カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:166
  • 総アクセス数:536325

QRコード

ゴダグレイ:ペンシルペンギン

o6zu7r7uvad4ahvtpo86_480_480-f14803d9.jpg
70mm 12gぐらい フローティング

 90年代のブラックバスブームは玉石混交様々なルアーが出ては消えていきましたが、遊び心溢れるデザインのルアーもたくさんありました。まんまペンギンの形のこのルアーは天然素材製のハンドメイド品で、カラーもピンクやイエロー、ブルーなどビビッドなラインナップでした。ブラックバスブームも数年で去ってしまったので、2000年代前半にはどこの中古ショップでも入手可能でした。比較的単純な形状、塗装だったのでハンドメイドとはいえ相当数が生産されたようですが、残念ながら売れ残りの在庫を抱えてしまったのかもしれません。
 肝心のアクションですが、立ち浮き姿勢でラインアイの位置からも分かるように、ピョコピョコとお辞儀する程度です。華麗なテーブルターンやドッグウォークは期待できません。まあ、そういうアクションで釣りたければ、他のルアー投げてください、というメッセージも込められているように思います。
 ソルトルアーの釣りで使うなら、都市部の河川の流れ込みなどに着いたチヌには効くかもしれません。

コメントを見る