プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:683
- 総アクセス数:7424888
▼ ライク ア 巨神兵
- ジャンル:日記/一般
さてさて昨日の夜はミッチーさんとサーフをうろついてきました。
アングラーの多さにハイシーズンの開幕を感じます(^^)
ま、そんなに人が居てもほとんどの人が釣果なく帰るのが湘南のハイシーズン。
僕もご多聞に漏れずに2バイトあったのみでボウズで帰宅(笑)
そんなサーフでちょいと感じたここ数年の変化。
最近のLEDのヘッドライトって凄まじく明るい!!
自作ライトさんの爆光ほどではないにしてもとんでもないレーザー兵器のような光をおでこから発してる人が多くなりました。
昨日も100m以上離れているアングラーさんがライトを点灯してましたがこちらを向く度に目がくらむ明るさ。

そんでサーフを歩く際に足元を照らしながら歩いているのですが、おでこにヘッドバンドで装着しているからその人が他の方向を向く度に巨神兵が放つレーザー砲のようになっています。
台風の後で流木とか結構鋭い物も砂浜に打ちあがっていたりするので安全面からライト点灯で歩くのは悪い事ではないです。
でもそのライトで水面照らすとシーバスの警戒心が高まって食ってきません。
そこで・・・

これは僕も常にやる行為ですが、移動中にライトを点灯する時はこんな風に手で光源からの光の拡散を抑えてあげると、見たい足元だけを照らせるし魚のプレッシャーの高まりを抑えることもできます。
あと釣果に直結するライト絡みのこととしては、光は反射するので例え海に背を向けてライトを点灯してもその正面が壁の場合、壁自体が光ってしまい魚が『やべえ!何か居る!!』と警戒してしまうことも。
これを気を付けるだけで釣果は激変しますよ(^^)
かく言う僕も昔は常連のおじいさんに怒られたことがあったな~(^^;)
あ、ちなみに昨日のボウズは先述のライトとは全く無関係の2バイトのみ。
何かスイッチが入りきらなかった吸い込みのないバイトだった感じ。
こういう時に限って『あ~アレ持ってくれば良かった』ってのが起こるのは釣り人のよくある話です。

さてシルバーウィークの大物釣りの準備でもします♪
アングラーの多さにハイシーズンの開幕を感じます(^^)
ま、そんなに人が居てもほとんどの人が釣果なく帰るのが湘南のハイシーズン。
僕もご多聞に漏れずに2バイトあったのみでボウズで帰宅(笑)
そんなサーフでちょいと感じたここ数年の変化。
最近のLEDのヘッドライトって凄まじく明るい!!
自作ライトさんの爆光ほどではないにしてもとんでもないレーザー兵器のような光をおでこから発してる人が多くなりました。
昨日も100m以上離れているアングラーさんがライトを点灯してましたがこちらを向く度に目がくらむ明るさ。

そんでサーフを歩く際に足元を照らしながら歩いているのですが、おでこにヘッドバンドで装着しているからその人が他の方向を向く度に巨神兵が放つレーザー砲のようになっています。
台風の後で流木とか結構鋭い物も砂浜に打ちあがっていたりするので安全面からライト点灯で歩くのは悪い事ではないです。
でもそのライトで水面照らすとシーバスの警戒心が高まって食ってきません。
そこで・・・

これは僕も常にやる行為ですが、移動中にライトを点灯する時はこんな風に手で光源からの光の拡散を抑えてあげると、見たい足元だけを照らせるし魚のプレッシャーの高まりを抑えることもできます。
あと釣果に直結するライト絡みのこととしては、光は反射するので例え海に背を向けてライトを点灯してもその正面が壁の場合、壁自体が光ってしまい魚が『やべえ!何か居る!!』と警戒してしまうことも。
これを気を付けるだけで釣果は激変しますよ(^^)
かく言う僕も昔は常連のおじいさんに怒られたことがあったな~(^^;)
あ、ちなみに昨日のボウズは先述のライトとは全く無関係の2バイトのみ。
何かスイッチが入りきらなかった吸い込みのないバイトだった感じ。
こういう時に限って『あ~アレ持ってくれば良かった』ってのが起こるのは釣り人のよくある話です。

さてシルバーウィークの大物釣りの準備でもします♪
☆★☆★☆【 告知 】☆★☆★☆
10月10日(土)上州屋戸塚原宿店にてトークイベントを開催します。
限定ルアー販売や抽選で素敵なプレゼントも♪♪
詳細は上州屋戸塚原宿店のブログにて掲載
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=165&no=290978#tab
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
9月のメディア掲載
東京中日スポーツ新聞
28日(月)
- 2015年9月17日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント