釣ってわかったベイトの群れが移動した先
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
季節が進めばベイトも動く。
しばらく目と鼻の先の沖にいたとされていたベイトが
消えたと聞いていた。
ほとんど気にしていなかったが
今釣行でつじつまが合うことに。
向かったのは上げの隅田川。
チェックしていきたいところをいくつか周り反応がなかったが
次のポイントで反応が出る。
ベイソールミノー73Sにかえてやや…
しばらく目と鼻の先の沖にいたとされていたベイトが
消えたと聞いていた。
ほとんど気にしていなかったが
今釣行でつじつまが合うことに。
向かったのは上げの隅田川。
チェックしていきたいところをいくつか周り反応がなかったが
次のポイントで反応が出る。
ベイソールミノー73Sにかえてやや…
- 2025年3月9日
- コメント(0)
バチとは無縁の潮で釣る湾奥河川
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
昨年のようにどの河川でもイナっ子がたくさんいた昨年とは違う。
イナっ子もいるんはいるんだが、どこでも釣れてたような昨年には程遠く
その点だけは今年は例年と似たような雰囲気。
沖には潮のタイミングでコノシロが浮くこともあれば
6,7㎝ほどの大量のカタクチイワシがいるのに対して
まだ、おかっぱり範囲内に入り込…
イナっ子もいるんはいるんだが、どこでも釣れてたような昨年には程遠く
その点だけは今年は例年と似たような雰囲気。
沖には潮のタイミングでコノシロが浮くこともあれば
6,7㎝ほどの大量のカタクチイワシがいるのに対して
まだ、おかっぱり範囲内に入り込…
- 2025年2月28日
- コメント(0)
爆風を交わし、超シャローでランカーGet!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
先日の爆風予報の日。
風が強いのは明らかだったが僅かな望みにかけて
一路、利根川へと向かうことに。
今回はPSCオフィシャルクルーの椎名功さんと共同ロケ。
【椎名 功】
Instagram:https://www.instagram.com/iisaosan/?hl=ja
X:https://x.com/iisaosan?t=iIVuvLWlnJa06U5SsTq21A&s=06
彼のホームグラウンドとはいえ…
風が強いのは明らかだったが僅かな望みにかけて
一路、利根川へと向かうことに。
今回はPSCオフィシャルクルーの椎名功さんと共同ロケ。
【椎名 功】
Instagram:https://www.instagram.com/iisaosan/?hl=ja
X:https://x.com/iisaosan?t=iIVuvLWlnJa06U5SsTq21A&s=06
彼のホームグラウンドとはいえ…
- 2025年2月24日
- コメント(0)
目立つベイトっ気無しの激浅シャローで連発♪
- ジャンル:釣行記
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
先日は「にいがたフィッシングショー2025」が開催されました!
その少し前に大寒波でかなりの雪が降った新潟市内。
うまくその晴れ間に当たり会場も大盛況。
POP SEA CREWとしては日々のイベント出展になり
当日はたくさんのアングラーの方がお越しくださり
本当にありがとうございました。
TOKIカラーのウィリップ87Fも
…
その少し前に大寒波でかなりの雪が降った新潟市内。
うまくその晴れ間に当たり会場も大盛況。
POP SEA CREWとしては日々のイベント出展になり
当日はたくさんのアングラーの方がお越しくださり
本当にありがとうございました。
TOKIカラーのウィリップ87Fも
…
- 2025年2月21日
- コメント(0)
着実に増えてきた魚数と寄らないベイト
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
冬の港湾部。
海側の表面に比べてベイトに乏しい運河筋。
表面は何かとイワシやサッパ、コノシロとの遭遇が期待されるも
内側となるとそうもいかない。
船で出れば沖ではそれなりのベイトの群れを確認できるものの
なかなかおかっぱりの届く範囲にがっつりとは入らない。
そんな中でも反応がとれるのはマイクロベイトパタ…
海側の表面に比べてベイトに乏しい運河筋。
表面は何かとイワシやサッパ、コノシロとの遭遇が期待されるも
内側となるとそうもいかない。
船で出れば沖ではそれなりのベイトの群れを確認できるものの
なかなかおかっぱりの届く範囲にがっつりとは入らない。
そんな中でも反応がとれるのはマイクロベイトパタ…
- 2025年2月15日
- コメント(0)
今年の冬の潮事情
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年も様子が少しおかしい。
まぁ同じようになることの方が珍しいが
またちょっと毛色が違う。
港湾部は最近にしてコノシロの群れが入り込み
それなりの規模で群れが動いている。
とはいってもショアラインにシーバス自体が少なく
それについていると思わしき魚は掛けることができなかった。
そして沖は小イワシだらけ。
…
まぁ同じようになることの方が珍しいが
またちょっと毛色が違う。
港湾部は最近にしてコノシロの群れが入り込み
それなりの規模で群れが動いている。
とはいってもショアラインにシーバス自体が少なく
それについていると思わしき魚は掛けることができなかった。
そして沖は小イワシだらけ。
…
- 2025年2月8日
- コメント(0)
冬の東京湾 一機種のルアーで五目釣り!?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先月の年の瀬あたりから何かとトラブル続きで
まずは、大事にしていたデジカメが海に落水・・・
回収不能となり20万円の損失。
さらにタイヤの側面を立体駐車場のとある部分に擦ってしまったらしく
大きくエグレて買い替え・・・
そして年明けには車のフロントガラスが大破し、
しばらく自走できずモヤモヤとした日々を過…
まずは、大事にしていたデジカメが海に落水・・・
回収不能となり20万円の損失。
さらにタイヤの側面を立体駐車場のとある部分に擦ってしまったらしく
大きくエグレて買い替え・・・
そして年明けには車のフロントガラスが大破し、
しばらく自走できずモヤモヤとした日々を過…
- 2025年1月30日
- コメント(0)
一機種のルアーで五目釣り!?
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先月の年の瀬あたりから何かとトラブル続きで
まずは、大事にしていたデジカメが海に落水・・・
回収不能となり20万円の損失。
さらにタイヤの側面を立体駐車場のとある部分に擦ってしまったらしく
大きくエグレて買い替え・・・
そして年明けには車のフロントガラスが大破し、
しばらく自走できずモヤモヤとした日々を過…
まずは、大事にしていたデジカメが海に落水・・・
回収不能となり20万円の損失。
さらにタイヤの側面を立体駐車場のとある部分に擦ってしまったらしく
大きくエグレて買い替え・・・
そして年明けには車のフロントガラスが大破し、
しばらく自走できずモヤモヤとした日々を過…
- 2025年1月30日
- コメント(0)
ベイトの居座る湾奧港湾部
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
先日は夕方からの短い時間だけ港湾部へ。
どうやらベイト達はまだ湾奧を離れる気がないらしい。
暗くなり始めると大量に浮くマイワシとサッパたち。
じゃあボコボコとボイルするかといえばそこまでしない。
たまに数匹がパッと散る波紋が出て、それを見つけては探っていく。
表層を【ウィリップ87F】で探りながら
ロッドテ…
どうやらベイト達はまだ湾奧を離れる気がないらしい。
暗くなり始めると大量に浮くマイワシとサッパたち。
じゃあボコボコとボイルするかといえばそこまでしない。
たまに数匹がパッと散る波紋が出て、それを見つけては探っていく。
表層を【ウィリップ87F】で探りながら
ロッドテ…
- 2024年12月20日
- コメント(0)
東京湾奧ナイトゲーム 港湾に沸くベイトの群れ
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この釣行の少し前にかなりまとまった雨が降った。
まだそこまで冷たい雨ではなかったのでマイナス要素はないんだが
ベイトを移動させるだけの濁りが入った。
雨前までびっしりといたマイワシは雨後に同じところに留まらなかった。
それでも0にはなってないエリアから釣りを始めることに。
雨前にしっかりとベイトが溜まっ…
まだそこまで冷たい雨ではなかったのでマイナス要素はないんだが
ベイトを移動させるだけの濁りが入った。
雨前までびっしりといたマイワシは雨後に同じところに留まらなかった。
それでも0にはなってないエリアから釣りを始めることに。
雨前にしっかりとベイトが溜まっ…
- 2024年12月10日
- コメント(0)
最新のコメント