プロフィール

フミニイ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:185
  • 昨日のアクセス:605
  • 総アクセス数:453248

QRコード

自作バイブレーション,14番サロゲートの1番目のアイが気になる!2

  • ジャンル:日記/一般

こんにちは!


ハイシーズンは「いっぱい釣らなくては!」と、


間違いのない手堅い釣りをついついしがちで、


知らず知らずのうちに、粘り症の私でも見切りが早く、


確率優先のゲームをしてしまいます。


が!


一山越えた安心感?


虚脱感?


わかりませんけど、


冒険心が掻き立てられて、普段は作らないタイプのルアーも作ったりして。


考察メーカーぐらい「こうしてみてはどうか?」的な定義は机上で産まれて。


知識の豊富な方なら、定義の段階でドンドンボツにして、珠玉のアイデアだけが残るシステムなんでしょうけど、


いかんせん私は


『思いつく』→『実行する』→『ボツorいける』


と言う、回りくどく非能率的な作業の繰り返しで、


クラッシュandクラッシュandクラッシュand


極々稀にビルドで、


砂鉄でタンカーを作るような作業を繰り返しています。笑


マァ!好きでやってるんですけどねぇ〜。


大雑把な分類で言うと、ソリッドバイブレーションを粘土でごちゃごちゃいろいろ作る、つぅところでしょうけど、基本タダ巻きで二足歩行なら誰でも釣れるイメージで仕込んでいます。


少しは慣れたのでしょうか?


今年は夏の間に、大きめの秋のシャロー用バイブレーションに取り組み、


秋の日に、1日だけですが、自分だけいい思いをした日があり「してやったり!」と、


他の方がバイトもない状態だったので「たまたま誰も投げてないところに投げたら居てくれた」的な顔で余り喜びを露わにしないように努めましたが、


実はその時は私の頭の中のお花畑に大量の花火が飛び交い、笛や太鼓が鳴り響いていたのでした。笑


実はそのルアーが14番なのですが、もっともっと!と磨き上げをはかるのですがことごとく失敗して、最後の一手と試しているところです。


宜しければご覧ください。


http://surrogate.jp/2018/11/26/自作バイブレーション,14番サロゲートの1番目の/

コメントを見る