プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2010/10 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:166
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:339948

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

殉職戦士

最近、近所の運河を散歩しながら、
デイのシーバスゲームを楽しんでいる。
これが結構いい運動になる。
初デイゲームで釣れたものだから、いい気になっていたが、
素人が、橋脚周りやバース、橋の下のシェードを狙うのには、
大きな代償が伴うことが痛いほど分かった。
その証拠が、これだ。
最初の殉職戦士、B太。
へぇ~…

続きを読む

デイゲーム楽しい♪ 

千葉県南房総サーフで撃沈の後、
11日午後、近所の運河を散歩しながら、
デイゲームに挑戦してみました。
橋脚周りや橋の下のシェードを狙っていると、
殉職したルアー3つ。痛すぎる orz
前日、前々日に降った雨のせいで
水は茶色く濁っていましたが、気にしません。
ソコリからの上げ始め。
トゥイッチいれて、ルアー…

続きを読む

釣行前のゲン担ぎ

みなさんは、釣行前に何か、ゲン担ぎをしますか?
私の場合は・・・・
EXILEの“Choo Choo Train”
車の中で、リピートモードで聞くことにしています。
昭和40年代生まれのアラフォー世代にとって、
“Choo Choo Train”とくれば、「Zooとスキー」ですが、
“めちゃイケ”ファンのボクにとっては、
岡村隆史・第13回オファー…

続きを読む

わらしべ長者♪ (南房総サーフ釣行)

4月の大釣り以来、約半年ぶりに、
千葉県は南房総サーフに行ってきた。
ちなみに、4月の大釣り写真はこちら。
(こんなことめったにないので、もう一回自慢させてぇ~)
フッコ42㎝
ヒラメ56㎝
クロダイ46㎝
さて、本題。
10月8日は大潮で、マズメに下げ始めが重なる良い潮回り。
北よりの風のおかげで、波もさ…

続きを読む

四字熟語で言うと・・・(my wife's fishing style)

2003年に東京で釣りを再開したとき、妻も一緒に連れて行った。
彼女は全くの素人だが、入門書も読まないし、仕掛けも作らない。
私も、特段、釣りの知識は教えなかった。
ボクの趣味に半ば無理に付き合ってもらっていたからだ。
当然、ボクが全てをアレンジするわけだが、
彼女なりに工夫して釣りをしているようで、

続きを読む