プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:262
  • 昨日のアクセス:580
  • 総アクセス数:501727

QRコード

1m300円のABS透明バインダーで気室の有るバイブレーションプラグを作る

こんにちは!
透明の気室有りバイブレーションって、
アマチュアビルダーにはかなりの難関。
以前は硬質クリアファイルを利用して、
幾度と試作をしていました。
例えばポルプロピレンのパイプを利用するとか、
考えられる方法は多少はあるんですが、
私の場合、あまりにも面倒過ぎるのは避けたいで
すし、
安くで簡単に出…

続きを読む

ロール主体のバイブの場?#2トレトレ

こんにちは!
最近、釣りに行ってない事はないのすが、全く釣れなくて。笑
デイゲームと言えばバイブレーションは切っても
切れない。
なんだかんだ考えて試した結果
『結局釣れるのバイブカァーィ!』
なんて日も私は結構有る。
バイブレーションが水を小刻みに叩く感じの波動
って、何より魚のソレこそ側線に訴えかける…

続きを読む

31種の自作バイブレーション,特徴と進展具合,#1 サテライト

こんにちは!
余り釣れない阪神間のどデイゲーム
ソレに輪をかけ下手っぴで鈍感な私
しかし釣りとルアー作りが好きなので何年も続いてきました。
太陽の下で清々しくスポーティに
時にはアレコレない知恵を絞りながら、状況によって狙い方を変えたり工夫したりして、
魚に出会った時の感動・脳汁ドバドバ。
秀逸なルアー

続きを読む

鉛を気持ちよく成形する優れもの。

こんにちは!
プラグ系ビルドに手を出してしまった私の釣行のルアーケースにはプロのルアーはほぼ有りません。
クオリティーは別、釣りのテクは別にして、
全ての釣りを自作で賄う様になりました。
そんな中で鉛を削る作業には手を焼いていましたが、アッサリいい道具を発見!
鉛がサクサク削られるリュータービット

続きを読む

初釣り・戎さん・御前浜の姫チャン

こんにちは!
恒例の戎さん!エネルギーをたっぷり頂いた!
そして初釣り!
寒かったけれど、そして全く釣れなかったけれど、楽しかった!
詳しくはこちら!
初釣り・戎さん・御前浜の姫チャン

続きを読む

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
今年は釣り系でも忙しくなりそう。
昨年迄の未完成品をどんどん仕上げて、ある程度の実績にしようと思います。
宜しければお相手下さい。

続きを読む

結局、アマゾンペンシル買ってみた。

こんにちは!
手元に無かったアマゾンペンシル。
ネットや動画の情報だけで、こんな感じかなぁ?的に仕上げた、アマゾンペンシル・インスパイア、猪名川ペンシル。笑
マァ、本家が手元に無かったので、丸パチリしようにも出来ない状況。
というのは新しい何かが産まれる素でも有る。
そもそもトップで我慢強く狙うより、バ…

続きを読む

簡単自作ペンシル持って、芦屋浜へGO! その2

こんにちは!
書いたり、書かなかったり
本当にこんな自己満・自分本位のブログを沢山の方に見て頂き、
光栄というか、チョット恐縮しています。
ありがとうございます。
一人で黙々と、下手な細工物をする時間
もちろん好きでやってるんですが、肩凝りはするし、一定の孤独感はあります。
そんな中、沢山の方にこのブログ…

続きを読む

簡単自作ペンシル持って芦屋浜へGO!その1

こんにちは!
とりあえず猪名川ペンシル・武庫川ペンシルを持って芦屋浜に行ってきました。
ベイト一匹いない静かな海で癒されました。笑
フローティングを意識する余り、バルサの削りが奥手になり過ぎてノッペリした手応え・見た目になってしまったので次回は大胆に形成したいと思います。
今回、3パターンのウエイトバラ…

続きを読む

猪名川ペンシルと武庫川ペンシル

こんにちは!
私の様な天邪鬼なオッさんは
流行の
メソッド
ルアー
釣り場
など
『興味ない』
みたいな感じで
ワザと取り入れなかったりする。
長年釣りをしていると、
自分なりの法則というか、
自分なり自分に合った、
山の崩し方を
中途半端に会得していたりして、
色褪せた事に気づいたとて、
その色褪せた手法にすが…

続きを読む