プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:383
  • 昨日のアクセス:583
  • 総アクセス数:922736

QRコード

ランカーヒラスズキ接岸

年に一度
ヒラスズキのランカーに出会ってきた
最初は春だった
雨が降らなくなった現在
数年前から全く出会う事がなくなった
現在は初冬だ
しかし毎年そのタイミングはそれぞれに違い
当てる事が難しい。
ただ通い続けるだけ
ずっと同じ川を観察していると、ここでは言えないがベイトが違っている
今年はサヨリだった
こんなにサヨリが接岸したのはまた3年前の秋の港湾
そして再来もなくここで出会う。
大量のベイトの接岸と大型魚の接岸は密接な関係があると思う。しかし常々言っている様に
自分が決めた数カ所を徹底的に観察しない限り出会えないのだろう。その証拠に誰も来ない
ベイトの接岸のタイミングに釣りに来ていないか?それとも人が釣れたよとの連絡が来ないと釣りに行ってないか?(ソレは遅すぎる)
僕のYouTubeにはほぼ人が映らない
ソレは釣れないポイントにベイトが接岸する事を想定して通い続けてそして当たった日こそその日が撮影の日だからだ
簡単に釣ってない。大きいのがたくさんいつも居るのではない
年にたった数度接岸するその大型を今日か今回かと通い続ける者のみが出会える魚なのだ
僕の信念は変わらない、人の情報よりも自分で探す力をつけよ!
労力を惜しまず釣れないを惜しまず
探求を自分の目、耳、肌でしろ!
自分に言い聞かせる。
5b359ng6jivmxvapdnm4_480_480-0c8b9776.jpg
6年半前開拓を始めた時は1年で一万キロも走らない。あれから毎年二万キロ以上走り現場を観察し無駄足を限りなく踏み、推測を重ねて積み上げた20万キロ
その成果は釣れない愛媛を釣れる愛媛と勘違いさせるほどに的確に釣果を伸ばして来られた。
人はテクニックばかりを追い求めテクニックが上がれば釣れると思っている。
テクニックはあんまり重要ではない。いる時にそこに投げれば釣れます。
探求することが重要です。







コメントを見る

菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ