プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:352
  • 昨日のアクセス:399
  • 総アクセス数:1043090

QRコード

今日は、なかなか難しいんだ(^_^;)

今日は、なかなか食わない。
やっとラムタラ バデルのフィーモカラー
銀なす
渋いときには、やっぱりいいね\(^o^)/

続きを読む

Blue Blueのネットショップ限定スネコン130Sフルクリア

昨日、Blue Blueのネット会員登録して
ラインが来たら、村岡さんが非売品の
スネコン130S フルクリアでシーバス釣っているのを動画でみた。
島原半島シーバス修行 後編
スネコンは90は持っていたけど、130は値段がお高いので買って無かった。
何度も他のネットショップでもポチって押しそうになったけど我慢した(笑)
その…

続きを読む

パターン

大潮、急流でメバルもなし
じっと潮が緩む瞬間を待つ
緩んだかな~って思ったら
パチャパチャっ!
メバルの単発ライズ
同時に違う場所でシーバスライズ 
ルアーをサスケss75から
少しレンジを入れるサスケ95ssに変更
ゆっくりに当たってないから
少し早引きに
ドンっ!
流れに任せて引く引く!
エギングロッドが満月に曲…

続きを読む

板オモリをg数計って管理

話は脱線から(笑)
フィーモショップで
フィーモカラーのコスケ110Fが
再入荷してましたね。
またチューンさせて頂きます。
またコスケ110Sが出れば
絶対買います。
だってチューンしなくて良くなるから
ブローウィン140Sとコスケ110S
サイズの使い分けだけじゃなく
上手く両立させたいですね。
さて、本題です。
プラグチ…

続きを読む

2018年Blue Blue cup 最終日

凄腕も後半から追い上げて、とうとう最終日となった。
なんか一皮剥けたのか?シーバスが釣れる(笑)
少しの自信を持って、最終日へ。
最終日にふさわしく、また新しい場所へ
毎回だけど、次に繋げるのだ
また毎回だけど、地域一番ってなかなか取れませんね~(^_^;)
その代わり、自分自身の成長がご褒美となって帰って来ま…

続きを読む

只今2匹で止まってます(笑)

ハーモニカ食い
完璧!(笑)
ネットにからんでリリース優先でルアーの色わを変えてます(^_^)
二匹目
2ばらし
ちょっと止まってます(ToT)

続きを読む

凄腕最終日前日

凄腕も最終日前日になりました
今回の潮は新月大潮
天候は、雨
もしかしたら爆る?との期待(笑)
しかし
満ち潮が早々に来て、引き潮メイン
満ち潮がいい僕のポイントにとって少し不利な条件
しかも今夜は、ソル友のkzytkgさんが来る。
いつも時間が合えば一緒に釣りしてるけど
松山でシーバス釣らせた事がない。
今回は、…

続きを読む

シーバス年間目標達成\(^o^)/

今日の釣りも終了しました。
ずっと降り続いた雨
寒かった(笑)
しかもメバルもシーバスも何もない
大潮だからか?
しかしなんとか、じあい毎に
チャンスをものにし
今日も2匹仕留めることが出来ました\(^o^)/
おかげ様でシーバス年間目標の60匹を達成しました\(^o^)/
次の目標は、シーバス100匹です。
そしてウエゥン…

続きを読む

食い渋るシーバスをラザミンで攻略\(^o^)/

村岡さんの言葉を借りたら
完璧~\(^o^)/
夜明け前
やっと満ち潮になり
期待して、ライズも確認するも
ルアーローテしても
なかなか食わず
ラザミンでやって見ようと荒波にゆっくり通す。
あえてクリア系の控えめカラーで
なぜなら、目立つカラーに当たらないから。
答えは、2投目に出た!
しかもハーモニカ食い
しかも…

続きを読む

kzytkgさんも1匹 ガイドとして役目果たしました

やったぜ!
おめでとう\(^o^)/
やっと、ガイドの役目果たしました\(^o^)/

続きを読む