プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アーカイブ

2023年 8月 (6)

2023年 7月 (8)

2023年 6月 (3)

2023年 5月 (2)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (2)

2023年 2月 (9)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (12)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1142
  • 昨日のアクセス:1683
  • 総アクセス数:7529547

阿賀野川遠征ラストとお知らせ

  • ジャンル:日記/一般
夏休み明けの仕事に追われてすっかり更新が開いちゃってます(^^;)
とはいえ釣りには何回か行っているんですけど(笑)
サーフが良い感じに釣れてます♪ 何本釣っても金太郎あめ状態ですけど(^^)
この辺りはまた後日。
 
さて新潟、阿賀野川遠征最終日。
朝マズメのワンチャンス狙い。1本取りに行く為に前日と同…

続きを読む

阿賀野川遠征その3

  • ジャンル:日記/一般
阿賀野川遠征その3
さて初日は1バラシで終了してその夜は車中泊。ってか全行程車中泊なんですけど、阿賀野川って寝やすい(笑)
河川敷に水辺の公園といった感じのトイレ付の駐車場が沢山あります。
大量の雨が降ったときなどはそこも完全水没しちゃうそうなのですが、それでも河川敷を開放してあって誰でも気軽に自然に…

続きを読む

阿賀野川遠征その2

  • ジャンル:日記/一般
阿賀野川遠征その2
さて新潟県は阿賀野川に来ております。
遠征初日のAM10時。ソル友ninjaさんとの待ち合わせの時間。
今回互いのスケジュールの都合で初日に会うことになっているのだけど、3日も阿賀野川に滞在するのだから初日でガイドを受けてしまうのも何だか勿体無い。
願わくば自分で見て考え阿賀野シーバスに…

続きを読む

阿賀野川遠征その1

  • ジャンル:日記/一般
夏休みのお楽しみ!夏の日本海遠征!!
2009年新潟県上越
2011年石川県&富山県
2012年石川県&富山県
2013年山形県
そして今年は新潟県の下越地方は・・・
阿賀野川!!
新潟空港の横を流れる川です。
地図でいうとココ。
数年前からいつかは行ってみたかった川!!
それと以前からのソル友ninjaさんがちょうど下越地方に…

続きを読む

サーフにて技の1本

  • ジャンル:日記/一般
今年も8月1日から10日まで夏休みで長野に帰省していました。
とその前に帰省前に地元のサーフのご様子を。
7月31日(木)
仕事帰りにサーフへ。
少し波っ気もあっていい感じです。  っていうか波が立っているエリアはややグチャグチャ気味。
とりあえずランガンで探っていくと流れや波はあるけど、いまいちベイトっ気がな…

続きを読む

悪戦苦闘

  • ジャンル:日記/一般
夏休み突入です(^^)
例年のごとく長野に帰省しています♫
のんびりとカーナビの取り付けに悪戦苦闘中•••
明日からは新潟に夏の釣り遠征です(^^)
ninjaさん、お会い出来るのが今から楽しみです♫
さて明日8月4日(月)発売の東京中日スポーツ新聞にワタクシメの記事が掲載されます。今回のテーマは『クロダイ』です。
興味の…

続きを読む

このカラーだ!

  • ジャンル:日記/一般
さてVIVRAのオリカラの話。
今回、上州屋戸塚原宿店でオリカラとして発売されるSAURUSのVIVRAのカラープロデュースをさせて頂きました。
今回発売されるオリカラは2種類!
上州屋戸塚原宿店の薄葉店長からは『久保田さんが実際に使いたいカラー、欲しいカラーをプロデュースしてください』とありがた~いお言葉を頂いてい…

続きを読む

ムービーとバイブ

  • ジャンル:日記/一般
昨日の視力の話は楽しめて頂けたようで♪
フェイスブックに書いただけになっていましたが・・
6月に西湘で撮影したヒラメ・マゴチの動画がZipBaitsのホームページでアップされています。
http://www.zipbaits.com/zmovie.php
ってアップされたのはもう7月の頭の話になりますが・・(^^;)
 
よかったら参考にしてみて…

続きを読む

ヒラメの視力とシーバスの視力

  • ジャンル:日記/一般
質問がきました。
以前僕が書いた新聞記事について質問がきました。
********以下メール*********
いつもブログを楽しみに拝見させていただいてます。新聞も毎回欠かさず読み勉強させて頂いてます。
突然で大変申し訳ないのですが質問をさせてください。
久保田さんの新聞記事ではヒラメは目が良いと書いてありましたが、…

続きを読む

釣果や取材やオリカラや

  • ジャンル:日記/一般
さてさて最近すっかり更新をサボりがちですが釣りには行ってます♪
先ずは木曜日は今季初のシイラゲームに東京中日スポーツ新聞の取材で行ってきました。
Anglers Designのインフレータブルポーチ。
コンパクトでカワユス♪ 
水に濡れると自動膨張する奴ですね。
落水時に水に濡れるとボンと飛び出すのは丸い浮き輪形。ロー…

続きを読む