2009/8/21 荒川&港湾(東京湾奥 荒川&港湾部)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日はまだ暗いうちから上げの荒川へいってみました。
久しぶりにやってみたかったのがボトムのミノーイング。
以前は港湾でも川でもそういった釣りばっかりやっていたっけか
なんて思い出しながらキャスト。
水深に合わせてルアーはB-太70。
潮の当たるブレイクのショルダーに
擦るか擦らないかギリギリのライン…
久しぶりにやってみたかったのがボトムのミノーイング。
以前は港湾でも川でもそういった釣りばっかりやっていたっけか
なんて思い出しながらキャスト。
水深に合わせてルアーはB-太70。
潮の当たるブレイクのショルダーに
擦るか擦らないかギリギリのライン…
- 2009年8月21日
- コメント(0)
2009/8/18 港湾部(東京湾奥港湾部)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
久々の更新です☆
予定が変なつまり方してしまっていて
更新するタイミングがなかなか掴めませんでした・・・
え~、最近はですね
久々に感性を養いにヒルズへ行ってきました。
アクアなんとかってやつと、なんとかなんとか展てやつがやっていて覗いてきましたよ。
アクアリウムとアートの融合って感じで
単なる水族…
予定が変なつまり方してしまっていて
更新するタイミングがなかなか掴めませんでした・・・
え~、最近はですね
久々に感性を養いにヒルズへ行ってきました。
アクアなんとかってやつと、なんとかなんとか展てやつがやっていて覗いてきましたよ。
アクアリウムとアートの融合って感じで
単なる水族…
- 2009年8月18日
- コメント(0)
2009/7/30 港湾部(東京湾奥港湾部)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
GTロッドを振ったあとなのでアーバンサイドカスタムを振ると
あり得ないくらい軽く感じて何でもどこでもキャストできそうな気になります(笑)
湾奥の水もかなり温かくなってきて釣れるポイントと
釣れないポイントの差がはっきり出るようになってきたかんじ。
川も場所によっては港湾部と変わらないくらいの水温のと…
あり得ないくらい軽く感じて何でもどこでもキャストできそうな気になります(笑)
湾奥の水もかなり温かくなってきて釣れるポイントと
釣れないポイントの差がはっきり出るようになってきたかんじ。
川も場所によっては港湾部と変わらないくらいの水温のと…
- 2009年7月30日
- コメント(0)
2009/7/16 港湾部(東京湾奥港湾部)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日は朝2時くらいからゐっぺゐさんと出撃!
面白いポイントがあるんで行きましょうと意気込んでいったものの・・・
ポイントに着いて愕然・・・
ポイントがポイントじゃなくなってる・・・(笑)
仕方ないので目先をかえて右から左へと流れる潮の絡むストラクチャー狙いで
ブラストにゴゴンッ!
さらにソルトバ…
面白いポイントがあるんで行きましょうと意気込んでいったものの・・・
ポイントに着いて愕然・・・
ポイントがポイントじゃなくなってる・・・(笑)
仕方ないので目先をかえて右から左へと流れる潮の絡むストラクチャー狙いで
ブラストにゴゴンッ!
さらにソルトバ…
- 2009年7月16日
- コメント(0)
2009/7/10 港湾部(東京湾奥港湾部)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先週確認したデカイワシが入っていたエリア。
水深が2mから8mへ。
この急激な地形変化に隣接するシャローにあるストラクチャー際。
デイゲームのブラストジャークに連発したポイントだ。
状況がよかったのでブラストでも色々試したんだが
クリア系よりマロンフラッシュのようなしっかりキラキラするようなタイプが躊…
水深が2mから8mへ。
この急激な地形変化に隣接するシャローにあるストラクチャー際。
デイゲームのブラストジャークに連発したポイントだ。
状況がよかったのでブラストでも色々試したんだが
クリア系よりマロンフラッシュのようなしっかりキラキラするようなタイプが躊…
- 2009年7月10日
- コメント(0)
2009/7/4 TSST第3戦
- ジャンル:釣行記
- (challenge (トーナメント))
2009 T.S.S.T 1st stage 3 3/28
2009 T.S.S.T 2nd stage 9 5/23
2009 T.S.S.T 3rd stage 4 7/4
2009 T.S.S.T 4th stage 4 9/5
2009 T.S.S.T Classic
2009 T.S.S.T TotalRanking 1
TSST第3戦
その数日前にプラへ。
とか言いつつ、ただ釣りたいだけでボ…
2009 T.S.S.T 2nd stage 9 5/23
2009 T.S.S.T 3rd stage 4 7/4
2009 T.S.S.T 4th stage 4 9/5
2009 T.S.S.T Classic
2009 T.S.S.T TotalRanking 1
TSST第3戦
その数日前にプラへ。
とか言いつつ、ただ釣りたいだけでボ…
- 2009年7月4日
- コメント(0)
2009/6/28 荒川・旧江戸川(東京湾奥港湾部、荒川、旧江戸川)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この日はなんだか朝から涼しい日。
しっかし、霧がすごくて数百メートル先が見えない感じでした・・・。
久里浜~金谷のフェリーも動いてなかったみたいなのでなかなかの霧です。
久々にゐっぺゐさんと共に上げの川筋へ。
霧がどんどん濃くなっていく幻想的な雰囲気。
上げの流れは弱く潮目もできない。
イナっ子やアミ…
しっかし、霧がすごくて数百メートル先が見えない感じでした・・・。
久里浜~金谷のフェリーも動いてなかったみたいなのでなかなかの霧です。
久々にゐっぺゐさんと共に上げの川筋へ。
霧がどんどん濃くなっていく幻想的な雰囲気。
上げの流れは弱く潮目もできない。
イナっ子やアミ…
- 2009年6月28日
- コメント(0)
~6/24 ダイジェスト(東京湾奥港湾部、一級河川)
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
いや~大阪でのツリビジョンの撮影後
ホームページの更新をかなりさぼっていてしまいました・・・。
大阪から帰ってすぐの湾奥は
まだまだバチの雰囲気ムンムンで
普通にバチの釣りで楽しむことができました。
運河筋の潮がゆっくりと流れるエリア。
そこで大量のアミに混じって動き回るバチを捕食中でした。
以外と…
ホームページの更新をかなりさぼっていてしまいました・・・。
大阪から帰ってすぐの湾奥は
まだまだバチの雰囲気ムンムンで
普通にバチの釣りで楽しむことができました。
運河筋の潮がゆっくりと流れるエリア。
そこで大量のアミに混じって動き回るバチを捕食中でした。
以外と…
- 2009年6月24日
- コメント(0)
福岡5日間(fukuoka5days)②
- ジャンル:釣行記
- (fun)
(6月1日)
昨日は夜遅くまで釣りをしたので昼間で爆睡・・・。
この日は午後から
FM福岡の”ルミカフィッシングレディオ”という番組の収録があるので
それまで野池にバスを釣りにいってみましたよ。
しかし、ギルのちょっかいしか得ることができずバスはダメでした。
飛行機からみたら野池パラダイスなんですね福岡っ…
昨日は夜遅くまで釣りをしたので昼間で爆睡・・・。
この日は午後から
FM福岡の”ルミカフィッシングレディオ”という番組の収録があるので
それまで野池にバスを釣りにいってみましたよ。
しかし、ギルのちょっかいしか得ることができずバスはダメでした。
飛行機からみたら野池パラダイスなんですね福岡っ…
- 2009年5月29日
- コメント(0)
2009/5/23 TSST第2戦
- ジャンル:釣行記
- (challenge (トーナメント))
2009 T.S.S.T 1st stage 3 3/28
2009 T.S.S.T 2nd stage 9 5/23
2009 T.S.S.T 3rd stage 4 7/4
2009 T.S.S.T 4th stage 4 9/5
2009 T.S.S.T Classic
2009 T.S.S.T TotalRanking 1
TSST第2戦
前日まで(~5/22)のような魚もいてしっかりエサを食っている状…
2009 T.S.S.T 2nd stage 9 5/23
2009 T.S.S.T 3rd stage 4 7/4
2009 T.S.S.T 4th stage 4 9/5
2009 T.S.S.T Classic
2009 T.S.S.T TotalRanking 1
TSST第2戦
前日まで(~5/22)のような魚もいてしっかりエサを食っている状…
- 2009年5月23日
- コメント(0)
最新のコメント