プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:2011
- 総アクセス数:7430894
▼ 東北ライジングサンプロジェクト経過報告
- ジャンル:日記/一般

東北ライジングサンプロジェクトの活動中間報告をさせていただきます。
このプロジェクトは東北太平洋沖地震の被災地への義援金を募る釣りを通して行うステッカー募金であります。
ステッカー1枚500円で購入していただき、ステッカー原価+送料を差し引いた額全額が被災地への義援金とさせていただくものです。
震災直後は皆、活発だった義援金募金。月日が流れるとともにその意識は薄れていくものです。
その時に自身のタックルボックスに貼ったステッカーを見て、ステッカーが登場するブログなどを見たら、
『あ、最近募金してないな』と街角の募金箱にでも募金をしてもらえたら・・・
そんな思いで発案した活動です。
形を成すまでに、そして現在も多くの方々が無償のボランティアとして活動参加してくれています。
会計・事務 ヒロシさん。
発送 織愛さん、サバボウズさん、ジョニーボンゴさん、BIZENさん、シゲさん、tamさん、
HP・Webシステム けたばーをさん、kentoさん
ステッカー製作 スノーさん、サワダさん、evizoさん
ワッペン製作 やまのかみさん
その他多くの方からアドバイスや『手伝うから何かできることはない?』と声をかけて頂きました。
現在までの募金額は
東北ライジングサンプロジェクトHPを通じてステッカーが1312枚。
fimoコミュニティーのワッペン販売が145枚。
石川県のルアーショップGIZZYさんにて87枚。
計、784,400円。
このうちワッペンはfimo内のコミュニティーのみでの販売としていました。
募金額をfimoを通して被災地に送りますとアナウンスしていましたが、受領証の関係上、
『fimo東北ライジングサンプロジェクト』名義として直接日本赤十字に送金させていただきました。
その他に北陸フィッシングショーにて102,636円
関西イエローソルトウォータークラブ主宰の大会で110,000円
(こちらは主催者様に直接被災地、日本赤十字に入金して頂きました。)
となっています。
今後も継続して活動を行っていきますのでご協力お願いします♪
- 2011年7月14日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
5月15日 | 癒しの釣り旅 ヤマトイワナ編 |
---|
5月15日 | フラれ続けても…ここで諦めたら男が廃る |
---|
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント