▼ 今年も続々と!それとNEWアイテム☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
今年の2月は暖かい日が本当に少ないですね・・・
それでも水の中は確実に春に向かっていて
順調にシーバスの数も増えてきています。
ちょうど大阪のフィッシングショーに行ってたころに
東京も気温が急上昇した日があったみたいで
それを境にどんどん魚が増えていっている感じです。
そういえばフィッシングショー明けに
湾奥河川へ出かけたときは92cmも出ました
大体この時期のランカーとなるとそれなりに
痩せた個体がほとんどな感じですが
全然痩せてませんでした・・・
1月でも結構10cm前後のベイトが見られたので
それとアミを食ってたのかもしれません。
先日運河に釣りに行ったときは
上げのアミパターン。
下げはバチ、上げはアミとしっかり分かれてるのが今時期ですね。
上げ3分ころからライズが始まりアミを食っている魚を釣っていきました。
マリブ68をスローリトリーブで。

運河の中はアベレージが小さいですが
良い時は数釣れるのでなかなか楽しいもんです♪
小さくても難しいときは難しく
居るのに釣れないなんてこともあると思います。
35~45cmくらいは特に68サイズが大好きなようで

68くらいのシルエットとピッチの速さがピッタリです。

最も魚が浮く時間帯になるとキャロット72Sにコツン!
たまにマリブ78をスポットで入れてやると
68に飽きた魚がヒット。

またマリブ68に変えてセイゴがコツン!

上げも7分くらいになってきたころに
50cm半ばがヒット!

運河の中で表層レンジでこのサイズが1発でも混じるようになるなら
もう春ですね。
☆お知らせ☆
オレンジブルーのNEWマズメレッドムーンウエストバッグⅢが
完成しました☆

色々と改良点、変更点があります!
まずは外側のポケット2か所。
右側は

セミウォータープルーフ仕様になっていて
防水の生地と止水ファスナーで構成されています。
生地自体も厚手で丈夫です。
ここは主に降り出した雨などでなるべく濡らしたくないものを収納します。
僕は防水じゃないデジカメを入れています。
そして左側のポケットは

ポケット内部で

このように分割して使うことができ
任意で一つのポケットしても使えるし
2つのポケットとしても使えます。
プライヤーホルダーは

斜めに配置することで
長めのプライヤーを挿したときにも
太腿に当たりにくく、
当たっても角度が浅く逃げてくれるようにしました。
それとプライヤーを簡易固定するラバーコードは
プライヤーを抜くと自動的に外れる仕組みにしました。
(抜いた時の様子です↓↓)
コードのテンションだけで抜けにくくなっているので
プライヤーを抜くだけでコードが外れます。
アイマのマグネットリリーサーも適度に強い磁力で便利なので
是非、併用してみてください。
そしてドリンクホルダーの外側に取り付けたハンドルは

縦持ちもできるように。
フィッシュグリップを掛けておくDリングや

斜めにカットされたメインファスナーは変わらずです。

バッグの力がかかりやすいところには芯材を入れてあり
今までのウエストバッグに比べ全体的に剛性を上げてあります。
あと、今回のマズメレッドムーンウエストバッグⅢは
マズメのポーチ型ライジャケ(別売)が取り付けられるよう
ポーチ型のライジャケもバッグも専用設計にし
簡単に確実にウエストバッグにフィット・固定させることができます。

常にバッグとポーチ型ライジャケが一体の状態にしておくことで
付け忘れもなくなります。
発売は来月とのこと。
詳しくはこちらまで↓
MAZUME
http://www.mazume.co.jp/products/0856-10.htm
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!
←←←←クリック♪


QRコード読み取りでサイトへ!
---------------------------------------------------------
ダイワ(Daiwa) モアザンブランジーノ AGS 87LML アーバンサイドカスタム

リール
ダイワ・NEWイグジスト3012H
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 15Lb



リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
オルタネイティブ・フラグマ90F
マングローブスタジオ・マリブ68
マングローブスタジオ・マリブ78
アムズデザイン・アルデンテ95S
邪道・ヨレヨレ
ダイワ・キャロット72S (3月下旬ころ発売予定!!)
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグⅢ
カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L グレー


マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S グレー



マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220
ZEXUS/ゼクサス ZX-S330 "EXTREME"
それでも水の中は確実に春に向かっていて
順調にシーバスの数も増えてきています。
ちょうど大阪のフィッシングショーに行ってたころに
東京も気温が急上昇した日があったみたいで
それを境にどんどん魚が増えていっている感じです。
そういえばフィッシングショー明けに
湾奥河川へ出かけたときは92cmも出ました

大体この時期のランカーとなるとそれなりに
痩せた個体がほとんどな感じですが
全然痩せてませんでした・・・
1月でも結構10cm前後のベイトが見られたので
それとアミを食ってたのかもしれません。
先日運河に釣りに行ったときは
上げのアミパターン。
下げはバチ、上げはアミとしっかり分かれてるのが今時期ですね。
上げ3分ころからライズが始まりアミを食っている魚を釣っていきました。
マリブ68をスローリトリーブで。

運河の中はアベレージが小さいですが
良い時は数釣れるのでなかなか楽しいもんです♪
小さくても難しいときは難しく
居るのに釣れないなんてこともあると思います。
35~45cmくらいは特に68サイズが大好きなようで

68くらいのシルエットとピッチの速さがピッタリです。

最も魚が浮く時間帯になるとキャロット72Sにコツン!
たまにマリブ78をスポットで入れてやると
68に飽きた魚がヒット。

またマリブ68に変えてセイゴがコツン!

上げも7分くらいになってきたころに
50cm半ばがヒット!

運河の中で表層レンジでこのサイズが1発でも混じるようになるなら
もう春ですね。
☆お知らせ☆
オレンジブルーのNEWマズメレッドムーンウエストバッグⅢが
完成しました☆

色々と改良点、変更点があります!
まずは外側のポケット2か所。
右側は

セミウォータープルーフ仕様になっていて
防水の生地と止水ファスナーで構成されています。
生地自体も厚手で丈夫です。
ここは主に降り出した雨などでなるべく濡らしたくないものを収納します。
僕は防水じゃないデジカメを入れています。
そして左側のポケットは

ポケット内部で

このように分割して使うことができ
任意で一つのポケットしても使えるし
2つのポケットとしても使えます。
プライヤーホルダーは

斜めに配置することで
長めのプライヤーを挿したときにも
太腿に当たりにくく、
当たっても角度が浅く逃げてくれるようにしました。
それとプライヤーを簡易固定するラバーコードは
プライヤーを抜くと自動的に外れる仕組みにしました。
(抜いた時の様子です↓↓)
コードのテンションだけで抜けにくくなっているので
プライヤーを抜くだけでコードが外れます。
アイマのマグネットリリーサーも適度に強い磁力で便利なので
是非、併用してみてください。
そしてドリンクホルダーの外側に取り付けたハンドルは

縦持ちもできるように。
フィッシュグリップを掛けておくDリングや

斜めにカットされたメインファスナーは変わらずです。

バッグの力がかかりやすいところには芯材を入れてあり
今までのウエストバッグに比べ全体的に剛性を上げてあります。
あと、今回のマズメレッドムーンウエストバッグⅢは
マズメのポーチ型ライジャケ(別売)が取り付けられるよう
ポーチ型のライジャケもバッグも専用設計にし
簡単に確実にウエストバッグにフィット・固定させることができます。

常にバッグとポーチ型ライジャケが一体の状態にしておくことで
付け忘れもなくなります。
発売は来月とのこと。
詳しくはこちらまで↓
MAZUME
http://www.mazume.co.jp/products/0856-10.htm
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
もっと チャリンコ釣行を快適に!!



QRコード読み取りでサイトへ!
---------------------------------------------------------
ダイワ(Daiwa) モアザンブランジーノ AGS 87LML アーバンサイドカスタム

リール
ダイワ・NEWイグジスト3012H
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 15Lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
オルタネイティブ・フラグマ90F
マングローブスタジオ・マリブ68
マングローブスタジオ・マリブ78
アムズデザイン・アルデンテ95S
邪道・ヨレヨレ
ダイワ・キャロット72S (3月下旬ころ発売予定!!)
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグⅢ
カメラ三脚
マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 L グレー

マンフロット(Manfrotto) POCKET三脚 S グレー

マズメ(mazume)
スナップストッカー

ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220
ZEXUS/ゼクサス ZX-S330 "EXTREME"
- 2013年2月24日
- コメント(10)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 14 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント