2004/12/23 港湾(品川周辺運河)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
2004年もあと数日。
この一年、東京でシーバスを釣り続けてきたけどその総数は1トンを軽く超えた。
そこに何を求めたか。
数を求めれば型を見失い、型を求めれば数は減る。
そのバランスが難しいんだが、今年は結構うまいことバランスがとれた年だった。
たくさんのシーバスを釣ってきた中で見えてくる不確かなモノ。…
この一年、東京でシーバスを釣り続けてきたけどその総数は1トンを軽く超えた。
そこに何を求めたか。
数を求めれば型を見失い、型を求めれば数は減る。
そのバランスが難しいんだが、今年は結構うまいことバランスがとれた年だった。
たくさんのシーバスを釣ってきた中で見えてくる不確かなモノ。…
- 2004年12月23日
- コメント(0)
2004/12/8 港湾(辰巳、芝浦)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
ここんとこ身体がおかしいんである。
警告してるかのように身体が訴えかけてる。
ふとしたときにぐるんと目の前の世界が揺れだす。
気を抜くとすぐ波がきて揺れる、まるで一瞬だけボートの上にワープしたみたいに。
家にいるときも車を運転してるときも釣り中も。
果たして釣りのしすぎか寝不足か。
とはいっても釣り以外…
警告してるかのように身体が訴えかけてる。
ふとしたときにぐるんと目の前の世界が揺れだす。
気を抜くとすぐ波がきて揺れる、まるで一瞬だけボートの上にワープしたみたいに。
家にいるときも車を運転してるときも釣り中も。
果たして釣りのしすぎか寝不足か。
とはいっても釣り以外…
- 2004年12月8日
- コメント(0)
群馬県(snowboard)
- ジャンル:釣行記
- (fun)
2004年の大晦日は地元仲間とホードをやりに群馬の雪山へ。
(こんなカチンコチンな雪道は久しぶりなんでちょいビビリ入ってます)
だいたい毎年、X-TRAIL JAMを見に行こうとして行けなくてその一週間後くらいにそのTV放送があって、
とうとう我慢できなくて雪山に行くってのが例年のパターン。
ケロッグ…
(こんなカチンコチンな雪道は久しぶりなんでちょいビビリ入ってます)
だいたい毎年、X-TRAIL JAMを見に行こうとして行けなくてその一週間後くらいにそのTV放送があって、
とうとう我慢できなくて雪山に行くってのが例年のパターン。
ケロッグ…
- 2004年12月1日
- コメント(0)
2004/11/29 河川(新木場)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年の秋の魚はなかなか抜けない。
10月半ばすぎのイワシが突撃してきた当初なんて足の踏み場もないほどのシーバスが
あっちゃこっちゃで乱舞してた。
まだまだ魚はごっそりいてボートでもショアでもいい思いをしている人は意外と多いはず。
毎年こうなってくれると嬉しいんだけれどもやっぱりそうもいかない。
特にベイ…
10月半ばすぎのイワシが突撃してきた当初なんて足の踏み場もないほどのシーバスが
あっちゃこっちゃで乱舞してた。
まだまだ魚はごっそりいてボートでもショアでもいい思いをしている人は意外と多いはず。
毎年こうなってくれると嬉しいんだけれどもやっぱりそうもいかない。
特にベイ…
- 2004年11月29日
- コメント(0)
2004/11/21 河川(荒川)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
TSCが終わったあと、様子見ついででマリーナから荒川へ寄り道する。
ポツポツと降り出した雨の中。
魚はいてくれた。
サスケを一個だけくっつけて念のためにメジャーとカメラをポケットに突っ込んでいそいそと水際へ。
ダラ潮の干潮すぎ。
風だけが水際の水を押す。
風当たりのいいポイント。
そこにイナッコが溜まって…
ポツポツと降り出した雨の中。
魚はいてくれた。
サスケを一個だけくっつけて念のためにメジャーとカメラをポケットに突っ込んでいそいそと水際へ。
ダラ潮の干潮すぎ。
風だけが水際の水を押す。
風当たりのいいポイント。
そこにイナッコが溜まって…
- 2004年11月21日
- コメント(0)
2004/11/21 TSC第6戦
- ジャンル:釣行記
- (challenge (トーナメント))
1st stage 2 1/25
2nd stage 15 3/14
3rd stage 12 5/16
4th stage 16 7/11
5th stage 5 9/19
6th stage 3 11/21
Total Point Ranking …
2nd stage 15 3/14
3rd stage 12 5/16
4th stage 16 7/11
5th stage 5 9/19
6th stage 3 11/21
Total Point Ranking …
- 2004年11月21日
- コメント(0)
2004/11/17 河川(荒川)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この潮まわり、いいサイズの魚がかなり活発に動いていた。
昨日16日は渡辺くん改め(ベナン)と旧江戸へ。
短いジアイの一発勝負。
ボトムの形状から発生する大きな流れの交差点で60台と80cmが出た。
詳しくは(釣場速報)にて
この日は筋を変えてモリと荒川へ。
どシャローの始点。
少し厚めの流れがぶつかるポイ…
昨日16日は渡辺くん改め(ベナン)と旧江戸へ。
短いジアイの一発勝負。
ボトムの形状から発生する大きな流れの交差点で60台と80cmが出た。
詳しくは(釣場速報)にて
この日は筋を変えてモリと荒川へ。
どシャローの始点。
少し厚めの流れがぶつかるポイ…
- 2004年11月17日
- コメント(0)
2004/11/3 TSSTクラシック
- ジャンル:釣行記
- (challenge (トーナメント))
2004 T.S.S.T 1st stage 4 3/27
2004 T.S.S.T 2nd stage 準優勝 5/22
2004 T.S.S.T 3rd stage N/F 7/17
2004 T.S.S.T 4th stage 優勝 9/11
2004 T.S.S.T Ranking 優勝
2004 T.S.S.T Classic N/F …
2004 T.S.S.T 2nd stage 準優勝 5/22
2004 T.S.S.T 3rd stage N/F 7/17
2004 T.S.S.T 4th stage 優勝 9/11
2004 T.S.S.T Ranking 優勝
2004 T.S.S.T Classic N/F …
- 2004年11月13日
- コメント(0)
2004/11/9 河川(荒川)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
最近、右腕が妙にしびれるようになってきた。
右手首にできたガングリオンだかガングリゴンだかよくわからんもんが
飛び出してから早3,4年。
右肩から右手の指先まで軽いしびれのようなものが常に走ってる。
ただ凝っているだけなのか、そのガングリオンだかが影響しているのかは定かではない。
日によってよくしびれる…
右手首にできたガングリオンだかガングリゴンだかよくわからんもんが
飛び出してから早3,4年。
右肩から右手の指先まで軽いしびれのようなものが常に走ってる。
ただ凝っているだけなのか、そのガングリオンだかが影響しているのかは定かではない。
日によってよくしびれる…
- 2004年11月9日
- コメント(0)
2004/11/3 港湾(江東区運河筋)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日の約1週間ほど前から大量のイワシが湾奥のいい感じのところまでさしてきた。
JRの駅からすぐ近くのポイント。
狙うは朝マズメのプチ鳥山。
もちろんおかっぱりからキャストできる範囲に魚がごっそりといて、
魚がベイトを追いかけボイルがはじまると、一斉に鳥たちが集まってくる。
潮に関係なく、ベイトについた…
JRの駅からすぐ近くのポイント。
狙うは朝マズメのプチ鳥山。
もちろんおかっぱりからキャストできる範囲に魚がごっそりといて、
魚がベイトを追いかけボイルがはじまると、一斉に鳥たちが集まってくる。
潮に関係なく、ベイトについた…
- 2004年11月3日
- コメント(0)
最新のコメント