プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:18
  • 昨日のアクセス:671
  • 総アクセス数:369249

QRコード

木更津 金田港でハゼ釣り

  • ジャンル:日記/一般
出張で羽田に着いて、時間があるので釣りをしたいが南風がけっこう強い。地図を見て、木更津のミオ筋のハゼ釣りに行くことにした。
空港からバスで木更津金田バスターミナルまでなんと20分、バスターミナルから港まで歩いて20分。
実際は釣り餌がないから一旦蒲田まで出ないとだめなんだけど。

釣り場に着いたら、まあ、暑いことと暑いこと。
パックロッドにいつもの仕掛けでミオ筋へ一投!あれ、何も中らない。
ニ投目も、餌が残る。
フグもヒトデも来ない。
水温は29℃と高水温で、ミオ筋はちっちゃなベイトが入り、ボラがひっきりなしにドボンドボンジャンプしている。
人間と一緒でハゼも暑くてくたびれてるかな。
こりゃー、夜まで待ってシーバスという日だね。

広い場所は結局釣れないので、船を係留する杭の周りを攻めて
ucrcat6m22oo6uozcsvn_480_480-293dc3ca.jpg
日陰に居るのだね。
6xwdkmy4tsnpvr6xemee_480_480-2bccc83a.jpg
たまにプルプルっというあたりはあるんだけど、食い込まない。
yjuwfcsixwgw2pmxpz8y_480_480-7abb4932.jpg
夕涼みの時間は海風が心地よく景色もいい。

結局2尾で終了した。


コメントを見る