カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:166
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:521929
QRコード
▼ アングラーズリパブリック:ナップベイト

120mm 20g フローティング
昔のシーバスルアーではよく見られたメーカーブランドのウッド製ハンドメイドルアーです。当時で3500円ぐらいの価格でしたが、現在のルアーショップでは1万円近くするビッグベイトが棚いっぱいに売られている状況では、もしかしたら製造工程の手間からすれば安いのかもしれません。
横倒しになって浮かんでいる瀕死の小魚を模した形状を再現しています。そのため使いどころがハマれば、ものすごく釣れそうな感じがします。着水後はヘッドの部分を突き出して浮いていますが、リップが水の抵抗を受けると弱々しくダイブします。通常のミノーと違ってストレートリトリーブでもあまり大きな動きはしませんが、使い方としては、ラパラオリジナルフローターのように着水後放置してラインやリップの受ける抵抗で勝手に動くぐらいがちょうど良いのだと思います。
個人的には、もう1サイズ小さい100mmの方が地元では有効なのかと思いますが、発売していた当時も流通量は少なく、今後も入手は難しいと思います。
- 2024年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
ichi-goさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 21 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント