のサーチからコノシロも入っていると予測されるエリアだがルアーに当たる感覚…
- 2022年2月9日
- コメント(0)
冬のイナッコ付きシーバスを狙う
- ジャンル:釣行記
- (スキッドスライダー95S, 東京湾奥, 薮木尚弘, ポジドライブガレージ, シーバス, ジグザグベイト80S)
遅れて急に冷え込んできた東京湾奥。
それでも水温は例年より全然暖かい感覚。
この日はイナッコ付きシーバスを狙って河川シャロ―エリアへ
◆パイロットルアーはジグザグベイト◆
川のサーチはこれからっしょ
って事でトップバッターはジグザグベイト80S
アップから流れに乗せスローに流していると•••
ルアー:ジグ…
それでも水温は例年より全然暖かい感覚。
この日はイナッコ付きシーバスを狙って河川シャロ―エリアへ
◆パイロットルアーはジグザグベイト◆
川のサーチはこれからっしょ
って事でトップバッターはジグザグベイト80S
アップから流れに乗せスローに流していると•••
ルアー:ジグ…
- 2021年12月7日
- コメント(0)
「fimoオリカラの秋」やってみた!! コノシロ入りプチ連発♪
- ジャンル:釣行記
- (ジグザグベイト80S, シーバス, ポジドライブガレージ, 薮木尚弘, 東京湾奥, クレイジーツイスター80S, プロト)
東京湾奥、シャローエリアへ
序盤は表層レンジから探るも中々反応がないまま時間が過ぎていった。
ここで流れが効いてくると突然コノシロらしきベイトの波紋、モジリがわずかながら確認出来た。
ルアーにも時々ゴツッと当たる感覚が。
ルアーを目立たせて口を使わせるイメージで大きめのルアー中心に投げるもバイトは中々…
序盤は表層レンジから探るも中々反応がないまま時間が過ぎていった。
ここで流れが効いてくると突然コノシロらしきベイトの波紋、モジリがわずかながら確認出来た。
ルアーにも時々ゴツッと当たる感覚が。
ルアーを目立たせて口を使わせるイメージで大きめのルアー中心に投げるもバイトは中々…
- 2021年11月30日
- コメント(0)
ボトムレンジまで探る重要性
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, クリスタルサリー60S, クリスタルサリー, ポジドライブガレージ, 東京湾奥, ジグザグベイト80S, 薮木尚弘)
秋といえばサッパ付き
しかし今年のサッパ付きは難しい日も多い…
ベイトの遡上量も少なく感じる。
その為、釣れてる河川も極端に分かれている印象。
◆状況変化に合わせたルアーローテ◆
この日の東京湾奥河川も水面のベイト気は少ない。
僅かながらサッパが時より水面を走る程度。
ボイルもおきない
先ず、浮いた魚を狙い…
しかし今年のサッパ付きは難しい日も多い…
ベイトの遡上量も少なく感じる。
その為、釣れてる河川も極端に分かれている印象。
◆状況変化に合わせたルアーローテ◆
この日の東京湾奥河川も水面のベイト気は少ない。
僅かながらサッパが時より水面を走る程度。
ボイルもおきない
先ず、浮いた魚を狙い…
- 2021年11月12日
- コメント(0)
ハイシーズン!!ジグザグベイトは外せない!?
- ジャンル:釣行記
- (薮木尚弘, 東京湾奥, ジグザグベイト80S, ジグザグベイト60S, シーバス)
今年は高水温のせいか、どうもベイトの入りが悪いように感じる。
雨が欲しいね〜
まだ秋爆!!大連発!!って感じをそこまで体験していない
◆下げ残りの東京湾奥河川◆
ベイトはパラパラと上流から差してくる少量のサッパ
しかし、このサッパにシーバスがしっかりと付いていてボイルが出る感じではない・・・かな。
サー…
雨が欲しいね〜
まだ秋爆!!大連発!!って感じをそこまで体験していない
◆下げ残りの東京湾奥河川◆
ベイトはパラパラと上流から差してくる少量のサッパ
しかし、このサッパにシーバスがしっかりと付いていてボイルが出る感じではない・・・かな。
サー…
- 2021年11月9日
- コメント(0)
雨降る湾奥河川
- ジャンル:釣行記
- (クレイジーツイスター80s, 東京湾奥, ポジドライブガレージ, ジグザグベイト80S, シーバス, 薮木尚弘, クレイジーツイスター80S)
秋はどうしてもSNSの更新はするも、ブログが遅れがち。
今日は無理やりオフ。
リールのメンテしながら書いていきます!
◆土砂降りの湾奥河川◆
この日は土砂降り〜
でも気になる…悩むなら即行動笑
下げの終わりから釣り場へ向かう事に
ベイトはこの時期定番のメインベイト“サッパ”。
さすがに一月前と比べると食わせやすい…
今日は無理やりオフ。
リールのメンテしながら書いていきます!
◆土砂降りの湾奥河川◆
この日は土砂降り〜
でも気になる…悩むなら即行動笑
下げの終わりから釣り場へ向かう事に
ベイトはこの時期定番のメインベイト“サッパ”。
さすがに一月前と比べると食わせやすい…
- 2021年11月5日
- コメント(0)
最新のコメント