プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1281
- 昨日のアクセス:1529
- 総アクセス数:7491757
吐いても釣る!!
さてさてシルバーウィーク。
ちゃんとお父さん業もやっております♪
バラムツから帰宅したのは朝6時。シルバーウィークに突入してここまで不眠で突っ走ってきているので2時間半睡眠ZZZ・・・
起きたら娘たちと庭で遊び、昼過ぎからは大船散策♪
大船の観音様♪
んで本命は夕方からで高校時代の親友が大船で営む【バレッ…
ちゃんとお父さん業もやっております♪
バラムツから帰宅したのは朝6時。シルバーウィークに突入してここまで不眠で突っ走ってきているので2時間半睡眠ZZZ・・・
起きたら娘たちと庭で遊び、昼過ぎからは大船散策♪
大船の観音様♪
んで本命は夕方からで高校時代の親友が大船で営む【バレッ…
- 2015年9月26日
- コメント(14)
シルバーウィーク初日
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
ご無沙汰しております。
シルバーウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?
僕はと言いますと、楽しいことから体調不良まで山あり谷ありの連休となりました(^^;)
まずは連休初日。っていうのかな?土曜日は仕事だったのですがその夜。
この夜はツララ・HALなどのテスターを務める工藤さんと久しぶりに遊ぶ。
…
シルバーウィークはいかがお過ごしだったでしょうか?
僕はと言いますと、楽しいことから体調不良まで山あり谷ありの連休となりました(^^;)
まずは連休初日。っていうのかな?土曜日は仕事だったのですがその夜。
この夜はツララ・HALなどのテスターを務める工藤さんと久しぶりに遊ぶ。
…
- 2015年9月24日
- コメント(8)
補習と川と
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
新聞読んだけど挿絵のようなサーフが思い当たらないな〜
的なフェイスブックの投稿を見かけたので補習のお時間。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
《満潮》白波なんて立ってないよ〜
《干潮》白波ばかりでわからないよ〜
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あなたの行ってるのはどんなタイミングなのかな?あなたの行ってる場所はどのタイミン…
的なフェイスブックの投稿を見かけたので補習のお時間。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
《満潮》白波なんて立ってないよ〜
《干潮》白波ばかりでわからないよ〜
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
あなたの行ってるのはどんなタイミングなのかな?あなたの行ってる場所はどのタイミン…
- 2015年9月1日
- コメント(9)
サーフを読み解く
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今年はここまで上陸する台風が多いので早い段階から海が荒れて、なかなかサーフに立てる日が少ないですね(^^;)
台風がようやく通り過ぎた!って思ったら次の日には台風のウネリが入るって感じ。
でもここにきてようやくひと段落、9月上旬はサーフの波も落ち着いているのではないでしょうか。
さて明日、8月31日…
台風がようやく通り過ぎた!って思ったら次の日には台風のウネリが入るって感じ。
でもここにきてようやくひと段落、9月上旬はサーフの波も落ち着いているのではないでしょうか。
さて明日、8月31日…
- 2015年8月30日
- コメント(7)
120mm系が吉
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
独身気分週間その3
湘南エリアのシーバスゲーム、今年の夏は魚の入りは上々と言えるかは分かりませんが悪くはないようです。
8月に入り湘南サーフでもイカパターンが始まってますし、河川もナイトゲーム、マズメゲーム共に反応してくれる魚は居る。
もうどのタイミングでどこに行こうか悩んじゃいます。
さてサーフのイ…
湘南エリアのシーバスゲーム、今年の夏は魚の入りは上々と言えるかは分かりませんが悪くはないようです。
8月に入り湘南サーフでもイカパターンが始まってますし、河川もナイトゲーム、マズメゲーム共に反応してくれる魚は居る。
もうどのタイミングでどこに行こうか悩んじゃいます。
さてサーフのイ…
- 2015年8月20日
- コメント(11)
独身気分釣行2
夏の独身気分生活その2。
同じく独身気分生活週間だった玉裏ガチャピン(ムロ)と夕飯を食べがてらの河川釣行です。
玉裏ガチャピン、昨年末ヒットしたシーバスを『ボラ!ボラだよ!これでシーバスだったら玉裏にガチャピンの入れ墨いれてやるぜ!』と豪語してランカーシーバスを上げた彼。
アカメとほざいてボラを釣った…
同じく独身気分生活週間だった玉裏ガチャピン(ムロ)と夕飯を食べがてらの河川釣行です。
玉裏ガチャピン、昨年末ヒットしたシーバスを『ボラ!ボラだよ!これでシーバスだったら玉裏にガチャピンの入れ墨いれてやるぜ!』と豪語してランカーシーバスを上げた彼。
アカメとほざいてボラを釣った…
- 2015年8月19日
- コメント(13)
シーじゃないやつ
先週1週間は嫁さんと娘たちはまだ帰省中だったので久々ののんびり独身気分でした♪
こういう時って自炊がめんどくさいのでついつい外食中心になります。
たまに食べる外食は美味いと思うけど、毎食外食になると濃い目の味付けや栄養バランスの乱れで胃腸が疲れてきます・・。
これって年なのでしょうか?(^^;)
さて川…
こういう時って自炊がめんどくさいのでついつい外食中心になります。
たまに食べる外食は美味いと思うけど、毎食外食になると濃い目の味付けや栄養バランスの乱れで胃腸が疲れてきます・・。
これって年なのでしょうか?(^^;)
さて川…
- 2015年8月18日
- コメント(17)
新潟県、阿賀野川遠征その3
阿賀野川遠征その3 延長戦
さてさてここまで2.5夜と2デイやってきてノーバイト(^^;;
これまで今回の釣行。連日友人達にガイドしてもらいながら初場所ばかりを打ってきたけど自分の中でイマイチ攻め手に欠き、その場所にアジャスト出来ないといった釣行が続いています。
連れて行ってもらったポイントで自分が把握出来た地…
さてさてここまで2.5夜と2デイやってきてノーバイト(^^;;
これまで今回の釣行。連日友人達にガイドしてもらいながら初場所ばかりを打ってきたけど自分の中でイマイチ攻め手に欠き、その場所にアジャスト出来ないといった釣行が続いています。
連れて行ってもらったポイントで自分が把握出来た地…
- 2015年8月12日
- コメント(16)
新潟県、阿賀野川遠征その2
新潟の楽しい遠征の日々を思い出しながらログを書くには新潟のお酒を飲みながらが最高ですね♪♪
下戸の僕が美味しい!と飲める数少ないお酒『越乃景虎 梅酒』。ヨーキーさんありがとうございますm(_ _)m
つまみ?は桔梗信玄餅(笑)
2015年 新潟県阿賀野川遠征その2
今年も阿賀野川に遠征に来ております( ̄^ ̄)ゞ
夜に到…
下戸の僕が美味しい!と飲める数少ないお酒『越乃景虎 梅酒』。ヨーキーさんありがとうございますm(_ _)m
つまみ?は桔梗信玄餅(笑)
2015年 新潟県阿賀野川遠征その2
今年も阿賀野川に遠征に来ております( ̄^ ̄)ゞ
夜に到…
- 2015年8月11日
- コメント(9)
新潟県、阿賀野川遠征その1
さてさて先週は1週間夏休みでした。
今年は7月31日(金)の仕事を終えて自宅で家族をピックアップしてそのまま長野に帰省。
圏央道って本当に素晴らしい♪
茅ヶ崎の自宅から長野県の飯山まで安全運転で3時間50分。
燃料も普段よりもずっと省エネで帰省できました(^^)
到着した翌日、先ずはウェーダーを裏返して洗い~…
今年は7月31日(金)の仕事を終えて自宅で家族をピックアップしてそのまま長野に帰省。
圏央道って本当に素晴らしい♪
茅ヶ崎の自宅から長野県の飯山まで安全運転で3時間50分。
燃料も普段よりもずっと省エネで帰省できました(^^)
到着した翌日、先ずはウェーダーを裏返して洗い~…
- 2015年8月10日
- コメント(9)
最新のコメント