プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:1026616
QRコード
▼ 敗北感
- ジャンル:凄腕参戦記
- (シーバス)
なんかねぇ~、僕ノーバイトのなか、
以前から知り合ってた、中学生と一緒に釣りしたら5バイト1キャッチで、
やり取りは勿体なさもあったけれど
もうね、落ち込んだね(笑)
僕は思い付くあらゆるルアーを引く
彼は僕があげたルアーと、

タックルハウスの奴ね(ちょっと名前が違うけどこんなやつ)
持ち合わせのルアーで当たりを取って行く
隣でバンバン当たるとこちらは焦ってリーリングも早くなり
普段の自分でなくなる
しかも良型までバラされて
今日の狙い処まで先にやられた(笑)
もう敗北感しか無かった
そのあと僕は落ち込んだまま移動して

ジグザグベイトで初フィッシュ

パンチラインで追加
合計三匹で
水位が、無くなり
上げ潮を待つも寝坊して
朝になってました(笑)
まあ、成功事例よりも敗北感の方が
成長できると思います(^_^)
何が足りなかったのか?またそれを探しに歩く事になります(^_^)
ついでにビーストブロウルにつけていたセオリーがメインギアが破損して修理代が13000円台だったので
次に買おうと思っていたツインパワーxdは、お金がないので、替えスプールで当分代用しようと思いました。
今は4000に2号を巻いていますが250メートルしか巻けなくて50メートル捨ててたんですが
5000のスプールならpe2号を300メートル巻けて4000なら1.5号を300メートル巻けますのでしょっちゅうライン交換する僕にはありがたいですね(^_^)
これで凄腕終わったらアカメ狙いに行きます(^_^)

以前から知り合ってた、中学生と一緒に釣りしたら5バイト1キャッチで、
やり取りは勿体なさもあったけれど
もうね、落ち込んだね(笑)
僕は思い付くあらゆるルアーを引く
彼は僕があげたルアーと、

タックルハウスの奴ね(ちょっと名前が違うけどこんなやつ)
持ち合わせのルアーで当たりを取って行く
隣でバンバン当たるとこちらは焦ってリーリングも早くなり
普段の自分でなくなる
しかも良型までバラされて
今日の狙い処まで先にやられた(笑)
もう敗北感しか無かった
そのあと僕は落ち込んだまま移動して

ジグザグベイトで初フィッシュ

パンチラインで追加
合計三匹で
水位が、無くなり
上げ潮を待つも寝坊して
朝になってました(笑)
まあ、成功事例よりも敗北感の方が
成長できると思います(^_^)
何が足りなかったのか?またそれを探しに歩く事になります(^_^)
ついでにビーストブロウルにつけていたセオリーがメインギアが破損して修理代が13000円台だったので
次に買おうと思っていたツインパワーxdは、お金がないので、替えスプールで当分代用しようと思いました。
今は4000に2号を巻いていますが250メートルしか巻けなくて50メートル捨ててたんですが
5000のスプールならpe2号を300メートル巻けて4000なら1.5号を300メートル巻けますのでしょっちゅうライン交換する僕にはありがたいですね(^_^)
これで凄腕終わったらアカメ狙いに行きます(^_^)

- 2020年3月11日
- コメント(2)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント