カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:157
- 昨日のアクセス:349
- 総アクセス数:562407
QRコード
▼ ゴダグレイ:ペンシルペンギン

70mm 12gぐらい フローティング
90年代のブラックバスブームは玉石混交様々なルアーが出ては消えていきましたが、遊び心溢れるデザインのルアーもたくさんありました。まんまペンギンの形のこのルアーは天然素材製のハンドメイド品で、カラーもピンクやイエロー、ブルーなどビビッドなラインナップでした。ブラックバスブームも数年で去ってしまったので、2000年代前半にはどこの中古ショップでも入手可能でした。比較的単純な形状、塗装だったのでハンドメイドとはいえ相当数が生産されたようですが、残念ながら売れ残りの在庫を抱えてしまったのかもしれません。
肝心のアクションですが、立ち浮き姿勢でラインアイの位置からも分かるように、ピョコピョコとお辞儀する程度です。華麗なテーブルターンやドッグウォークは期待できません。まあ、そういうアクションで釣りたければ、他のルアー投げてください、というメッセージも込められているように思います。
ソルトルアーの釣りで使うなら、都市部の河川の流れ込みなどに着いたチヌには効くかもしれません。
- 2024年7月30日
- コメント(1)
コメントを見る
ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント