▼ シーバス流浪旅
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))

先日、北限のシーバスを狙うため北海道へと飛んだ。
ただただ、居るなら釣ってみたいという興味で
引き受けた企画だったが
当然ながら簡単に済む話でないことは重々承知だった。
直近の釣果情報は何カ月も前や一年前の話。
ましてやそれが狙って釣れたものではなく
それがどんな状況下で釣れたのか詳細はない。
果たして北海道のシーバスがどういう条件が揃ったときに
ショアラインに寄りアングラーに釣られるのか。
シーバスを探すというより
その条件を探す旅だった。

天候に恵まれた日もあったが
ひとたび荒れると手を付けようがない。
穏やかだったエリアは地形が故に豹変する。


条件というのはシーバスがキャスト範囲内に入り
捕食状態にある状況を指す。
その状態を作り出すのに必要な要素を探していく。

目ぼしいポイントももっとこうだったら良いのになという
大幅にピースが足りないケースがほとんどだった。

一方で立ち寄った堤防ではお爺ちゃんと孫がエサ釣りで
アイナメや蝦夷メバル、マガレイをボコボコに釣っていた。
なのに魚アレルギーで一切触れないという孫(笑)

最終的には大きくエリアを分けると3つのエリアをまたぐことになった。
果たして掛けた幾つかの魚の中にシーバスが入っているのか?
公開をお楽しみに

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS1010MML
ダイワ・モアザンブランジーノAGS94ML
リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム 15lb 20lb(0.8号 1,2号)

(recommend)
東レモノフィラメント シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 20~25lb

使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S
ダイワ・ガルバ87S
ダイワ・ミニエント70S 7月発売予定
アイマ・シュナイダー26g
アイマ・コスケ110F
アイマ・SW320Vガウル
邪道・グラバーHi68S
邪道・ごっつぁんミノー125F
マングローブスタジオ・マリブ78
マングローブスタジオ・マリブ92
ライフジャケット
マズメ・レッドムーンライフジャケット VIII(最新モデル)

ウェーダー
マズメ・ MZBF-199 フルオープンブーツフットウェーダー

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2019年7月14日
- コメント(2)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 8 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント