プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:839
  • 昨日のアクセス:937
  • 総アクセス数:7596398

久々相模川

  • ジャンル:日記/一般
さて今週辺りからいよいよヤベェです。
本業関係の原稿締め切り
↓ 2日後
新聞の原稿締め切り
↓ 2日後
動画取材
↓ 2日後
雑誌取材
↓ 翌日
釣り雑誌原稿締め切り
・・・やべぇっす。胃がヒリヒリします。でもチキンレースでブログ書いちゃったりしています(笑)
あ、でも父親業もちょこっとはやってますよ(^^;)
毎…

続きを読む

ドクリアなプチ干潟

どもども♪ この日もGEN77さんと釣行に行ってきました@@
ここ数年、秋になってシーバスの接岸数が増えると地元ではない場所で釣りしたい症候群が発症します。
もちろん地元の釣りも楽しいのですが、せっかく魚に出会えるチャンスが増している時期だからこそ【いつも】とは違うシチュエーションでチャレンジしたい!…

続きを読む

ついにメガドッグの秋 

■ メガドッグの秋 ■
ただいまメガバスでは『メガドッグの秋』というキャンペーンをやっています。
なんでもメガドッグの非売品カラーが当たるとか。
メガバスのフィールドスタッフとしてはメガドッグで釣って『うぇ~い♪』と写真を撮って少しでも盛り上がりに華を添えたいな~と考えたりするのです( ̄^ ̄)
・・・と挑んだ…

続きを読む

いん静岡

最近ブログが滞り気味です(^^;;
仕事も年末に向けて忙しさが増して来ているのに加えて、余計な発表物の準備、そしてこれは全然苦じゃないけど釣りの原稿書き、次のPerfect Journeyの為の調べ物、個別に頂いているメッセージなどの返信、年末に向けた家の片付け&模様替えなどなど・・・
んん~忙しいけど充実な毎日です♪
f…

続きを読む

メガドッグの秋をやってみる

■ メガドッグの秋 ■
ただいまメガバスでは『メガドッグの秋』というキャンペーンをやっています。
なんでもメガドッグの非売品カラーが当たるとか。
メガバスのフィールドスタッフとしてはメガドッグで釣って『うぇ~い♪』と写真を撮って少しでも盛り上がりに華を添えたいな~と考えたりするのです( ̄^ ̄)
あんな火曜サス…

続きを読む

ゴチになりました♪

週末にfimo動画【Perfect Journey】の撮影に行ってきました。
過去あんなに突破出来なかった藪は初めてかも(^^;; 
明るい時間のエントリールートの下見で体力を使いまくった今回の遠征。
そのうちアップされると思うので右往左往する様を楽しんで頂けたらと思います。
 ■ 久しぶりの場所へ ■
遠征から帰宅した翌日の月曜日…

続きを読む

ゴロタ場でダンクをぶちかまされる件

『最近絶不調なんです~完全にスランプですわ』
と言うエイマンさんを連れて釣りに行ってきました♪
 ■ ゴロタ場戦 ■
10月スランプ、僕にも昔あったなぁ(^^;;
ハイシーズンの入り始めで良い魚の釣果の話なんかも意図せず耳に入ってきたりして、なんかしらんけど勝手に心が焦ってしまいどこ行っても『ここじゃないかも。…

続きを読む

PerfectJourney涸沼編

・・・・・
・・・・
・・・
orz
https://www.youtube.com/watch?v=X6daHcNnEwE&t=821s
帰りの車の中でカメラマンと『公開処刑』と呼んでいた【PerfectJourney涸沼編】が公開となりました(笑)
ちなみに今回の涸沼。僕初挑戦ではないです。釣れたことないけど(^^;)
なので初場所ではないけどノーガイド、そんなPerfe…

続きを読む

サーフでランカー

僕の職場では院内学術発表会なるものが毎年あります。
学会発表の職場版といった感じで症例紹介やレアケースの対処法などを中心に発表していきます。
演者は年ごとに持ち回りで、大学や他院からもお客さんが来たりします・・・。
マジでダリぃ~
マジでメンドクサイぃぃぃ
今年は僕がその演者です。パワポやら作らなくては…

続きを読む

雨の釣行

どうやら花粉症になりました(^^;)
僕の母親は僕が子供の頃から秋にも花粉症で苦しんでいたので『いつかは自分も年に2回花粉症になるのかな・・
』と思っていましたが、その『いつか』がきたようです・・・
春ほどひどくはないですが、とにかくクシャミがよく出ます。
僕は5~7連発のくしゃみが1セットというのが…

続きを読む