プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アーカイブ

2022年12月 (5)

2022年11月 (8)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (5)

2022年 5月 (3)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (8)

2022年 1月 (7)

2021年12月 (5)

2021年11月 (2)

2021年10月 (12)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (4)

2021年 7月 (8)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (15)

2021年 3月 (4)

2021年 2月 (3)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (5)

2020年11月 (13)

2020年10月 (8)

2020年 9月 (7)

2020年 8月 (9)

2020年 7月 (5)

2020年 6月 (13)

2020年 5月 (7)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (16)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (5)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (13)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (13)

2019年 6月 (11)

2019年 5月 (8)

2019年 4月 (6)

2019年 3月 (13)

2019年 2月 (13)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (9)

2018年10月 (11)

2018年 9月 (13)

2018年 8月 (11)

2018年 7月 (12)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (11)

2018年 4月 (11)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (8)

2018年 1月 (13)

2017年12月 (10)

2017年11月 (10)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (10)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (12)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (16)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (10)

2016年11月 (19)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (24)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (4)

2016年 1月 (6)

2015年12月 (14)

2015年11月 (5)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (11)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (14)

2015年 4月 (14)

2015年 3月 (21)

2015年 2月 (25)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (10)

2014年11月 (6)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (13)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (13)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (15)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (14)

2013年12月 (11)

2013年11月 (21)

2013年10月 (23)

2013年 9月 (15)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (25)

2013年 6月 (32)

2013年 5月 (14)

2013年 4月 (9)

2013年 3月 (7)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (14)

2012年11月 (17)

2012年10月 (12)

2012年 9月 (11)

2012年 8月 (13)

2012年 7月 (3)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (5)

2012年 3月 (4)

2012年 2月 (8)

2012年 1月 (8)

2011年12月 (15)

2011年11月 (11)

2011年10月 (8)

2011年 9月 (7)

2011年 8月 (16)

2011年 7月 (9)

2011年 6月 (12)

2011年 5月 (9)

2011年 4月 (4)

2011年 3月 (9)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (18)

2010年12月 (12)

2010年11月 (9)

2010年10月 (10)

2010年 9月 (13)

2010年 8月 (12)

2010年 7月 (2)

2010年 6月 (2)

2010年 1月 (1)

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:810
  • 昨日のアクセス:805
  • 総アクセス数:7117503

富山遠征後半

  • ジャンル:日記/一般
富山釣行後半戦です。富山遠征前半はこちら。


休憩を挟んだ後の18時30分にソル友SASさんと合流するために待ち合わせ場所に急ぎます。
夜の部はSASさんにガイドして頂く予定なのですが、近隣でAKBもやってくるような大きなイベントがあるらしく道は大渋滞・・・。
新しい道は全く乗っていないナビと傾く太陽の位置を頼りに何とか時間ギリギリで集合場所に到着。

SASさんと久しぶりの再会に積もる話に盛り上がりながら僕の車でガイドしていただくポイントに向かいます。
ポイントに到着しまだ陽があったので周囲が見渡せる場所に上りポイントの詳細の説明を受けます。

 


それにしてもこの河川、めっちゃ流れが速いです。
護岸されていない天然河川のままの姿は僕のホームの相模川に似ていますが、その流れの速さや流芯のたくましさは現在の相模川の2倍以上といったところでしょうか。

昔話になりますが今から20年前の相模川はこんな感じの流れでした。それが年々砂が堆積していって流れの太さは消えそれに伴う反転流や流れの強弱などの目に見えやすいシーバスのハニースポットは消失していってしまいました。
この河川を見ながらSASさんの説明を聞いているとまさに古き良き時代の相模川の姿を思い出します。


 

SASさんから細かい岩などのストラクチャーの位置、ブレイクラインの説明を受けていざ水辺へ。水辺に出ると太く早い瀬の脇の各所に反転流が伺えます。


自岸からシーバスのステイポイントまでの距離は想いのほか距離が短そうで、乱暴に岸を歩くと恐らく警戒心を与えるかシーバスが離れてしまうことが容易に想像できます。

水際から少し離れた位置にポジションを構えてルアーの着水地点、ラインメンディング、ルアーのトレースラインをイメージしてからルアーBOXを覗いてみます。

 

かなり流れが速いので泳ぎの静かなルアーセレクトがいいのかもしれない。


先ずはimaコモモスリム100カウンターをセレクトしファーストキャスト!

 

!?

 

流芯にルアーを落とすと想像以上に流れが速い!!
流芯との距離も近いために重心移動を戻す間に仮想の捕食ゾーンからルアーが飛び出ていってしまう・・・

もちろん重心移動が後ろに移動したままでも問題なく喰ってくるとは思うのですが、自分の釣りではナチュラルドリフトでも重心移動を戻しておきたい。

戻っているのかいないのか分からないままドリフトするよりか確実に戻しておいた方が泳ぎのイメージがつきやすい・・・

そのためにはちょっと流れが速すぎて作業が追いつかない雰囲気。


これは固定重心の方が確実にドリフト姿勢を保てそうなので即ルアーチェンジ。
固定重心ルアー・・・今回の遠征ではコモモⅡとコモモⅡ90、シコトゥイッチャーにタイドミノースリム70・・・
遠征なので仕方ないですがもう少し持ってくれば良かったですね(^^;)


 

コモモⅡ90を選択してセカンドキャスト。

 

ショートキャストで流れのヨレにルアーを送り込む・・・

 


ガボン!!

 

目の前での水柱を上げながらのヒット!!
トルクのある素晴らしいファイトで首降りの1発1発が凄いパワフル!
石に擦ってラインブレイクは避けたいのでブレイク奥で少し様子を見てからズリ上げ~~


 


やった~!70あるなしをGET~~!!

SASさんありがとうございます~~!
それにしても富山シーバスの魚体の綺麗には思わず見惚れてしまいます。
関東のシーバスよりも腹などの白さが透き通るような美しさが目を引きます。


引き続きSASさんにベストポジションに立たせていただきながら次なる1尾を狙います。
ブレイクに沿ってのドリフトやドリフトさせながらブレイクに突入させたりとあの手この手でトライしていると・・


ボシュ!!


っときたけど乗らない!(><)一瞬フックには触るけどフッキングまで持っていけない、そんなバイトが何発か続きます。

ちょっと吸い込みが弱いのかもしれませんね。
3発ほど乗せられないバイトが続きその後は徐々に魚の気配が薄まっていきました。




僕にポイントを譲ってくれて下流を攻めていたSASさんが戻ってくると手にはこれまた目を奪われる素晴らしく美しい魚が♪


流石この川の巨匠です(^^)この魚の他にも60UPもしっかりキャッチされたそうです。


ここで一旦休憩しましょうと夕食へ♪



富山のご当地グルメと言えば『富山ブラック』!!

今回は富山ブラックで最も有名な『大喜』さんへ。元々この富山ブラックの発祥は労働者の為のおかずになる中華そばだそうです。
見た目の想像を裏切らない味でかなり胡椒が効いていて醤油も効いている、でも確かにライスと共に食すと最高のおかずに。
一口目、二口目とどんどんその味が病み付きになってしまって超激ウマでした!!

 

SASさんご馳走様でした!!!
 


お腹も一杯になったところで今度は先ほどとは別のポイントに向かいます。
やはり早い流芯の脇には複雑な反転流が発生していますが、先ほどと比べるとこちらの方がその変化も少し緩やか。
反転流でルアーのバランスを崩させることを意識していると・・・




グググン!!!




とヒット♪


可愛いサイズですが遠征での一本となればこれまた格別♪



しかしベストタイムからだいぶ時間が過ぎてしまっていたらしくこの魚で打ち止め。
大満足な富山遠征が終了しました。

 

前回ログでも紹介しましたが、いつまでもこの素晴らしいフィールドでシーバスゲームが出来ることを心から願うばかりです。
名残惜しくも23時に富山を後にして能登半島へと向かうのでした。



SASさん、本当にありがとうございました!飯山から富山まで2時間なので絶対にまた遊びにきます!!
その時はどうぞまたよろしくお願いします(^^)

 


石川遠征前半に続く・・・


*******************お知らせ*************************
8月26日(日)にシマヤ釣具木更津店にて110cmシーバスのお披露目会&セミナー開催することになりました。
テーマ『魚類学とランカーハンティング』
日常のフィールドでもスズキという魚の生態を知り、それに合わせた攻め方をすればランカーゲット率は上がるという内容の予定です。
お時間の都合のつく方は是非シマヤ木更津店へ♪宜しくお願いします。


*****タックル******
ロッド SAURUS ブラックフィン94 最終プロト
リール DAIWA 10`セルテート3000
ライン ヨツアミ G-soul WX-8 1.2号
ルアー ima komomoⅡ90
    エバーグリーン
ギア  Anglers Design

 

 

 

 

 

 

 


 

コメントを見る