プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:56
  • 昨日のアクセス:512
  • 総アクセス数:1047956

QRコード

仕留めた!

  • ジャンル:釣行記
vkr64bjj3zgoykgugvtp_690_920-15397fe7.jpg
なんとか仕留めました。
これは、シーバスタックルでは、太刀打ち出来ません。
ガチガチのドラグも引っ張り出し
根ズレも、3mリーダーで持ち堪えてくれました。
asa7tvd6n55autpmttvh_690_920-3ed3a5d4.jpg
公言通りの70センチ超え
o4njdhuva2wc2i56z2gx_690_920-07dcacd4.jpg
尻尾入れると140センチ超え
表層を泳ぐエイにコモモが当たる理由もわかりました。
今回、切れてもいいルアーに2番のフックをかましてひくけど全く当たらない。ルアーをかえれど当たらない。
もうコモモ125SFは、貴方(エイ)が持って行って
手持ちがない。(笑)

そこで、表層を泳ぐヨイチを選択

変えたら、一発でした
676ymb2i96zk3829ibwg_690_920-86d1c795.jpg
トビエイ

88xuf3kxefa5shsptmvd_690_920-158f71ec.jpg
これでも、十分重い。
シーバスタックルならこのサイズでも太刀打ち出来ない。
3匹目に来たのがこれ!
warwmcxcvnfr8vurr9uj_690_920-d6253897.jpg
もうエイは、釣りません(^_^;)

まあ、引きを楽しむには最高の身近な存在かも?
さあ、ルアーは、回収出来なかったけど、エイの生態もわかったし、これからは、エイを避けながら釣りをします(^_^)







iPhoneからの投稿

コメントを見る