【メガバンク】コノシロに着いた魚と沈んだ個体
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
この春にすでに訪れた鳥取・島根にまたがる中海。
再び飛ぶことに。
先月訪れた時は中海と周辺河川の春のマイクロベイトパターンを経験。
ハクやバチ、アミ、場所によってはイナッコを食っているような
釣っていくことができた。
その時、他にも入ってたベイトとしてコノシロが挙げられる。
これはこれでまた前回釣りした…
再び飛ぶことに。
先月訪れた時は中海と周辺河川の春のマイクロベイトパターンを経験。
ハクやバチ、アミ、場所によってはイナッコを食っているような
釣っていくことができた。
その時、他にも入ってたベイトとしてコノシロが挙げられる。
これはこれでまた前回釣りした…
- 2023年5月23日
- コメント(0)
イワシとバチに別々に着いたシーバス釣り
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
久々のボートシーバス!!ということで
【WITH】に乗ってきました。
レインボーブリッジより南へ行かない湾奥便。
常夜灯がらみポイントで飛び跳ねる10㎝前後のイワシを発見!
潮もゆるくあまり動いてないながらそんなイワシを追うシーバス達。
これは簡単に食うだろうとバンク82Sをキャストして
スローただ巻きで灯りの中…
【WITH】に乗ってきました。
レインボーブリッジより南へ行かない湾奥便。
常夜灯がらみポイントで飛び跳ねる10㎝前後のイワシを発見!
潮もゆるくあまり動いてないながらそんなイワシを追うシーバス達。
これは簡単に食うだろうとバンク82Sをキャストして
スローただ巻きで灯りの中…
- 2023年5月19日
- コメント(0)
今年初釣りボートチヌキューブ絶好調♪
- ジャンル:釣行記
- (OHNO'S ORIGINAL CONCEPT (大野ゆうき発の製品), continue (釣行記))
春も後半にさしかかり、だいぶ潮も安定してきた湾奥です。
この日は、朝からボートチヌキューブへ
今年も、真冬ですらシャローや縦ストにクロダイの姿がちらほら。
暖かくなり春になるとシャローにはいたるところでクロダイだらけで
今年は多そうだなぁと思っていたところ。
さっそくボートガイド「WITH」に乗って湾奥港湾…
この日は、朝からボートチヌキューブへ
今年も、真冬ですらシャローや縦ストにクロダイの姿がちらほら。
暖かくなり春になるとシャローにはいたるところでクロダイだらけで
今年は多そうだなぁと思っていたところ。
さっそくボートガイド「WITH」に乗って湾奥港湾…
- 2023年5月18日
- コメント(0)
夕マズメからの上げに絡むバチパターン
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
バチ抜けもピークを継続中。
春も後半のバチということもあり、
潮が小さくなっても至る所でバチパターンが成立し
上げでも下げでも場所によって時合のタイミングがやってくる楽しい季節。
潮が小さくなるとライズの数自体や勢いは落ち着くものの
逆にダラダラと時合が長く続くことも多い。
そんな潮は夜の下げが効かずバ…
春も後半のバチということもあり、
潮が小さくなっても至る所でバチパターンが成立し
上げでも下げでも場所によって時合のタイミングがやってくる楽しい季節。
潮が小さくなるとライズの数自体や勢いは落ち着くものの
逆にダラダラと時合が長く続くことも多い。
そんな潮は夜の下げが効かずバ…
- 2023年5月14日
- コメント(0)
濁り強め雨後港湾ナイト&デイゲーム!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
いや~久々にたっぷり雨が降った東京。
他の地域も結構雨の影響を受けているところが多いようで
かなりの雨量だったことが伺える。
その証拠に湾奧でも上げ潮に切り替わって
2時間以上たっているのにも関わらず
下げ方向にグングン流れ続けるという状況だった。
そんな雨後の港湾部。
夜明け前に運河へと向かった。
未明の…
他の地域も結構雨の影響を受けているところが多いようで
かなりの雨量だったことが伺える。
その証拠に湾奧でも上げ潮に切り替わって
2時間以上たっているのにも関わらず
下げ方向にグングン流れ続けるという状況だった。
そんな雨後の港湾部。
夜明け前に運河へと向かった。
未明の…
- 2023年5月10日
- コメント(1)
小バチ舞う春の隅田川
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
GW後半は荒れそうなので穏やかなうちにと
上げの隅田川へ。
バチはポツポツと出ていて流れのはっきり出ているラインで
たまにライズが出る。
やや遠目のそれを狙ってアルデンテ95Sからスタート。
ロッドを立てながらゆっくり引き波を出しつつ巻いてくる。
ややアップから流していくと自分の前を通り過ぎ
下流側へと差し掛…
上げの隅田川へ。
バチはポツポツと出ていて流れのはっきり出ているラインで
たまにライズが出る。
やや遠目のそれを狙ってアルデンテ95Sからスタート。
ロッドを立てながらゆっくり引き波を出しつつ巻いてくる。
ややアップから流していくと自分の前を通り過ぎ
下流側へと差し掛…
- 2023年5月4日
- コメント(0)
○○も心躍る⁉春の湾奥釣行
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
春も後半に差し掛かり佳境といったところ。
ここ数日は風と安定した気温と日差しで潮もいい感じ。
夕方暗くなってから隅田川へと向かうことに。
足元にはすでに小バチの姿。
徐々に増えてくるとポツっとライズが出始める。
それをスタートに少し増えてくると
レクター111Fでゆっくり水面直下を引いてくる。
水面に出るシー…
ここ数日は風と安定した気温と日差しで潮もいい感じ。
夕方暗くなってから隅田川へと向かうことに。
足元にはすでに小バチの姿。
徐々に増えてくるとポツっとライズが出始める。
それをスタートに少し増えてくると
レクター111Fでゆっくり水面直下を引いてくる。
水面に出るシー…
- 2023年4月30日
- コメント(1)
PSC【CANNA15】本日発売!!&港湾部釣行記
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), news, POP SEA CREW)
本日28日、無事
POP SEA CREW
【CANNA 15】
発売致しました!!
【CANNA 15】カンナ15のコンセプトや詳細は
昨日アップしたblogをご覧ください!
https://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oeyy2kw6n
5月発売予定だったんですが
何かとスムーズに事が運びGW前に発売することができました。
カンナ15は一年通じて出番が多く…
POP SEA CREW
【CANNA 15】
発売致しました!!
【CANNA 15】カンナ15のコンセプトや詳細は
昨日アップしたblogをご覧ください!
https://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oeyy2kw6n
5月発売予定だったんですが
何かとスムーズに事が運びGW前に発売することができました。
カンナ15は一年通じて出番が多く…
- 2023年4月28日
- コメント(0)
【CANNA 15】金属系バイブ初監修で求めた使い勝手
- ジャンル:釣り具インプレ
- (OHNO'S ORIGINAL CONCEPT (大野ゆうき発の製品), news, POP SEA CREW)
POP SEA CREW第三弾リリースとなる
- カンナ 15 -
このルアーの発売日が決定しました!!
発売日
2023/4/28(金)
【POP SEA CREW "CANNA 15"】
コンセプトムービー
https://www.youtube.com/watch?v=eXokp9vNgsw
軽快な動き出しと強めの波動で回遊&居着きを狙う
PSC初のバイブレーション
■スペック
…
- カンナ 15 -
このルアーの発売日が決定しました!!
発売日
2023/4/28(金)
【POP SEA CREW "CANNA 15"】
コンセプトムービー
https://www.youtube.com/watch?v=eXokp9vNgsw
軽快な動き出しと強めの波動で回遊&居着きを狙う
PSC初のバイブレーション
■スペック
…
- 2023年4月27日
- コメント(0)
POP SEA CREW × mazume レッドムーンウエストバッグⅣ 発売!!
- ジャンル:日記/一般
- (news, POP SEA CREW)
昨日はインスタライブ配信をご視聴いただいた皆様
有難うございました!!
昨日POP SEA CREW公式サイトのオンラインショップにて
限定発売となった
POP SEA CREW × mazume
レッドムーンウエストバッグⅣ
今回、マズメの協力によりコラボ商品ということで
自身がプロデュースしたレッドムーンウエストバグⅣの
POP SEA CREW…
有難うございました!!
昨日POP SEA CREW公式サイトのオンラインショップにて
限定発売となった
POP SEA CREW × mazume
レッドムーンウエストバッグⅣ
今回、マズメの協力によりコラボ商品ということで
自身がプロデュースしたレッドムーンウエストバグⅣの
POP SEA CREW…
- 2023年4月25日
- コメント(0)
最新のコメント