▼ ルアーを換えた一投目・近距離ランカーシーバスがヒット☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
久々に千葉の河川へ釣行。
夜はグングン気温が下がり、やっと秋らしい空気と澄んだ空。
比較的、風の強い日。
風向きと下げの流れが逆でタイドグラフ上では
下げに入っているのに全然流れが出ない。
僅かにじんわりと下げ方向に流れてはいるが
流れが走ることもなくベイトっ気もない状態が続くなか、
バンク82Sで可愛いサイズがヒット♪

その後、状況が好転することなく
ボトムまで探るもシーバスの反応がないところで
ポイントを移動することに。
ここもオカッパリのポイントで
到着してリーダーを組み直し、水面の様子を見ていると
川向きがさっきと違うせいか、比較的手前の水が動いている。
東京湾でも流れが緩くなったり走ったりを繰り返しながら
下げが進行していく中で、風で押された川の真ん中より
流れが走るタイミングでより手前の水深の深いところの水が
ス~っと流れ始める。
そんなタイミングから釣り始め、
バンク120Sで遠目を狙っていくが反応はない。
1発近距離で出たボイルが小さかったのもあり、
バンク82Sにかえてチェックする。
まずは流れの効いた手前の筋をチェック。
水面にはベイトの波紋があちこちに見られたが
イナッコっぽくもあったが小型すぎて
よく見てみればサッパで海側のファミリーフィッシングの様子からも
サッパが沿岸に寄っているのは明らか。
バンク120Sからバンク82Sに換えた一投目。
サッパが水面を飛び跳ねるように散った直後、
バンク82Sのロイヤルコーラルピンクで
近距離でボイルが出た付近をタダ巻きで通してみる。
すると・・・
ゴンッ
と衝撃と共にヒット
ゴボゴボゴボッ
とエラ洗い。
これがまた、意外と良いサイズ。
5,60cm台が溜まっている感じかなぁ思いきや
それなりの重量感に次のエラ洗いでランカーを確認。
障害物の多い底へと突っ込まれないように
終始浮かせ気味にファイトすると
間もなくしてネットイン♪


82cmのランカーシーバスでした♪
その後もしばらくシーバスとサッパが留まり
バイトが出る。
圧倒的にバンク82Sの反応が良い状況で
アベレージサイズが下がりながらもヒット連発。

レモンソーダミントに換えてゴンッ

ドキドキヒヤヒヤ楽しめた千葉の夜でした。
夜はグングン気温が下がり、やっと秋らしい空気と澄んだ空。
比較的、風の強い日。
風向きと下げの流れが逆でタイドグラフ上では
下げに入っているのに全然流れが出ない。
僅かにじんわりと下げ方向に流れてはいるが
流れが走ることもなくベイトっ気もない状態が続くなか、
バンク82Sで可愛いサイズがヒット♪

その後、状況が好転することなく
ボトムまで探るもシーバスの反応がないところで
ポイントを移動することに。
ここもオカッパリのポイントで
到着してリーダーを組み直し、水面の様子を見ていると
川向きがさっきと違うせいか、比較的手前の水が動いている。
東京湾でも流れが緩くなったり走ったりを繰り返しながら
下げが進行していく中で、風で押された川の真ん中より
流れが走るタイミングでより手前の水深の深いところの水が
ス~っと流れ始める。
そんなタイミングから釣り始め、
バンク120Sで遠目を狙っていくが反応はない。
1発近距離で出たボイルが小さかったのもあり、
バンク82Sにかえてチェックする。
まずは流れの効いた手前の筋をチェック。
水面にはベイトの波紋があちこちに見られたが
イナッコっぽくもあったが小型すぎて
よく見てみればサッパで海側のファミリーフィッシングの様子からも
サッパが沿岸に寄っているのは明らか。
バンク120Sからバンク82Sに換えた一投目。
サッパが水面を飛び跳ねるように散った直後、
バンク82Sのロイヤルコーラルピンクで
近距離でボイルが出た付近をタダ巻きで通してみる。
すると・・・
ゴンッ



ゴボゴボゴボッ

これがまた、意外と良いサイズ。
5,60cm台が溜まっている感じかなぁ思いきや
それなりの重量感に次のエラ洗いでランカーを確認。
障害物の多い底へと突っ込まれないように
終始浮かせ気味にファイトすると
間もなくしてネットイン♪


82cmのランカーシーバスでした♪
その後もしばらくシーバスとサッパが留まり
バイトが出る。
圧倒的にバンク82Sの反応が良い状況で
アベレージサイズが下がりながらもヒット連発。

レモンソーダミントに換えてゴンッ


ドキドキヒヤヒヤ楽しめた千葉の夜でした。
[- 広告・PR -]- (使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94MLマッチザバイトカスタム
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH
ライン
東レ・シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー 5号
使用ルアー
POP SEA CREW・バンク82S(ロイヤルコーラルピンク・ボラグロー・レモンソーダミント)
POP SEA CREW・バンク120S
POP SEA CREW・レクター111F
POP SEA CREW・カンナ15
PEラインコーティング剤
ダイワ・PEシリコンリッチコート
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシングバッグ
POP SEA CREW × mazume レッドムーンウエストバック IV
救命具
マズメ・インフレータブル ポーチ(ウエストバッグ装着用)
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2023年10月17日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント