プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:529
  • 昨日のアクセス:1105
  • 総アクセス数:451126

QRコード

自作バイブレーション,1番サロゲート 5

  • ジャンル:日記/一般

こんにちは!


やはり予報通り,こちらは結構な寒さになりました。


しかし,お天気は快晴で、寒いの上等,私には快適。


粛々とルアー作りして、


お魚さんに完全に脈がなければ


スイミング動画を撮りませう。


7m5zgrasa9ftmcwf6x75_480_270-1754e83a.jpg


御前浜の向かい側、採光の関係でずっとルアーのスイミング動画の練習をしていた石畳。


8ajbb695fj8cm2gvrckn_480_334-e67f11db.jpg


名前は知らず『御前浜の向かい』とか


h8tfyt9gs2pbn7j4agm7_480_361-39a92139.jpg


『西宮浜北のヘリ』とか言うとりましたが。


『西宮なぎさ回廊』って、


なんともロマンチックな名前があったのですね?


ひとけが無さすぎて、寂しい場所でしたが、


なんか最近はチヌ師の人気スポットなのだとか。



さて!体高の高い1番サロゲート。


i2fusbubasnx5t74nn2v_480_360-8025b0c4.jpg


ステンレスのベースを作る時、どう組み合わせても微妙に勿体ない隙間が出来てしまいます。


今まで、ブレードとか、そのルアーのミニバージョンを遊びで作ったりとかしていました。


しかし、クリアハードの様に頭だけ作って尻尾までは針金で伸ばしてしまえば一つ分儲けとばかり、針金バージョンを作成。


めんどくさいので43mmのクリアハード用の針金つけたら必然的に75mmに。


u3c3keb47wavb96ejzt8_480_361-b849e4b9.jpg



それで、例のごとく、おゆまる田舎コンニャクをまとわせ、


4usub9kk5b38m73nnuob_361_480-4cc7c73d.jpg


色づけしたら、


ra8fyv3a9mh2afjgyuh7_361_480-db6386b6.jpg


こうなって。1番は飛んじゃったけど、


泳ぎもいい感じで。これいいなぁ!となって。


針金が逆にめんどくさくなって。


ew4br6xvupxx5at92di6_361_480-21123a75.jpg


こうなって。


zzvgv7ysmovkdrgnzdsx_361_480-9f668bf1.jpg

ghuo8evduhangkjh9yz6_361_480-9137830b.jpg


そしてこうなる。


jk74o2k5fwozhcy5b6pp_480_360-68abb04b.jpg


なんかもう、1番サロゲートの原形ないやん!


まぁ良い!新種ということで。


宜しければこちらもご覧下さい。


http://surrogate.jp/2018/12/08/自作バイブレーション,1番サロゲート-5/

コメントを見る