プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:223
  • 昨日のアクセス:355
  • 総アクセス数:1043316

QRコード

立て続けで3びき目

コスケヘヴィシンキングチューン
成功\(^o^)/
ワームでも、ウエィン更新\(^o^)/
メバルの凄いライズがあるのに食わないがシーバスは試行錯誤で積み上げる
 

続きを読む

苦戦中の良型

ショートバイトの連続で
コスケのフィーモカラーのシンキングチューンで1ばらしのあと
良型確保
メバル竿で\(^o^)/
今回はよく引きました。
直前にラインに傷があるのを見つけて結び直したのが良かったです(^_^)
まだまだ行くよ~\(^o^)/

続きを読む

短い春 松山港湾 春爆

昨日の話を詳しく
昨日は、19時半開始
小潮ちょうど干潮前
爆風後の西風が残り海面がざわつく状況
まずは風裏のポイント
先日から、感じていたのは
メバルのサイズが小さくなったこと
23センチぐらいのは食って来ない
しかも、プラグにもワームにも反応が悪い
まあ、僕の達人釣り友が根こそぎ釣ったからですが(笑)
ハイ!…

続きを読む

コスケ110Fを足場の高い港湾部用にシンキングチューン

Imaのコスケシリーズにでっかいコスケとシンキングが出るそうですね!
コスケは、僕のフィールドと、僕のスタイルでは、苦手なルアーです。はっきり言って。
ゆっくり引くと早く浮き上がる。
ボディーのウォブリング?が派手
今まで何回使ってもあんまり好きになれずにいました。
しかし僕の中で一番飛行姿勢のいいルアー…

続きを読む

ハイ!お待たせしました(^_^)

お待たせしました(^_^)
ボディーだけならランカーかと思ったら
足りなかった~(笑)
やっぱり僕は元気です(笑)

続きを読む

2日連続完封負け(笑)何かが噛み合ってない日以後

2日ほど、ネタになるほどの釣果も、なく
ソル友からは、元気ですか~ってラインくるし
はい!
死んじゃいません(笑)朝5時半から、仕事もしてます(笑)
ただ釣れてないだけです(笑)
仕事が遅くて、毎日22時出撃
もちろん、時あいなんて関係ない(笑)
竿を出せるだけ幸せ
まあ、見事に空振る(笑)
前の日は、メバル釣り。
ここ…

続きを読む

何かが噛み合わない日(笑)

久しぶりに釣れない日だった(笑)
松山近郊のポイントなら、今までの調査釣行である程度わかるようになってきた。
潮の潮位を縦として
釣れる場所を横とする
そのタイミングに合わせて場所移動して釣れる時間帯にその場所へ行く
そこに人がいて釣れない場合を斜めとする。
合わなければ移動する。
さすがに最近メバルがよく…

続きを読む

告知・ブログタイトル変更します。

いつも拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございます。
2017年5月19日からこの「シーバス釣りやってみます」というタイトルで
やってきましたが、シーバス初心者という立場で
悪戦苦闘する記録を残したくてやってきました。
その過程でいろんな魚にも出会えて、
とても記憶に残る1年となりました。
しかし、シーバ…

続きを読む

ジグヘッドの管理に0.1グラムから計れるはかりを買ってみた

ジグヘッドの重さを計るには
0.1gから
正確に計れる秤が必要でしたが、
ネットてググるとすぐあった(笑)
実は先日、ジグヘッドを入れるケースを引っかけてせっかくグラム毎に分けていたのに
バラバラにしてしまったんです(ToT)
で、なんとなく同じ大きさのものを並べて見るもはっきり分からず、
やっぱり買おうと決意しま…

続きを読む

2日かけてなんとかリミット完了

今夜はkzytkgさんと、ランガンです。1週間かけてて調べして、最終的に決めた場所
メバル釣りながらシーバスの回遊を待つ
最近お気に入りのLUXXE宵姫シリーズ
宵姫 華 s66ML solidは、9グラムまでのプラグやメタルジグまでカバーしながら0.6gのジグヘッドまで操作出来る汎用性の高い万能ロッド。
天がレーシングカーな…

続きを読む