▼ ローテーションが功を奏さない連発劇
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、取材時の一幕。
足元を泳ぐベイトの群れ、沖には数羽の鳥が飛び
沖の水面にもベイトの波紋が見える。
正午ころポイントに向かったところ
すでに時合に突入していたようで
スタート直後からバイトが出る。

トップレンジからチェックを始めたガルバストロング120Sに早速ヒット
魚は確実にいるので色々とルアーを試しもっとハマる可能性を探っていくが
結局ガルバストロングに戻すと水面が割れる。

それを繰り返すという展開に・・・
ミノー、バイブと投入してガルバに戻して水面が炸裂

トップレンジの反応が良いのはそもそも分かってはいたけど
それがどんどん顕著になっていっている状況。
少し前までミノーやバイブでもコンスタントにヒットしていたが・・・

潮が澄んでいくにつれてトップレンジでのバイトが増えていってる。
潮目・潮の変化狙いとボイル狙い、ベイトの浮いている周辺と
狙いどころは大きく分けて3種類。
そこを重点的に探っていく展開。
何匹もチェイスしてきて丸見えバイトが続出。


終始にぎやかな取材となりました
足元を泳ぐベイトの群れ、沖には数羽の鳥が飛び
沖の水面にもベイトの波紋が見える。
正午ころポイントに向かったところ
すでに時合に突入していたようで
スタート直後からバイトが出る。

トップレンジからチェックを始めたガルバストロング120Sに早速ヒット

魚は確実にいるので色々とルアーを試しもっとハマる可能性を探っていくが
結局ガルバストロングに戻すと水面が割れる。

それを繰り返すという展開に・・・

ミノー、バイブと投入してガルバに戻して水面が炸裂


トップレンジの反応が良いのはそもそも分かってはいたけど
それがどんどん顕著になっていっている状況。
少し前までミノーやバイブでもコンスタントにヒットしていたが・・・

潮が澄んでいくにつれてトップレンジでのバイトが増えていってる。
潮目・潮の変化狙いとボイル狙い、ベイトの浮いている周辺と
狙いどころは大きく分けて3種類。
そこを重点的に探っていく展開。
何匹もチェイスしてきて丸見えバイトが続出。


終始にぎやかな取材となりました

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム プロト(発売未定)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム プロト(発売未定)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レ シーバスPEパワーゲーム1号
(recommend)
東レ シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb
リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ20lb
使用ルアー
ダイワ・ガルバストロング120S(ブルーファイヤーイナッコ・ブルースカイ)
ダイワ・ベイソールミノー73SーDR
ダイワ・ガルバ87S
邪道・ごっつぁんミノー125F
アイマ・サスケ120裂空
アイマ・シュナイダー18g
自転車用ロッドホルスター
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング
柄
ダイワ・モアザンランディングポール50
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
バッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III
救命具
フック
fimoフックMH
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2020年11月15日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 15 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント