プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:519
- 総アクセス数:7424187
▼ 南西風
- ジャンル:釣行記
仕事を終えて外に出るとビュオ~とかなりの風。
南西風!
よし!チャンスだ!
11月の下旬は思えたけど、今はそうは思えない・・・
相模湾は基本的には南側が海。南風が強く吹くと海が荒れて漁港内にベイトが溜まりやすくなります。そのベイトを狙いにシーバスが群れで入ってくる・・・この時ばかりは渋い湘南エリアも確変モードに突入するのです。
でも何処の漁港でもベイトやシーバスが入る訳ではないし、南風の限度を超えると釣りにならないし、命すら危険になってきます。
さて今宵の南西風ですが・・・普段ならテンション上げ上げなんですが、現在の湘南エリアは12月頭のまとまった雨でベイト、シーバスともに沖に離れてしまってます。
う~ん・・たまにはちょっと足を延ばしますか!
西と東どちらかな~♪
西に向かうにはちょっとウネリが物足りないような気がするので東に決定!
海沿いを走る134号線を左折して一路東へ!
東の・・・どこだ?
そうだ!三浦に行ってみよ~♪
ちょうどkentoさんやkou71さんと三浦の話をしていたことだし♪
片っ端から漁港を覗き、ベイトの入っている漁港を探すのだ!
中には最近全く行かなくなり十数年ぶりに訪れる場所もあり、当時と変わらない部分とすっかり変わってしまった部分にプチ浦島気分♪
そんなこんなで車deランガンでベイトを探して行くと・・・
み~~っけ♪
この日のベイトはトウゴロウ♪
さあ!シーバスは着いているかな?
・・・
・・・
・・・
ご不在?
あ、また来ます・・・
と車に戻ろうとしたら
ボシュ!!
っとシーバスにお疲れ様って声かけて頂きました♪
・・・
って
居るジャン!!
ボシュ!!
キャスト!
バシャッ!!
キャスト!
たまに休ませて
ゴバッ!!
キャスト!
はぁぁあぁぁァ・・・
水面で捕食はしているのに・・・・
クワセラレナイ・・
ルアー?
カラー?
レンジ?
ポジション?
テクニック?
ヒゴロノオコナイ?
ワカラナイ・・・
バシャバシャ ヤッテルノニ喰ワナイヨ・・・
移動するか・・・
と思った時に今日イチのボイル!
喰らえ!!
ボイルの中心にTKLM9を落とすと・・・
ガガッ!
喰ったぁぁぁ~~!!
71cm♪
結局これ一本のみでしたが足を延ばした甲斐がありましたo(^-^)o
次はもう少し装備を揃えて出直します!
- 2010年12月10日
- コメント(19)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント