カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:349
- 総アクセス数:562315
QRコード
▼ スミス:サージャー
- ジャンル:日記/一般

100mm 28g
20数年以上基本的なフォルムは変更せず、現在も販売されているルアーです。メタルジグの飛距離とミノープラグのようにウォブリングするアクションを併せ持つ「ジグミノー」というカテゴリーのルアーになります。プラスチックの筐体に鉛を詰め込んでいるのが基本的な構造です。
昔は、こういったテールフック1本のジグミノーが各社ラインナップされていましたが、両方の長所を併せ持つということは、言い換えれば両者それぞれの性能には及ばないということで、ミノープラグの飛距離が劇的に伸びた現在ではほとんど見られなくなりました。
スイムアクションは現在でも遜色なく、またリーリングを止めた時の沈降アクションがブルブルと激しく震えるので、腕に覚えのある人が使えば大きな武器になります。
私の場合、トラウト用のトラウティンサージャーやICサージャーをライトゲームで愛用しています。
- 2020年1月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント