▼ 6月10日より販売スタート!
- ジャンル:日記/一般
- (OHNO'S ORIGINAL CONCEPT (大野ゆうき発の製品))
2週間ほど前に発売となりました
☆アイマ「SW230Vガウル」☆

こんなフックバリエーションもOKです。
上:通常(テールフックがブレードの穴に刺さることもあるが最もバラシにくい)
中:テールフックだけシングルフック仕様(上と下の中間)
下:1フック仕様(トラブルレスで手返しも早いがバラシやすい)
フィールドの状況によって使いわけてもらうと効果的です☆
河川、港湾ともに釣れている湾奥。
日によっては濁りもきつい時もあり
スロー時のブレードのフラッシングが最も生きる時期です。
是非、試してみてください♪

SW230Vガウル 解説ページ
http://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oee9yzgbe
☆アイマ「SW230Vガウル」☆

こんなフックバリエーションもOKです。
上:通常(テールフックがブレードの穴に刺さることもあるが最もバラシにくい)
中:テールフックだけシングルフック仕様(上と下の中間)
下:1フック仕様(トラブルレスで手返しも早いがバラシやすい)
フィールドの状況によって使いわけてもらうと効果的です☆
河川、港湾ともに釣れている湾奥。
日によっては濁りもきつい時もあり
スロー時のブレードのフラッシングが最も生きる時期です。
是非、試してみてください♪

SW230Vガウル 解説ページ
http://www.fimosw.com/u/seascape/izec1oee9yzgbe
- 2015年6月24日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]道具に拘るおじさん達 |
---|
7月11日 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
7月11日 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
7月11日 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 7 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 9 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント