プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:112
- 昨日のアクセス:330
- 総アクセス数:1042257
QRコード
凄腕後半戦終了その1
ジギングの予約
凄腕のために1月の遊漁船の予定表解禁の日から予約を取って9月のこの日を迎えます。今回は翌日の祝日も連休で取れたので2日連続の予約となりました。どちらかに釣れればOK
チャーターとか出来ない分こうやって、凄腕の日程が発表されるとそのためのジギング船で予約の取れる日を予約してその数ヵ月後に…
凄腕のために1月の遊漁船の予定表解禁の日から予約を取って9月のこの日を迎えます。今回は翌日の祝日も連休で取れたので2日連続の予約となりました。どちらかに釣れればOK
チャーターとか出来ない分こうやって、凄腕の日程が発表されるとそのためのジギング船で予約の取れる日を予約してその数ヵ月後に…
- 2021年9月21日
- コメント(1)
凄腕参加から初めて釣った魚達
五年前(2017年5月)に
ルアー釣り開始直後に凄腕参加したので
ほぼルアー歴は、凄腕参戦の歴史となりますね。
2017年2月にモイカ釣り途中に爆ボイルがあり古いルアーケースから太刀魚用に買っていたシーバスハンターでヒラスズキを釣ったのが始めて狙ってシーバスを釣った時
そしてこの写真が4月の29日頃違うポイントでこ…
ルアー釣り開始直後に凄腕参加したので
ほぼルアー歴は、凄腕参戦の歴史となりますね。
2017年2月にモイカ釣り途中に爆ボイルがあり古いルアーケースから太刀魚用に買っていたシーバスハンターでヒラスズキを釣ったのが始めて狙ってシーバスを釣った時
そしてこの写真が4月の29日頃違うポイントでこ…
- 2021年9月12日
- コメント(1)
総魚種戦第2戦前半2021
凄腕総魚種戦第2戦も半分過ぎましたね(^_^)
今回は、仕事が忙しくて、ブログ書けてませんでしたのでまとめて簡単に(^_^;)
凄腕のスタート時はまた長雨の影響が残っていた頃でしたので
午前0時のスタートから開始しましたが、大雨で断念
翌日の水門が、開いている間にこの時期特有のミノーでアップに投げて落ちてくるベイ…
今回は、仕事が忙しくて、ブログ書けてませんでしたのでまとめて簡単に(^_^;)
凄腕のスタート時はまた長雨の影響が残っていた頃でしたので
午前0時のスタートから開始しましたが、大雨で断念
翌日の水門が、開いている間にこの時期特有のミノーでアップに投げて落ちてくるベイ…
- 2021年9月11日
- コメント(1)
瀬戸内海忽那七島周辺のジギング
- ジャンル:凄腕参戦記
- (ジギング)
凄腕の更新をすべく2週間前からの台風のうねりで、キハダジギング出れず、沖磯に上がれず、で
久しぶりに海が安定してる忽那七島周りのハマチジギングに行って来ました。
船は初めて乗る西岡遊魚
松山では、有名で船長の人柄がよく、よく釣らせる事から予約が取れない船です。
今回はハマチを狙おうとネットで探していた…
久しぶりに海が安定してる忽那七島周りのハマチジギングに行って来ました。
船は初めて乗る西岡遊魚
松山では、有名で船長の人柄がよく、よく釣らせる事から予約が取れない船です。
今回はハマチを狙おうとネットで探していた…
- 2021年7月27日
- コメント(0)
沖磯ロックショアキャスティング
沖磯チャレンジ
天候が悪く、沖磯渡れず、シャワー状態の雨と稲妻と音のタイムラグ無き雷 雷 雷
久しぶりに死ぬの覚悟した(笑)
スパイク長靴に水が溜まるけど捨ててもすぐに溜まる(笑)
そんな中でトップとミノーとジグを試す。
魚の気配はない
山からの激濁り水が入って来る
と流れが無いようで流れの筋が分かる
右から…
天候が悪く、沖磯渡れず、シャワー状態の雨と稲妻と音のタイムラグ無き雷 雷 雷
久しぶりに死ぬの覚悟した(笑)
スパイク長靴に水が溜まるけど捨ててもすぐに溜まる(笑)
そんな中でトップとミノーとジグを試す。
魚の気配はない
山からの激濁り水が入って来る
と流れが無いようで流れの筋が分かる
右から…
- 2021年7月20日
- コメント(0)
ワクワクの総魚種戦が始まりますね
えっと、今夜0時から総魚種戦の釣りを始めようと計画していた者です(笑)
まさかのスタート日変更と魚種の拡大と匹数の変更とは(ToT)
予定が狂ってもそれに合わせて釣るのが釣り人です(^_^)
5年前までジギングでは、魚を釣ってましたが、ルアーでは、太刀魚しか釣った事がありませんでしたので、総魚種戦に参戦し始めて多…
まさかのスタート日変更と魚種の拡大と匹数の変更とは(ToT)
予定が狂ってもそれに合わせて釣るのが釣り人です(^_^)
5年前までジギングでは、魚を釣ってましたが、ルアーでは、太刀魚しか釣った事がありませんでしたので、総魚種戦に参戦し始めて多…
- 2021年7月1日
- コメント(0)
久しぶりのキハダ カツオジギング
連休の火曜日は、久しぶりのキハダ狙い
しかしこれだけはポイントに着いてみないと分からない。
ポイントまで二時間
いつもなら船酔いで吐きながら釣りしますが今回はベタ凪
快適にポイント到着
前方ではカツオの一本釣り漁師がカツオをバンバン上げてます。意外と初めて生で見る光景
早速ジギングの用意を始めます落とし…
しかしこれだけはポイントに着いてみないと分からない。
ポイントまで二時間
いつもなら船酔いで吐きながら釣りしますが今回はベタ凪
快適にポイント到着
前方ではカツオの一本釣り漁師がカツオをバンバン上げてます。意外と初めて生で見る光景
早速ジギングの用意を始めます落とし…
- 2021年6月23日
- コメント(0)
難しいジギングだから面白い!
釣り具のポイントが近くに出来てからは、
今までネットでしか見たことがなかったルアーがたくさんあり
少しずつ買い足しています。
今年のトップは、ルアーをサイズアップさせて狙って見たいです。
所で、シーバスは?と言うと梅雨入りの前日
ベタ凪ぎの満ち潮の反転流にやっとの思いで釣り上げた45センチのマル
メバル狙…
今までネットでしか見たことがなかったルアーがたくさんあり
少しずつ買い足しています。
今年のトップは、ルアーをサイズアップさせて狙って見たいです。
所で、シーバスは?と言うと梅雨入りの前日
ベタ凪ぎの満ち潮の反転流にやっとの思いで釣り上げた45センチのマル
メバル狙…
- 2021年5月18日
- コメント(1)
便利な100円タッパーと100均小物
最近うちの300m圏内に
セリアと釣具のポイントが同じ敷地内に出来ました(^_^)
オープンは完全に密でした(笑)
平日の水曜日にオープンということで、先着200名のプレゼントをもらおうと開店10分前に車で行くと、周りのスーパーの駐車場までいっぱいで止めれない。(話によるとオープン9時に隣接のスーパー店員さんが6時半に…
セリアと釣具のポイントが同じ敷地内に出来ました(^_^)
オープンは完全に密でした(笑)
平日の水曜日にオープンということで、先着200名のプレゼントをもらおうと開店10分前に車で行くと、周りのスーパーの駐車場までいっぱいで止めれない。(話によるとオープン9時に隣接のスーパー店員さんが6時半に…
- 2021年5月12日
- コメント(0)
最新のコメント