プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:138
  • 昨日のアクセス:1136
  • 総アクセス数:7481425

ミノーdeトゥイッチン

マズメ時以外でも良い釣り出来ないかな~と仕事で帰りが遅くなったので川を覗いてきました@@
朝マズメや夕マズメでトップに反応してきたシーバスたち。夜もドップリ更けるとどこにいるんでしょ?
ここ何年か色々試しているけどいまいち手応えがない状況というかね、釣れない訳じゃないけどパターンっていうほどじゃない…

続きを読む

ロッドケース

先日、某M社のヘルメットさんから『久保田さん遠征の時にロッドケースってどこの使ってます?って問い合わせが来たんですけど~』とお電話頂きまして・・・
問い合わせくれた方と同じ方なのかはわかりませんが、メッセンジャーでもお問い合わせを頂いたのでロッドケースのインプレをさせていただきます♪
普段の釣りでは車…

続きを読む

トップのススメ

朝のお散歩がてらに川へトップゲームをしに行ってきました♪
 ■ トップは初心者にこそオススメ ■
最近コメントやメッセージでも『トップで釣ったことないんだよね~』との声を頂きまして・・・
川のトップウォーターって反応の有無が誰の目で見ても分かるので僕的には絶対オススメなんですが、『水面のルアーよりも水中のル…

続きを読む

New SWAT各モデルの特徴

いくつか書こうと思っていた釣行記もあるのですが、昨日のブログのコメントで『NEW SWAT SW93LMLのインプレを~』という有り難いリクエストを頂いたので本日はロッドのインプレを綴りたいと思います♪
 
■ NEW SWAT ■
いつもブログ末尾のタックル欄で【93LML】とか【97ML】って書いちゃってるけど正式なモデル名…

続きを読む

くわっ!とトップde70UP

朝の散歩がてらに川に行ってきました♪
そろそろ河川内のトップウォーターが面白い時期。
でもサーフも面白い時期。
夜は夜で川も良いし砂ヒラも良いし・・・ んん~~悩ましい時期になってきましたね(^^;)
んでも本日は川でトップウォーターゲームです@@
 ■ オープンウォーターは良いサイズ ■
あ、↑ これ、相模川の…

続きを読む

ラッキーパンチで砂ヒラ

色々忙しかったり体調不良だったりで先週は全然更新できませんでした(^^;)
今週はボチボチ更新していきます。
 ■ サーフヒラ釣行 ■
まあまあ海が荒れている(数値上は)のでヒラ狙いで出かけてきました。
んん~~~波の方向が違うからしょうがないっちゃーしょうがないんですが、、、スタートから心が折れそうなくら…

続きを読む

3か月ぶりの相模川

緊急事態宣言解除後に砂ヒラ→砂マルと釣れたので、お次はやっぱり川でしょう!と相模川へと行ってきました♪
 ■ 3か月ぶりの相模川 ■
3月に公開された動画『メーターオーバーチャレンジ』の動画撮影後からはヒラメや磯ヒラ、砂ヒラばかりに通っているうちに緊急事態宣言。
この10年間でこんなに長い間ホーム河川の相模…

続きを読む

ナイスぅな砂マル

先日のRBBのウェイディングベストLIMITEDのインプレで・・
『なぜお風呂場じゃないのか!』
『そこは裸でしょ!』 などなどコメントを頂きまして・・・
ウェイディングベストLIMITEDのインプレはコチラ
裸インプレこと魂のインプレシリーズはコチラ
いや、実際はあのノリでやってみたのよ。
裸ライジャケで風呂に仰向け…

続きを読む

メガバス開発新商品

さてさて今日はMegabassから発売前の新商品が届いているのでご紹介したいと思います。
発売はもう少し先なのかな?
Megabassの開発スタッフのSNSでちょいちょい見かけていたので気になっていたのですが、ようやく僕にも届きました♪
 ■ SOKOPPA ■
マキッパにソコッパってジェームスブラウンか!! とツッコミたくな…

続きを読む

RBB ウェイディングベストLIMITED

さて本日はRBBの新商品を紹介したいと思います。
・・・・
あ、今日のインプレは風呂場や裸ではなく真面目なやつね(笑)
 ■ RBB ウェイディングベストLIMITED ■
3月だっけ?2月だっけ?
RBBこと双進の本社に伺って『ライジャケどれにします?』と聞かれた際に、ショールームにあった今年の春の新製品の
このライジ…

続きを読む