カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:78
  • 昨日のアクセス:667
  • 総アクセス数:561079

QRコード

デュオ:タイドミノー90SSR

  • ジャンル:日記/一般
90mm 11g フローティング
 全国的にスズキの魚影が薄くなってきたからか、いわゆるスタンダードなシーバスミノーを定期的にリリースするメーカーは本当に少なくなってきたように思います。
 シーバスミノーを長年手がけてきたデュオもほとんど注目の新製品など聞かなくなりました。
 タイドミノーシリーズはか…

続きを読む

デュエル:アイルマグネットVR

  • ジャンル:日記/一般
70mm 18g シンキング
 往年の名作アイルマグネットシリーズは、ずいぶんとロングセラーの位置を保っていましたが、その中でも唯一だと思いますが、早くに姿を消したのがバイブレーションタイプのVRです。
 ヘッドの部分がスプーン状に成型されていて強めのアクションを演出します。また、ジャラジャラ鳴るラト…

続きを読む

ジップベイツ:ザブラ・モンスーンブレイカー

  • ジャンル:日記/一般
115mm 29g シンキング
 ネーミングからして激しい向かい風をものともせずぶっ飛ぶ、というイメージを抱かせるジグミノーです。しかし、無風の条件ならともかく、風が強いとやや失速気味になってしまいます。

続きを読む

デュエル:アイルマグネット70S

  • ジャンル:日記/一般
70mm 7gぐらい シンキング
 以前に同サイズのフローティングモデルを紹介しましたが、これはシンキングモデルになります。外観の違いは、太めのボディとオフセットされたリップです。当然ながらマグネット式重心移動システムは備わっています。
 ラパラCD7を意識して開発されたようで、アクションも手元までは…

続きを読む

ガンクラフト:スクリューベイト

  • ジャンル:日記/一般
110mm 25gぐらい シンキング
 ガンクラフトと言えば、ジョインテッドクローに代表されるハードベイトを展開する和歌山のメーカーです。カラーのネーミングには紀ノ川の名前が使われているように、紀ノ川産のアユを造形のモチーフにしています。企画されたすべてのルアーはブラックバス専用ですが、当然ながらス…

続きを読む

エフテック:アールツー

  • ジャンル:日記/一般
110mm 20gぐらい フローティング
 アルファベットと英数字の組み合わせでネーミングしていた初期のエフテックの製品です。今はエフテックは存在しているのかどうか分かりませんが、外見と性能のギャップの大きい製品づくりをしていたメーカーでした。
 アールツーは、スプラッシャーなのかポッパーなのかノイ…

続きを読む

ジャクソン:デッドフロートシリーズ

  • ジャンル:日記/一般
 ジャクソンが20数年前にリリースしたフローティングミノーです。最初は一番上の10.5cmで、「アスリート10.5DF」という商品名でした。DFとはつまりデッドフロート、スローリトリーブで水面直下を攻めることに特化したミノーです。当時は、それまで水深1mから1.5mを攻めることが定石とされていたシーバス…

続きを読む

ブルーアイランドタナカ:ヒッポ

  • ジャンル:日記/一般
130mm 30gぐらい フローティング
 前回に続いて湘南サーフ発のオールドルアーです。現在も河川や干潟の釣りに重宝されるウェイクベイト系の源流ともいえるスタイルです。
 肉厚な筐体の内側にバイブラシャッド同様に鱗模様を刻み、反射プレートを仕込んでいる点も共通しています。反射プレートの内側、つまり…

続きを読む

ブルーアイランドタナカ:バイブラシャッド

  • ジャンル:日記/一般
110mm 28gぐらい フローティング
 シーバスフィッシング黎明期の湘南サーフにおいて開発されたルアーと聞きます。相当に古いルアーです。サーフに流れ出す河口のベイトであるヒイラギなどの小魚を模しているようです。
 ガチャガチャと大きく鳴るラトルが頭部に詰め込まれています。反射プレートをボディに挟…

続きを読む

バスデイ:シュガーペンシルSW

  • ジャンル:日記/一般
95mm 8.5g フローティング
 写真のルアーは25年ほど前に購入したものですが、バスデイが現行でリリースしているシュガペンとは顔周りのスジボリが少し違うものの、基本的な構造に変化はありません。
 バスデイのルアーは、著名プロアングラーが宣伝するわけでもないので地味な存在ですが、ほとんどの製品は長…

続きを読む