プロフィール

大野ゆうき

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
ダイワ・スライ110F
vuvdj4bf4ve7mabz478m-d3386026.gif
♪シーバス釣り超思考法
smw6vta25rspcutv6axs-81cb17e6.jpg
ダイワ・スライストロング156F
jz4gdc67izei63yjpmys-29593329.gif
ダイワ・ガルバストロング120S
p9xtrcxbtpw7xpkrf37c-bbf083d5.jpg
邪道・ごっつぁんミノー89F
6z8ze4bys26m8cfo287j-5925cd3e.png
ダイワ・ガルバスリム80S
783i24akm3ff82xj5zj3-348462b0.jpg
ランディングツール
g69ctrkisvge6ykftfv9-91c267a2.gif
マングローブスタジオ・マリブ78
mjh5okb5seba4e7tj6m3-430c0af6.jpg
アイマ・SW230V gaur
azm5kzbdkezvgb5eie8t-276de0fc.jpg
メガバス・トラビス7 a9yvdwatwuwxubypy457-da612bbc.jpg

☆DVD☆
-SEA SCAPE TOKYO vo.1-
(もっと釣る!!)
ba4n9rogas9kptw6e243-05bcd5e4.jpg
pchzdppfo3xyi6j3mabu-045d2900.png

検索

:

アーカイブ

2024年 8月 (5)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (3)

2024年 5月 (5)

2024年 4月 (7)

2024年 3月 (8)

2024年 2月 (6)

2024年 1月 (8)

2023年12月 (5)

2023年11月 (11)

2023年10月 (9)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (9)

2023年 5月 (8)

2023年 4月 (10)

2023年 3月 (7)

2023年 2月 (8)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (8)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (8)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (10)

2022年 5月 (8)

2022年 4月 (9)

2022年 3月 (10)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (10)

2021年12月 (6)

2021年11月 (9)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (9)

2021年 8月 (9)

2021年 7月 (13)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (9)

2021年 4月 (10)

2021年 3月 (11)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (2)

2020年12月 (7)

2020年11月 (18)

2020年10月 (12)

2020年 9月 (13)

2020年 8月 (10)

2020年 7月 (14)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (12)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (10)

2019年11月 (11)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (7)

2019年 8月 (12)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (7)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (12)

2019年 3月 (8)

2019年 2月 (8)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (5)

2018年11月 (16)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (10)

2018年 7月 (14)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (17)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (9)

2017年12月 (8)

2017年11月 (9)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (8)

2017年 6月 (11)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (10)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (6)

2016年11月 (8)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (11)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (13)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (16)

2015年11月 (18)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (12)

2015年 6月 (11)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (17)

2015年 3月 (10)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (8)

2014年11月 (12)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (8)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (6)

2014年 6月 (7)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (4)

2013年12月 (6)

2013年11月 (12)

2013年10月 (13)

2013年 9月 (4)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (10)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (6)

2013年 2月 (3)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (13)

2012年11月 (12)

2012年10月 (9)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (7)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (4)

2012年 5月 (12)

2012年 4月 (10)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (8)

2011年11月 (12)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (11)

2011年 8月 (7)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (5)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (6)

2011年 1月 (4)

2010年12月 (8)

2010年11月 (15)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (10)

2010年 8月 (13)

2010年 7月 (10)

2010年 6月 (10)

2010年 5月 (4)

2010年 4月 (3)

2010年 3月 (4)

2010年 2月 (3)

2010年 1月 (7)

2009年12月 (6)

2009年11月 (6)

2009年10月 (7)

2009年 9月 (2)

2009年 8月 (3)

2009年 7月 (4)

2009年 6月 (2)

2009年 5月 (4)

2009年 4月 (4)

2009年 3月 (4)

2009年 2月 (3)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (3)

2008年11月 (4)

2008年10月 (6)

2008年 9月 (6)

2008年 8月 (5)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (4)

2008年 5月 (5)

2008年 4月 (6)

2008年 3月 (7)

2008年 2月 (4)

2008年 1月 (6)

2007年12月 (4)

2007年11月 (8)

2007年10月 (4)

2007年 9月 (5)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (4)

2007年 5月 (2)

2007年 4月 (4)

2007年 3月 (3)

2007年 2月 (2)

2007年 1月 (4)

2006年12月 (2)

2006年11月 (6)

2006年10月 (4)

2006年 9月 (6)

2006年 8月 (1)

2006年 7月 (3)

2006年 6月 (2)

2006年 5月 (3)

2006年 4月 (3)

2006年 3月 (4)

2006年 2月 (2)

2006年 1月 (3)

2005年11月 (5)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (4)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (3)

2005年 5月 (3)

2005年 4月 (3)

2005年 3月 (5)

2005年 2月 (3)

2005年 1月 (2)

2004年12月 (3)

2004年11月 (7)

2004年10月 (4)

2004年 9月 (6)

2004年 8月 (2)

2004年 7月 (2)

2004年 6月 (1)

2004年 5月 (3)

2004年 4月 (2)

2004年 3月 (2)

2004年 2月 (1)

2004年 1月 (2)

2003年12月 (1)

2003年11月 (1)

2003年10月 (2)

2003年 9月 (3)

2003年 8月 (1)

2003年 7月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:850
  • 昨日のアクセス:1110
  • 総アクセス数:20783193

秋の兆し

潮ががっつりと動く日の干潮間際の時間帯。
タイドグラフ上での干潮時間を残すところ30分を迎えた荒川のポイントへ。
当然ながら流れは弱く強い南風も重なってさらに流れが緩そうだ。
これはもう少し時間を遅らせて
上げからスタートした方がいいかなと思いつつも
ふと一つのポイントが思い浮かぶ。
干潮時でも水がなく…

続きを読む

ちょっとでも釣りしたいじゃん

あまりタイミングを合わせないでも
釣れるのが今時期の良いところですね☆
遅く起きた朝は昼の打ち合わせまでの間
運河へ振りに行ってきました。
すぐ、近所の運河です。
ボトムのストラクチャーに着いているやつを
水深が浅いのでミニエント57Sの3Dダートと
トゥイッチで。
開始早々ヒットするもこれはジャンプ一発で…

続きを読む

のんびり荒川デイゲーム♪

最近は2週間に1回ペースくらいでバス釣りに行っております。
やっとエレキと魚探の修理が完了。
13年前のだけど、まだまだ動く(笑)
修理代もそこまで高くつかなかったので
もったいないので使うことにしました☆
バス釣りにいった翌日は
荒川河口へ。
下げのタイミングから入って
モンキー69バイブでボトムまで落と…

続きを読む

雑誌取材でデイ2 ナイト2

  • ジャンル:日記/一般
  • (free)
先日、
なかなか長時間にわたる取材をしてきました。
今回は僕だけでなく
歳もたしか一緒の人との2人実釣取材。
色々と勉強になりましたよ☆
楽しかった~♪
次号のルアーマガジンソルトをお楽しみに♪
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!
←←←←クリック♪
QRコード読み取りでサイトへ!
--------------------…

続きを読む

フィッシングショー後記

  • ジャンル:日記/一般
  • (free)
国際フィッシングショーも終わりもうすぐ4月ですね~
あっという間の3日間でした。
僕はサポートしていただいているメーカーさん各所で
それぞれのステージに立たせていただきました。
アムズデザインさんでは
朝からサイン会や
トークショーなど
少しホワイトボードを使って細かい話を色々と。
アイマテスターみなさん…

続きを読む

荒川のバチとアミの釣り

荒川のバチ時合。
下げ2分ほどのバチが流れてくるタイミングに
ポイントに行くとかなり見えるバチはかなり少ないものの
少ないライズが出るような状況。
流速差でできた流れの変化の潮目の内側にできた
ゆるい流れの中でほぼ同じようなところで
ライズが時々起る。
20分に一発とか二発
でもだいたい同じようなところで…

続きを読む

湾奥シーバスとFショー大阪のお知らせ

  • ジャンル:日記/一般
  • (news)
いよいよフィッシングショーの季節ですね!!
本年もインテックス大阪で
アングラーの皆さんと会えることを楽しみにしております
新しいところだと
アルデンテ95S や
これまた発売間近のバチ抜け攻略ルアー
キャロット72S
そしてNEWロッド
ブランジーノAGS87LMLアーバンサイドカスタム
そして・・・
4月…

続きを読む

スロースタートでまずはテストから

  • ジャンル:日記/一般
  • (news)
遅くなりすぎましたが
本年もよろしくお願いします
昨年はfimoの動く動画でも話していたように
あちこち遠征をしつつも地元のフィールドに重点をおいて
釣りをしていました。
中でも特にナイトゲームですね。
圧倒的に釣り方の幅が広がるナイトゲームで
湾奥という地元フィールドの奥深さをより感じた年でした。
いままで…

続きを読む

冷え冷え荒川ウエーディング

どっぷり浸かって釣る釣りも
インナーが薄いと辛い水温になってきましたね。
出かけたときは気温6℃。
さらに下がるとの予報で2℃まで落ち込む予報のこの日は荒川へ。
ぐんぐんと気温が気温が下がっていくなか
先へ先へ水のなかを入っていく。
さっそくベイトの気配。
流れがしっかり出る時間から入ったので
最初から魚の…

続きを読む

釣りの合間に

  • ジャンル:日記/一般
  • (free)
キャスティング日本橋のイベントにお越しいただいた皆様
ありがとうございました。m(_)m
イベント終了後は急きょ密会ということで
両国は”鮨銀”に集結してもらった ゐっぺゐさんと マッスルさん。
まいうーなお鮨に舌鼓を打ちながら
密会の本題を忘れて解散(笑)
普通にお鮨を食べにいっただけになっちゃいました(…

続きを読む