プロフィール

たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:587
- 昨日のアクセス:412
- 総アクセス数:407788
QRコード
▼ 苫小牧港で釣り
今年は太平洋側の水温が上がりすぎて、ウニが死んでしまったり、昆布に被害が出たりしていました。
出張の行きと帰りに苫小牧港で竿を出してみたけど、港内はほっそいサバが闊歩していて、餌をノーシンカーで落とせば、サヨリや
アジが釣れてくるような状況でした。
水温はかなり下がってきているので、カレイが入ったりするのは時間の問題だと思います。
もうしばらくの間、湾奥で最北のアジングができるのではないかと思っていますが、挑戦する人いないかな。
10月6日 15:30~17:00
苫小牧西港 造船所跡など
天気 晴れ 気温20℃ 水温18℃
のべ竿による落とし込み
釣果:マサバ 15-22㎝ 10尾
アブラコ 25㎝ 1尾
ちびソイ 多数
10月18日 12:00~14:00
苫小牧西港 船見公園など
天気 晴れ 気温11℃ 水温15.4℃(照射式水温計による計測)
投げ釣りほか
(サバ・マアジ・サヨリは虫エサノーシンカーでのフカセ)
釣果:マサバ 12㎝-25cm 7尾
マアジ 13㎝ 4尾
サヨリ 20㎝前後 多数
ガヤ 25㎝ 1尾
出張の行きと帰りに苫小牧港で竿を出してみたけど、港内はほっそいサバが闊歩していて、餌をノーシンカーで落とせば、サヨリや
アジが釣れてくるような状況でした。
水温はかなり下がってきているので、カレイが入ったりするのは時間の問題だと思います。
もうしばらくの間、湾奥で最北のアジングができるのではないかと思っていますが、挑戦する人いないかな。
10月6日 15:30~17:00
苫小牧西港 造船所跡など
天気 晴れ 気温20℃ 水温18℃
のべ竿による落とし込み
釣果:マサバ 15-22㎝ 10尾
アブラコ 25㎝ 1尾
ちびソイ 多数
10月18日 12:00~14:00
苫小牧西港 船見公園など
天気 晴れ 気温11℃ 水温15.4℃(照射式水温計による計測)
投げ釣りほか
(サバ・マアジ・サヨリは虫エサノーシンカーでのフカセ)
釣果:マサバ 12㎝-25cm 7尾
マアジ 13㎝ 4尾
サヨリ 20㎝前後 多数
ガヤ 25㎝ 1尾
- 2021年10月19日
- コメント(0)
コメントを見る
たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 9 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 11 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 18 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48
-
- 磯マル×デイゲーム
- KENN











最新のコメント