▼ ボラ湧きまくり!!
- ジャンル:日記/一般
シーバス狙いで河口エリアへ!
日変わり前にポイントイン。干潮のタイミング。
ベイトはボラ。20〜30cmがメインでそれ以下も混じって湧きまくり笑笑 ミノー早巻きとジャーキングは引っ掛けまくって釣りにならず。
スピニングタックル&プラグで狙いたかったので、アイザー125、フィードシャロー110、タイドミノースプラット120のローテで1時間粘って、ボラ掛かり以外反応なし。
ベイトタックル&ワームに切り替えて、ボラ回避とどシャローの底層探りを意識。ルアーはコアマンVJ16。ベイトに当たるが、掛かりはせず、ゆっくり巻きで探っていく。
タックルを変えて10投もしないうちに、ボラのスレ掛かりとは違うゴツっとした喰ってきたアタリ。リールハンドルは重く、竿もしなる。けど明らかにシーバスではない反応。デカめのボラかと思い、がっかりしながら足元に寄せてくる。ボラにしては走る、頭振りも多い。口に掛かってるのはわかった。でも、シーバスではない。ドラグを締めて一気に巻き上げると、あーこいつか!納得のマゴチでした。
まあまあなサイズ。ポイント的には釣れなくもなさそうだが、河口より下った沖合の方がこのサイズのマゴチのイメージがあったのでちょっとびっくり。笑笑
本命ではなかったがなんとか釣れた、カウントできる魚ということで、、、笑

日変わり前にポイントイン。干潮のタイミング。
ベイトはボラ。20〜30cmがメインでそれ以下も混じって湧きまくり笑笑 ミノー早巻きとジャーキングは引っ掛けまくって釣りにならず。
スピニングタックル&プラグで狙いたかったので、アイザー125、フィードシャロー110、タイドミノースプラット120のローテで1時間粘って、ボラ掛かり以外反応なし。
ベイトタックル&ワームに切り替えて、ボラ回避とどシャローの底層探りを意識。ルアーはコアマンVJ16。ベイトに当たるが、掛かりはせず、ゆっくり巻きで探っていく。
タックルを変えて10投もしないうちに、ボラのスレ掛かりとは違うゴツっとした喰ってきたアタリ。リールハンドルは重く、竿もしなる。けど明らかにシーバスではない反応。デカめのボラかと思い、がっかりしながら足元に寄せてくる。ボラにしては走る、頭振りも多い。口に掛かってるのはわかった。でも、シーバスではない。ドラグを締めて一気に巻き上げると、あーこいつか!納得のマゴチでした。
まあまあなサイズ。ポイント的には釣れなくもなさそうだが、河口より下った沖合の方がこのサイズのマゴチのイメージがあったのでちょっとびっくり。笑笑
本命ではなかったがなんとか釣れた、カウントできる魚ということで、、、笑

- 10月22日 03:19
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アイザー160の間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『今年、初ランカー降臨!』 2…
- 6 日前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
最新のコメント
コメントはありません。