▼ 居着きシーバス夏の港湾デイゲーム!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、すみだ水族館へ行ってきました。

最も身近なミズクラゲも普段は、あ、プランクトンが増え始めたなとか
下の流れは逆に流れてるなとか状況把握の材料にしてしまっているが・・・
見せ方が変わると見方も変わりこんなに涼し気で優雅になるとは(笑)

涼しい館内と色んな生き物に癒されました。
そんなクラゲも爆発的に増える晩春から頻繁に見ることがなくなったこの夏。
潮色は相変わらず良い濁り具合。
潮どおしが良くやや透明度があるところでも
潮色自体は茶色系と夏の潮。
3,4cmほどのボラ幼魚の群れとコノシロのライズがところどころで見える。
タイミング的には下げの干潮間際。
流れがまだ残っている時間帯に潮位が下がるとともに
一段下がったところに居るだろうシーバスを狙っていく。
潮位の高い時間帯は壁際や壁に近いボトムに着いている魚。
潮位の高い時は流れも壁際までしっかりと流れるが
潮位が下がると浅くなった岸壁に近いゾーンの流れは停滞する。
流れが効いているのはその一段深くなったゾーン。
その流れの効いたなだらかな駆け上がりのボトム付近を狙って
ミニエント57Sを通していく。
何もないところより岩や瓦礫、丸太が沈んでいるところ。
そんなところにはシーバスが一次的に止まる。
そこに流れが絡んでいれば活性の高い居着きがバイトする。
そんなシーバスが着くゾーンを長く引けるように
ミニエント57Sを斜めキャストでボトムまで沈め
ロッドを下げただ巻きで探っていくと
着底から巻き上げ少ししてゴンッ
とバイトが出た。

満潮時ならいつもはチヌキューブを落とすポイント。
一通り探っていき、もう一発ヒットしバラしたところで
ポイントを移動することに。
だいぶ潮位も下がってしまった時間帯だったが、
シェードとシャローが重なったポイントへ。
風も手伝ってまだ流れもありシェード内を色んな角度で引いてくる。
ここでもミニエント57Sをボトム着底させ
ただ巻きで引いてくる。
だいぶ浅めのところでセイゴクラスがヒットしたものの
すぐにジャンプでフックアウト。
その後も引いてくる角度を変えながら探っていき
やや深めのコースでゴンッ


ゴールドがかった夏の魚。
元気いっぱい楽しませてくれました♪
心配だった台風も大した雨を降らせることなく通過。
特にこの時期の大雨は
運河の魚を酸欠にしてしまうほどの影響力を持つので注意が必要です。

最も身近なミズクラゲも普段は、あ、プランクトンが増え始めたなとか
下の流れは逆に流れてるなとか状況把握の材料にしてしまっているが・・・
見せ方が変わると見方も変わりこんなに涼し気で優雅になるとは(笑)

涼しい館内と色んな生き物に癒されました。
そんなクラゲも爆発的に増える晩春から頻繁に見ることがなくなったこの夏。
潮色は相変わらず良い濁り具合。
潮どおしが良くやや透明度があるところでも
潮色自体は茶色系と夏の潮。
3,4cmほどのボラ幼魚の群れとコノシロのライズがところどころで見える。
タイミング的には下げの干潮間際。
流れがまだ残っている時間帯に潮位が下がるとともに
一段下がったところに居るだろうシーバスを狙っていく。
潮位の高い時間帯は壁際や壁に近いボトムに着いている魚。
潮位の高い時は流れも壁際までしっかりと流れるが
潮位が下がると浅くなった岸壁に近いゾーンの流れは停滞する。
流れが効いているのはその一段深くなったゾーン。
その流れの効いたなだらかな駆け上がりのボトム付近を狙って
ミニエント57Sを通していく。
何もないところより岩や瓦礫、丸太が沈んでいるところ。
そんなところにはシーバスが一次的に止まる。
そこに流れが絡んでいれば活性の高い居着きがバイトする。
そんなシーバスが着くゾーンを長く引けるように
ミニエント57Sを斜めキャストでボトムまで沈め
ロッドを下げただ巻きで探っていくと
着底から巻き上げ少ししてゴンッ


満潮時ならいつもはチヌキューブを落とすポイント。
一通り探っていき、もう一発ヒットしバラしたところで
ポイントを移動することに。
だいぶ潮位も下がってしまった時間帯だったが、
シェードとシャローが重なったポイントへ。
風も手伝ってまだ流れもありシェード内を色んな角度で引いてくる。
ここでもミニエント57Sをボトム着底させ
ただ巻きで引いてくる。
だいぶ浅めのところでセイゴクラスがヒットしたものの
すぐにジャンプでフックアウト。
その後も引いてくる角度を変えながら探っていき
やや深めのコースでゴンッ



ゴールドがかった夏の魚。
元気いっぱい楽しませてくれました♪
心配だった台風も大した雨を降らせることなく通過。
特にこの時期の大雨は
運河の魚を酸欠にしてしまうほどの影響力を持つので注意が必要です。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94ML マッチザバイトカスタム
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH
ライン
東レモノフィラメント・シーバスPEパワーゲーム0.8号
リーダー
東レ・ショックリーダースムースロックプラス5号
使用ルアー
ダイワ・ミニエント57S(アデルナイトコノシロ9月発売予定カラー・ボトムフィッシュ)
ダイワ・ベイソールミノー73SDR
ダイワ・ベイソールミノー73S
アイマ・シュナイダー18
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ランディングネットバッグ
邪道 2ルーム ランディングネットバッグ
mazume レッドムーンウエストバック IV(2021年NEWモデル)
救命具
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
偏光グラス
Zeque・デヴォン
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
車内防水カバー
ja-doマルチユースシート
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
- 2022年7月7日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント