プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:138
- 昨日のアクセス:1412
- 総アクセス数:7475646
ベタ凪の砂ヒラ
世の中的にはまだGWなんでしょうか?
僕は今日からお仕事です(^^;;
Megabassから春の新アイテム KARASHI SWが発売になりました。
そんなKARASHI SWを持って砂ヒラを狙いに行ってきました♪
・・・発売前にブログをアップしようと思っていたのに既に店頭に並んでいるそうで、ちょい出遅れましたね・・さーせん(^^;;
■ ベ…
僕は今日からお仕事です(^^;;
Megabassから春の新アイテム KARASHI SWが発売になりました。
そんなKARASHI SWを持って砂ヒラを狙いに行ってきました♪
・・・発売前にブログをアップしようと思っていたのに既に店頭に並んでいるそうで、ちょい出遅れましたね・・さーせん(^^;;
■ ベ…
- 2022年5月6日
- コメント(6)
ゴロタの爆発力
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
波高、ウネリの進入方向、潮位などなどの気象条件が揃ったので狙っていたゴロタ場へヒラスズキを狙いに行ってきました♪
■ 高難易度なファイト ■
地形的や流れ的に絶対ヒラスズキ居るだろうなぁと狙っていたゴロタ場。
何度か足を運んでみてはいるのですが、波が高過ぎたり無さ過ぎたりでなかなか実釣までは至らずに、『…
■ 高難易度なファイト ■
地形的や流れ的に絶対ヒラスズキ居るだろうなぁと狙っていたゴロタ場。
何度か足を運んでみてはいるのですが、波が高過ぎたり無さ過ぎたりでなかなか実釣までは至らずに、『…
- 2022年4月25日
- コメント(3)
磯ヒラ
動画撮影&釣りに行ってきました♪
と言っても実釣動画ではなくて屋内での説明動画。今年はちょっと新たな試みをしていく予定です(^ ^)
そしてプライベートでの釣りはというと・・
4連続ボウズを食らった後、ようやく釣れました(^^;;
天龍からサンドウォーカー11ftの製品版が届いたので先ずは仕事前にサーフにフラットフ…
と言っても実釣動画ではなくて屋内での説明動画。今年はちょっと新たな試みをしていく予定です(^ ^)
そしてプライベートでの釣りはというと・・
4連続ボウズを食らった後、ようやく釣れました(^^;;
天龍からサンドウォーカー11ftの製品版が届いたので先ずは仕事前にサーフにフラットフ…
- 2022年4月18日
- コメント(4)
スローな展開
- ジャンル:日記/一般
すっかりご無沙汰ぶりになってしまいました(^^;)
すでに1年の3分の1が過ぎたかと思うと恐ろしい早さで時間が流れていますね・・。
おかげさまで我が家の次女も小学校を卒業しまして父親として嬉しいような少し寂しいような気もします。
そんな3月ですが、次女は在校生たちよりも少し早目に春休みとなりまして、来…
すでに1年の3分の1が過ぎたかと思うと恐ろしい早さで時間が流れていますね・・。
おかげさまで我が家の次女も小学校を卒業しまして父親として嬉しいような少し寂しいような気もします。
そんな3月ですが、次女は在校生たちよりも少し早目に春休みとなりまして、来…
- 2022年4月4日
- コメント(4)
インプレと謎ルアー
さてさて先日アツマールさんと行ったボートシーバス。
今日はそれにまつわる道具のインプレをしたいと思います。
■ RBBサーフサポーター ■
https://sohshin-fishing.jp/product/rbb_7607/
アツさんと二人で今回ボートシーバスでサーフサポーターを使ってみたのですが、
これイメージしていたよりもずっと便利!!
ボー…
今日はそれにまつわる道具のインプレをしたいと思います。
■ RBBサーフサポーター ■
https://sohshin-fishing.jp/product/rbb_7607/
アツさんと二人で今回ボートシーバスでサーフサポーターを使ってみたのですが、
これイメージしていたよりもずっと便利!!
ボー…
- 2022年3月9日
- コメント(9)
ボートシーバスとテスト
アツマールさんとナイトボートシーバスに行ってきました♪
ボートシーバスと一言で言っても色んなジャンルの楽しみ方があります。
ここ数年で超人気ゲームになったビッグルアーによるトップゲーム・キャスティングの技巧を楽しむストラクチャーの穴打ち・大きな乗合船でジギングetc
今回は横浜から出船。常夜灯の壁際明暗打…
ボートシーバスと一言で言っても色んなジャンルの楽しみ方があります。
ここ数年で超人気ゲームになったビッグルアーによるトップゲーム・キャスティングの技巧を楽しむストラクチャーの穴打ち・大きな乗合船でジギングetc
今回は横浜から出船。常夜灯の壁際明暗打…
- 2022年3月7日
- コメント(9)
イベントのお知らせと混じらない釣行記
■ フィッシャーズ黒埼店 ■
先ずは店頭イベントのご案内です。
新潟県の【フィッシャーズ黒埼店】で数社合同の展示会があります。
(何週かに渡って週末は入れ替わりで展示会があるみたい)
3月13日(日)は山豊テグスの出展があります。
そこに僕も山豊テグス店頭スタッフとして立ちますのでお時間ある方はお立ち寄り頂…
先ずは店頭イベントのご案内です。
新潟県の【フィッシャーズ黒埼店】で数社合同の展示会があります。
(何週かに渡って週末は入れ替わりで展示会があるみたい)
3月13日(日)は山豊テグスの出展があります。
そこに僕も山豊テグス店頭スタッフとして立ちますのでお時間ある方はお立ち寄り頂…
- 2022年3月4日
- コメント(5)
色々痺れてます
最近、指のしびれが取れない日が出てきました(^^;)
恐らく職業病に近いものなのかなと思いますが、右手の薬指の先端がずっとビリビリと痺れたまんまです。
それと左手はバネ指。10年ほど前から左手の中指はバネ指なんですが、先日人差し指にもその兆候が・・・。
簡単な手術で改善するようなので、いよいよとなった…
恐らく職業病に近いものなのかなと思いますが、右手の薬指の先端がずっとビリビリと痺れたまんまです。
それと左手はバネ指。10年ほど前から左手の中指はバネ指なんですが、先日人差し指にもその兆候が・・・。
簡単な手術で改善するようなので、いよいよとなった…
- 2022年3月1日
- コメント(10)
寒い夜のホットな遊び
さてさて・・・
【最近はプロトルアー含めてシーバス達の反応テストを行っています。
キャストを続けることによりルアーに対してスレてくるシーバスに対して、どのような泳ぎやレンジでアプローチすればルアーに対する反応が持続するかのテストです】
と、↑ こうやって書くとカッコよくない?
『ルアーのテストとかって大…
【最近はプロトルアー含めてシーバス達の反応テストを行っています。
キャストを続けることによりルアーに対してスレてくるシーバスに対して、どのような泳ぎやレンジでアプローチすればルアーに対する反応が持続するかのテストです】
と、↑ こうやって書くとカッコよくない?
『ルアーのテストとかって大…
- 2022年2月25日
- コメント(6)
最新のコメント