▼ 東京湾奧・ハイシーズン初期のリバーシーバス
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
やっとこの1週間で潮の構図が大きく変わり夏の潮が終了。
一気に秋めいてきた。
夏からずっといたイナッコやサッパもさらに増えた印象で
港湾ではコノシロの大規模な群れが入り込み
サッパと一緒に確認することもできる。
とくに定番ポイントはサッパ祭りに沸くのが定番で
今年もちゃんとやってきた感じ。
この日は荒川の様子を見に行くことに。
干潮の2時間前のタイミング。
割とすんなり入れるポイントで大きな地形変化はないが
ベイトっ気は十分でたまにボイルが出ている状況。
もっと早い時間から入りたかったがそうもいかなかったので
試しに水面直下からやってみることに。
まずはガルバ73S-LIからスタート。
数は小型が多い秋の始まり。
とはいえその反応の良さと釣れっぷりが秋の始まりを感じさせてくれる。
ポイントに入ったタイミングとしては
すでに時合の中盤からのスタートだったが
ロッドを立て気味に水面直下をスローで巻きながら流していくと
ゴンッ
と早速バイト

小型がメインとはいえ、その中に一回り、二回り良いサイズも混ざってて
タイミングによっても釣れる割合は変わっていく。
ソラリア85Fほど潜らせると反応が悪く
圧倒的に水面直下強し。
度々バイトが出るなか
60cmちょっとくらいのがヒット


時合後半だったから良かったのか
細かいボイルの中にちょっといいボイルが混ざるように。
それを狙ってガルバ73S-LIの同じパターンで釣っていくと
ひと際 良いバイトで
ドンッ
と衝撃。
特にこの時期は細かいサイズに良いのが混ざる傾向が強く
ランディングしたのは78cm。

状況はやや落ち着いたり再び盛り上がったりを食えり返しながら
徐々に終息へと向かっていくなか
魚っ気が落ち着いたタイミングで
ウィリップ87Fにチェンジ。
デッドスローで出来るだけ表層を流していくと
ゴンッ
とアベレージサイズ。

試しにガルバスリム80Sをキャストすると
スピード的にも問題なく
ゴンッ

この辺で満足したところで終了~
だいぶ夜も涼しくなってきて秋を感じながら楽しめた湾奧河川でした!
ガルバ73S-レーザーインパクトの発売は11月予定です♪
一気に秋めいてきた。
夏からずっといたイナッコやサッパもさらに増えた印象で
港湾ではコノシロの大規模な群れが入り込み
サッパと一緒に確認することもできる。
とくに定番ポイントはサッパ祭りに沸くのが定番で
今年もちゃんとやってきた感じ。
この日は荒川の様子を見に行くことに。
干潮の2時間前のタイミング。
割とすんなり入れるポイントで大きな地形変化はないが
ベイトっ気は十分でたまにボイルが出ている状況。
もっと早い時間から入りたかったがそうもいかなかったので
試しに水面直下からやってみることに。
まずはガルバ73S-LIからスタート。
数は小型が多い秋の始まり。
とはいえその反応の良さと釣れっぷりが秋の始まりを感じさせてくれる。
ポイントに入ったタイミングとしては
すでに時合の中盤からのスタートだったが
ロッドを立て気味に水面直下をスローで巻きながら流していくと
ゴンッ



小型がメインとはいえ、その中に一回り、二回り良いサイズも混ざってて
タイミングによっても釣れる割合は変わっていく。
ソラリア85Fほど潜らせると反応が悪く
圧倒的に水面直下強し。
度々バイトが出るなか
60cmちょっとくらいのがヒット



時合後半だったから良かったのか
細かいボイルの中にちょっといいボイルが混ざるように。
それを狙ってガルバ73S-LIの同じパターンで釣っていくと
ひと際 良いバイトで
ドンッ

特にこの時期は細かいサイズに良いのが混ざる傾向が強く
ランディングしたのは78cm。

状況はやや落ち着いたり再び盛り上がったりを食えり返しながら
徐々に終息へと向かっていくなか
魚っ気が落ち着いたタイミングで
ウィリップ87Fにチェンジ。
デッドスローで出来るだけ表層を流していくと
ゴンッ

とアベレージサイズ。

試しにガルバスリム80Sをキャストすると
スピード的にも問題なく
ゴンッ


この辺で満足したところで終了~
だいぶ夜も涼しくなってきて秋を感じながら楽しめた湾奧河川でした!
ガルバ73S-レーザーインパクトの発売は11月予定です♪
- ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
- [- 広告・PR -]
- [- 広告・PR -]
- (使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS94ML マッチザバイトカスタム
リール
ダイワ・22イグジスト4000XH
ライン
東レ・シーバスPEパワーゲーム0.8号 - リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー 5号
使用ルアー
ダイワ・ガルバ73S-レーザーインパクト 11月発売予定
ダイワ・ガルバ80S(ホロレッドヘッド)
POP SEA CREW・ウィリップ87F(ボラグロー)10月発売予定
ウェイダー
マズメ・フルオープンブーツフットウェイダー
ライフジャケット
マズメ・レッドムーンライフジャケット VIII
PEラインコーティング剤
ダイワ・PEシリコンリッチコート
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
SEA SCAPEランディングネットスリング
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster(カモフラージュ)
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
プライヤー
ダイワ・プライヤーV 150HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
替えフック
fimo・fimoフック
- 2024年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント