カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:362
- 昨日のアクセス:490
- 総アクセス数:591663
QRコード
▼ ブルーアイランドタナカ:バイブラシャッド
- ジャンル:日記/一般

110mm 28gぐらい フローティング
シーバスフィッシング黎明期の湘南サーフにおいて開発されたルアーと聞きます。相当に古いルアーです。サーフに流れ出す河口のベイトであるヒイラギなどの小魚を模しているようです。
ガチャガチャと大きく鳴るラトルが頭部に詰め込まれています。反射プレートをボディに挟み込み、筐体内側に鱗模様を刻んでキラキラと目立つように工夫されています。
今日のスレ切ったフィールドでは、スリムで波動の小さなルアーが支持されますが、このバイブラシャッドは昔のおおらかな、それでいて1匹ヒットさせるまでの時間が非常に長かった当時を思わせる佇まいです。
このルアーで連続ヒットさせられるような状況など、現在では期待できそうにありませんが、残り少ない人生でせめて1回ぐらいこのルアーでよき思い出を作りたいものです。
- 2020年6月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 18 時間前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 4 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 5 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント