プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:230
  • 昨日のアクセス:394
  • 総アクセス数:390240

QRコード

9月は鮭無月

  • ジャンル:日記/一般
仕事の合間に、弾丸で歌別の朝マヅメに行ってきました。
それが、自分が行く日に限って、誰も釣れていないという。
日が昇ると、常連の方が見回って、今朝は一本も上がっていないよ〜と、お知らせしてくれました。

9月になってあちこちで、秋鮭を釣っている方の情報を目にしますが、自分にとっては鮭無月です。鮭無月=ウグイつきと読みます。鯖月とも言いますね、

えりも町から戻りながら、すべての河口や漁港の隅から隅をみて回りましたが、鮭の姿も竿出したところでも鮭の反応はなし。

最後は春立で、サバゲームをして帰りました。
15センチくらいの大きのサバが、高い胸壁でできた日陰をあっちへ行ったり戻ったりしています。

・小型ミノー
・マイクロメタルジグ
・スプーン
を使ってカラーやアクションを試してみました。

ミノーはクリアカラーに好反応でした。
透過性のないカウントダウン3はバイトすらなし。
サバとは無関係に淋しくウォブリングするカウントダウンに同情しちゃいました。

スプーンは銀色に反射するカラーご良かったですね。
金色は1投目は反応良いのだけど、すぐスレました。アースカラーは反応悪し。大きさは3g5gの反応が良く、7gまで結果出ました。7gになるとフックの大きさか、バイト数に対してのヒット数が悪くなります。
10gくらいになると、スプーンのあとをついてくるのですが、結果は出ませんでした。

メタルジグ、1g 3g 7gと投げてみました。着水してすぐに瞬でるバイトにあわせないとならず、1尾のみ。難しい感じです。巻きやジャークでは後ろをついてくるもの反応が悪かったです。


コメントを見る